• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzinoのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

penalty nightmare W杯no13

BRAZIL 1 CROATIA 1



pk

bra 2  cro 4







延長戦でやはり活躍すべき人がゴールを決めた
悲壮感の漂ってたカナリア軍団に光が見えた瞬間
ネイマールがワンツーを2回決めて
バランス崩しながら強引にゴールネットへ
素晴らしすぎました

しかし残り2分で同点に追いついたクロアチアを褒めるべきです
あとはキーパーの活躍が勝因とも言えます
モドリッチ
メッシ、ロナウド、ネイマール
3人と並ぶ偉大な選手になりました




ブラジルを気持ちよくプレイさせなかった
後半はイライラしてるのが見え
クロアチアが綺麗にパスが繋がり
五分五分の戦い
むしろボールキープ率はブラジルの負けでした
クロアチアの作戦勝ちとも言えます

またペナルティが勝者を決める残酷の結末
今大会もルールが色々変わったし
もしかしてアメリカ大会は
PK戦を廃止にしてくれたらいいなと思います




ネイマールはなぜP K蹴らなかったのでしょう
先制点とったにもかかわらず
外したらとんでもないバッシングの恐怖を感じたのか
過去にはオウンゴールして
殺された選手がいました
南米とはそういう国が多いのです

生活態度が悪いだの
普段からバッシングが常にあります
ラフィーニャが言ってました
ネイマールがブラジルに生まれたのが最大の誤ち
メッシは神様
ロナウドは王様
母国で尊敬され
ネイマールの扱いが酷すぎると
これだけサッカーに貢献した選手が
こんな扱いを受けるのは
涙が出ます



メッシ、ロナウド、ネイマール
誰かに悲劇は起きると予言しましたが
ネイマールでした
アガサクリスティの小説のように一人ずつ
W杯から消えていくかもです

残ったのがフランスとクロアチアだったら面白い
でも第二の母国イングランドの優勝も見たい
そして
god save the king
優勝後に聞いてみたいですね











カビラ ジェイZinoでした








Posted at 2022/12/10 19:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「6月の美女 http://cvw.jp/b/1352615/48516226/
何シテル?   06/30 09:53
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
4 56 78 9 10
1112 13 141516 17
181920 2122 2324
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation