• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzinoのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

sakura de italiano











実はイタリアから友人が
3週間ほど3月後半から4月にかけて日本に滞在で
忙しくしてました

寒くてちょっと気の毒でしたが
後半は暖かくなり
花見も満喫できたので
va bene


ピザ食べては
ottimo
和食を食べては
buono
もんじゃ焼きは時間がなくて残念

大げさなジェスチャーで
わたしもなりきりで
girolamoになりきり
不思議とテンション上がるのよね
もちろんどさぐさに紛れて
ほっぺにちゅちゅと
おやすみチュッチュッしたの
世界のken watanabeの真似をして
本当ご機嫌な夜でした

アモーレ




Posted at 2017/04/28 16:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | living without boundaries | 日記
2017年04月27日 イイね!

sakura de cruise



この平和は永遠でありますように













このあいだ中目で入った居酒屋さん
あまりにもまずいので
目黒川の中で
ウエイクボードして暴れてやろうと思ったの
でもあまりの人の多さにビビって
できなかったのね
マナーはちゃんと守って
上品に花見したの

新しいことに挑戦しようと思ったのに
こんな挑発はダメよね

だからおとなしく
桜のパラソル元で乾杯
ずーっと曇りだからパラソルいらないし
桜吹雪にもならないけど
時折グラスに桜のペタルが入ってきて
これは永遠でもなく有限だと悟る

今日の東京タワーはぼんやり
人工ライトに耐える桜の方が
やはり輝いていた

Posted at 2017/04/27 11:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | cruise | 日記
2017年04月24日 イイね!

天国と地獄
















こちらは東京で一番人気の中目黒です
シャンパンから日本酒の屋台となんでもあり
この混み具合は地獄でした
こんな中では踊らされてたまるかと冷めた気持ちになり
お酒の力を借りましたが
踊るまでもなく上品に花見ができました

やはり千鳥ヶ淵が好きだな

居酒屋は特等席
窓を開けて目の前で花見
でも食べ物は不味かったです
酒だけにしておけばよかったけど場代ですな




ロケはベスポジで最高
焼きそばは輪ゴムみたいで最低





東京のど真ん中では東横線に桜



おじさんも頑張ってます



シャンパングラスを捨てたりと商店街の人にとっては地獄絵図
Posted at 2017/04/24 11:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | living without boundaries | 日記
2017年04月20日 イイね!

ginza six pre open





















行きつけの店の担当者から
内覧会の招待券をいただき
友人と覗いてきました

本日が正式オープンですが
比較的ゆっくり見ることができました
日本初出店の店もあったりで
シャネルのリップスティック自動販売機があり
通路は広く
まったく新しいコンセプトの商業ビルです
ビルの中央に道路があるのには驚きました



個人は別として商業施設はどんどん豊かになり
戦争がいつ始まってもおかしくないこの頃
多少の違和感を感じる自分と
楽しんじゃえという自分がいました

いつ楽しむのか
今でしょ





Posted at 2017/04/20 00:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | living without boundaries | 日記
2017年04月17日 イイね!

これは皆さんへの応援歌です♪



君が想い出させてくれた
ぼくは殻をかぶって生きてきたこと
過去から逃れて
そうなの元気は元気だけど
心は元気ではない

びっくりやサプライズとは無縁
ドキドキや危険が起こるわけでもなく
ぼくの人生はそれなりに日々が過ぎていく
いい人生ではあるけど
それほどすばらしいとはいえない

でもね今はもう一度
チャンスにかけようと思えたんだ
命をかけて君を愛してみたいのだ
証明できるものは今は何もないけど
その気になれば手に入るはずさ
だから今
君とのチャンスにかけてみようと思うの

彼女が去って行った時
ぼくは絶望しか残らず
日々耐えるだけ
希望すらなくなった
そんな時に
君が現れた

✒︎🍍🍎✒︎

最近重い腰を上げて
いろいろ断捨離して

車まで断捨離

でもこの歌のような
気持ちにさせてくれる出来事いくつか
その一つが
今回注文した車の色でした

車本体でなく色かよ
本体以上に大事なのです



思い悩んでる方がいらしたら
重い扉を開いて
必ず来るチャンスをつかんでください
そのかわり
アンテナを敏感にしていてください
そこに来ていてもつかめない人もいるから

このような人生の方が多い気もします
自分もその一人のようなところがあるので

どうか
新しい季節に
チャンスをつかんでない人は
重い扉を開いてくださいね

病気と闘ってる方
事業を始めようとしてる方
失恋してる方
どうにもならない環境にいる方
いじめに遭っている方

生活に満足してるけどそれほど素晴らしいわけでもない方
これわてしかも

全ての方への応援歌です



Posted at 2017/04/17 12:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | porsche boxster | 日記

プロフィール

「ghost beach http://cvw.jp/b/1352615/48571781/
何シテル?   07/30 14:38
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16 171819 202122
23 242526 27 2829
30      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation