• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzinoのブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

is ghosn a ghost



ゴーンは幽霊みたいだね
まるで存在しないように
国と国を移動する

舛添とゴーンは会食した時意気投合したのは記者の間では知られてる
笑っちゃうくらいすごくよくわかる
共通点は二人とも金銭感覚が似てるのよ

会社の経費だと湯水のように金を使う
自腹だとミニマルに抑える

都税や会社の金でクルーザーを買うのも一緒
ゴーンの麻布十番のお気に入りの焼き鳥屋
家族6人で行って会計は1万円前後みたい
経費なら30万の食事をするずずしさ
舛添は息子の散髪代も都税でと言われてたよね
本当に二人ともずずしいのです

組織の雇われ社長には多いごっさん体質
創業者の社長は会社の金は自分の金のようなもの
だから太っ腹な人が多いし
自腹で数十万の食事や数百万の旅行をする
外遊で数千万使った舛添とは体質が違うのです
北海道の旅費の70万を負担させる政治家も同じ気質

わかりやすいのが前澤さんの太っ腹
その点ホリエモンはまたちょっと違う印象を受けますがね

それにしても保釈金15億はハシタ金とかいうバカ評論家
ケチなゴーンにしてみれば痛いに決まってます
4桁の1000億は持っていると伝えるニュース番組
どう考えてもありえない
リーマンショックの時大損して
それを日産に補填させてたくらいですよ
日産からは19年で200億前後くすんで
他のビジネスで100億としても300億くらい
ニュースもいい加減ですね

彼の現金を全部凍結して預かれば
逃亡協力者は現金主義なので簡単に予防できました

しかしレバノンに逃げても安堵は戻らない
仮に自由になっても日本よりレバノンの方が危険だからです
監視がついてる分日本にいるゴーンは安全だったし
日本で見かけられてもスマホで写真撮られるくらいで済む
レバノンだったらやたらいろんな人に声をかけられて
日本に帰れという若者もいるでしょう
彼にとって日本の方が世界中のどこよりも安全と推測します

記者会見は全くお粗末で言いたい放題の想定内でした
ゴーンが政治家の名前をあげなかったのだけ想定外
ゴーン夫妻は注目されるのが好きなんです
でなければ国賓でもないのにベルサイユ宮殿で結婚式はしません
世界中に流れるニュースを笑顔で楽しんでました
水を得た魚でオーバーリアクション

日産の幹部に豊田っていう人がいるのね
紛らわしいわ

日本のメデイアも少し力が足りかったです
特に安藤さんの疲れ切った能力のなさにはびっくりしました
CNNやBBCの記者は画面から飛び出てくる声の張りがありますが
安藤さんには躊躇と疲労しかなかった

逆に少なく見積もるのは
国会議員の資産公開が低すぎておかしいい
なんとかならんかね


Posted at 2020/01/10 10:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2020年01月08日 イイね!

my staub



嬉しいことに
一昨年憧れのstaub27cmをクリスマスに頂いた
去年はカレーばかり作ってましたよ




おせちが好きでないため
うちではローストビーフとお雑煮くらいです
オーブン使用すると掃除が大変なので
staub使うと楽です

背脂を大量にもらって巻きつけ
じっくり2時間以上弱火で



脂がベトベトなので手袋があると便利です









狙ってるけどこれ食べたら大変です





no roof j life
Posted at 2020/01/08 11:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2020年01月04日 イイね!

the first reiwa new year


君の人生は眩しいくらい光り輝いてるよ


Happy New Year

おかげさまで
令和最初のお正月を
和やかに迎えております

今年はオリンピックイヤー

皆様にとって令和2年が
平和で多幸な素晴らしい
光輝く1年になる事を心より願っております

オリンピックが決まった瞬間は
2020年ははるか遠い未来と思ってましたが
今年かと思うと早すぎ

2年前にはポルシェ正規ディラーで
ボデイーがひどい状態で新車が納車され
悲しい正月でした
心が苦しくて息ができなく
こんな車やの連中を許していいのかと思いました
ポルシェ乗ってる人は買って本当に良かったという人が多いですが
私は心からそう言えないのが残念です
未だにフラッシュバックするあの忌まわしい納車日
みなさも立派なデイラーを100%は信用しない方がいいと思います
なぜなら車が海外から日本へ長旅を終えた時は30箇所は傷があると言われてます


納車の詳しいことは車ディラーとの付き合い方のカテゴリーでまとめてあり
第二の納車に関してはまだアップしてません。

母に関しては病院で膵臓ガンの恐れがありますと言われ
保険のきかない東洋医学にも頼りガンですと宣告され
さらにセカンドオピニオンを求め
他の病院ではガンでないと言われ
その病院を信じることに決心
ちょっと救われました



去年は政治的に比較的平和だったと言ってきましたが
今年は北朝鮮が大きく動く可能性があり
油断の出来ない一年です
北朝鮮問題なんてアメリカ
さらにヨーロッパから見れば
大した問題に考えてない人が殆どです
オリンピック開催中にもしミサイルが飛んだら
世界中から避難を浴びるでしょう
そんな行動に出ないことを祈ってます




no roof j life
本年もよろしくお願いします


Posted at 2020/01/04 10:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記

プロフィール

「総裁選の行方 http://cvw.jp/b/1352615/48690807/
何シテル?   10/03 09:22
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   123 4
567 89 1011
121314151617 18
1920212223 2425
26 2728 2930 31 

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation