• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzinoのブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

911 new model 2019 3





今回の新しい911
一番大きく変わったのは
左右のテールライトの一本化で
よりワイド&ローに見える

もう一つ特筆する点は
ストップランプが水平から縦型に変更したことです

若干違和感を受ける印象がありますが
そのうち見慣れてスタンダードになるのでしょうね

911の場合スピードが増加すると後ろのウイングが上がってきます
関係者とお話しする機会があり教えていただきました
ウイングの大型化により水平ですとストップランプが隠れてしまうので
縦型に変更したそうです

もう一つ面白いのは
これはcdやdvdプレイヤーのポーズボタンのマークだそう
つまり止まるという意味で
理にかなった説明と感心しました


Posted at 2019/06/21 11:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | porsche | 日記

プロフィール

「もう辟易してる http://cvw.jp/b/1352615/48549792/
何シテル?   07/19 07:52
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
910 111213 1415
16 17 1819 20 2122
23 24 25262728 29
30      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation