• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzinoのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

エディージャパン、感動ありがとう



正直に言って今まで
ラグビーを真剣に見た事は一度もありません

こんなに感動するとは思いもしませんでした
誰一人が欠けてもなりたたない
桜の勇者

日本サッカーにはない
チームの一体感はなんだろう

サッカーマニアとしては
少し羨ましい想いで見てました

五郎丸選手のインタビューで
ウルウルしました

素晴らしすぎて
言葉がありません

感動ありがとう
去年サッカーW杯が終わり
まさかこんな感動に会えるとは思はなかったです


Posted at 2015/10/13 00:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | sports | 日記
2015年10月10日 イイね!

新横浜は横浜と別物でした





鶴見川





morning glow at yokohama minatomirai 5:30AM



分かってはいましたが
ここまで違うとは思ってませんでした

新横浜
サッカー、コンサート、ラーメン博物館
行く程度の縁のない街でしたが
1週間泊まってみて
何で新横浜という地名なのか不思議です


全国の方だと隣同士と解釈されるかもしれませんが
新横浜には海がありません
遠くに見えるみなとみらいは10キロくらい?
タクシーですと 3,000円ぐらいはかかるのでしょうか?
とても紛らわしいのです

お住まいの方には恐縮ですが
横浜とは真逆な街でした

横浜はどんなイメージ想像されますか
海のある異国情緒な街
新旧の建物
元町、中華街、港の見える公園、外人墓地

海があるだけでも大好きな街ですが
100年以上たつ洋館の雰囲気
山下公園
東京の湾岸やお台場より雰囲気があります

さて外国のお客さんの接待もありましたが
レストランは全部ハズレでした
私ならラーメン博物館に行く方が満足感ありました

焼き肉、すき焼き、
不味いという程ではないにしても普通でした

但し外人の方は
せっかく霜降りを頼んでも
わざわざ時間をかけて切り分ける方が多いので
頼んでも喜んでもらえないと言うことです
お寿司も似た様な事が言えると思います

最後にちょっと驚いた事
(また大げさ)
実はレストランに悩んでると
六本木、新宿、銀座と一緒で
声をかけられます
クラブではなく
レストランの呼び込み
つまりレストランの紹介で
サービスしますよと
呼び込みがうじょうじょ
しかも大体皆さん東南アジアの方でした


結局ホテルのブッフェが一番美味しかったです
とても充実しているので
後日ご紹介します



Posted at 2015/10/10 12:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2015年10月07日 イイね!

第三京浜多重事故 NEXCO東日本の遅れた対応





ここまでくるのに2時間半、強制的に下ろされました



今日はBIG NEWSばかりで全く報道されてませんので
ご存知ない方も多いと思います


本日午前2時20分
第三京浜で大型トレーラが中央分離帯に突っ込み
大型トラック4台とタクシー1台を巻き込みました


タクシーの運転手がお亡くなり
ご冥福をお祈りいしたいと思います

NEXCO東日本の対応の悪さには一言申し上げたい

実は先週は休みがなくストレスMAXのため
仕事お休みして波乗り
友人とちょっと遅めの出発
6:30頃第三京浜に乗りました

環八で高速乗る手前で
川崎重大事故通行止め10分と
電工掲示板が表示してましたが
乗った瞬間に大渋滞
強制的に最初の出口川崎で下ろされたのですが
2キロ程度降り口まで2時間半かかりました
川崎で降りてから隣の都築乗り口に乗るのにまた1時間

上りと下り両方が都筑~川崎間が7時間通行止めで
川崎の降り口がまた大渋滞

午前の2時の事故で4時間も過ぎてます
第三京浜の入り口環八玉川を何故閉鎖しなかったのか大きな疑問です
高速に乗らなければいくらでも迂回の選択がありました
乗った瞬間に大渋滞で動きは全く取れません
仕事で利用の方達は大変な遅刻です

海に到着まで4時間半でまたストレスMAX
その分海で発散させてもらいましたが
海がキラキラで癒されました


Posted at 2015/10/07 21:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

気味悪いねん



爆弾低気圧が迫ってた日

風が強かった訳ですが
ホテルの中ですと
全然わからなく
びゅーびゅー音する訳でもなく


ところが夜ギーという音が一晩中
最初は金属疲労か
又は
天井裏のネズミかと思い込み
気味悪くほとんど寝付けませんでした


真夜中はなが~く我慢
朝5時頃スタッフに部屋に来てもらい
音を確認してもらい
風が強いと構造上どうしても音がするそうです

次の日からサービスでグレードアップしてもらいました

高層マンションでもびゅーという音はしょうがないけど
鉄筋のキシミの音はあるのですかね
静まり返った深夜は
気になります
Posted at 2015/10/06 19:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | living without boundaries | 日記
2015年10月05日 イイね!

the day the storm came



the day the bomber low pressure came to town
the golden bomber were in to town too


Posted at 2015/10/05 21:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「総裁選の行方 http://cvw.jp/b/1352615/48690807/
何シテル?   10/03 09:22
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 5 6 789 10
1112 13 1415 1617
1819 2021222324
25 262728 293031

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation