• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzinoのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

france vs morocco W杯no17

ARE YOU PREPARED FOR THE SLEEPLESS NIGHTS
AND  EXCITEMENT  THAT
THE WORLD CUP HAS TO OFFER

THE COUNTDOWN HAS BEGUN

FRANCE VS MORCCO

7

hours to go




正直モロッコの情報はあまり持ち合わせてないのです
身体能力が半端ないです
クロスバーより頭が出てるってどう言うこと

国民性から見ると気迫があり
調子に乗せると怖いです

ハキミとアムラバトがキーマンになります
PKで大活躍のボノも注目です



右から二人目がはサンジェルマン所属ハキミ
世界最高のSBと言われてます



ただ経験がものを言うので
フランスは磐石と言えます
もちろんこの三人の出来が大前提です









ハードプレイが多発で荒れた試合になるのでは



   

vs





france 3    morcco 1

カビラの予想です






カビラ ジェイZinoでした




Posted at 2022/12/14 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2022年12月14日 イイね!

こんどこそメッシは神になるのか W杯no16

ARE YOU PREPARED FOR THE SLEEPLESS NIGHTS
AND EXCITEMENT THAT
THE WORLD CUP HAS TO OFFER

THE COUNTDOWN HAS BEGUN

ARGENTINA VS CROATIA

1

hour to go




正直もっとシンプルなタトゥーが好きです
これ普通の人がやったらヤバイ



メッシいよいよ最後の挑戦
バルサでは大活躍するが
国のためには貢献してない
そんなバッシングを毎度受けて
W杯を最も手にしたい選手の一人です

優勝することがあれば
mvp
選ばれるでしょうし
マラドーナと肩を並べることになる





カタールの地理的な条件から
クロアチアの方が有利と見てます
とにかくしたたかです
赤の軍団は



ベスト4出揃いました

準決勝はとんでもなく荒れた試合模様になります
決勝までコマを進めば
ある程度満足はあります
そのためどうしても準決勝は負けられないのです
レッドカードが出る可能性も

特にフランスはモロッコの移民が意外に多く
パリでは大乱闘に注意です
そうです
ドーハでなくパリです

モロッコの人口は3600万人
国土は実は日本より広いのは驚きです

全世界を巻き込むのだ
これぞW杯


ARGENTINA vs CROATIA

FRANCE vs MOROCCO






カビラ ジェイZinoでした


Posted at 2022/12/14 02:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2022年12月13日 イイね!

W杯の光と闇 W杯no15

ARE YOU PREPARED FOR THE SLEEPLESS NIGHTS
AND EXCITEMENT THAT
THE WORLD CUP HAS TO OFFER

THE COUNTDOWN HAS BEGUN

ARGENTINA VS CROATIA

15

hours to go











華やかな舞台のスタジアムの影が存在します




スタジアム建設の悪条件により
6500人以上の作業員が尊い命を落としている事実
6百でなく6千です

fifaはどう責任を取ったのでしょう
ドイツやイングランドは抗議してました




W杯の光と闇










カビラ ジェイZinoでした





Posted at 2022/12/13 12:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2022年12月11日 イイね!

griezmann for mvp W杯no14

FRANCE 2       ENGLAND 1





先制点を入れた先輩ジルーを5往復ビンタするエムバペ
185億稼ぐだけあって只者でない




ベスト4に進んだのはフランスでした
イングランドはよく戦い
攻撃場面はより多くできてました

ファニーフェイスサカが倒され
PK
ハリーケーンが押し込む
しかし2回目のPKは大きく外す
こらがW杯の決勝 Tの現実

ハリーケーンはハリケーンを起こさなかった
そもそも
イギリスにはハリケーンは起きないのです

エムバペは本調子でなくても笑顔でしたね
23歳で185億稼ぐ自信の余裕
前回の試合では守備しろと監督に怒鳴られ
なんと2点ゴールして
監督を黙らせたのは前回お伝えしてました

調子が悪くても焦りはなく
余裕こいてます
やはり根性がすわってる
185億稼ぐ男




すごいイケメンです




その代わり大好きなグリズマンが
2得点のアシストしました
本調子でなくても
結果を出す男

もしかするとエムバペ押さえて
mvp
なる可能性が出てきました

今日の試合は間違いなく
greizmann mvp






ハリーケーンがPKを外した瞬間のエムバペ
カメラマンもさすがとしか言いようがない
エムバペは神経も半端でない
憎めないけど
爆笑











カビラ ジェイZinoでした





Posted at 2022/12/11 13:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2022年12月10日 イイね!

penalty nightmare W杯no13

BRAZIL 1 CROATIA 1



pk

bra 2  cro 4







延長戦でやはり活躍すべき人がゴールを決めた
悲壮感の漂ってたカナリア軍団に光が見えた瞬間
ネイマールがワンツーを2回決めて
バランス崩しながら強引にゴールネットへ
素晴らしすぎました

しかし残り2分で同点に追いついたクロアチアを褒めるべきです
あとはキーパーの活躍が勝因とも言えます
モドリッチ
メッシ、ロナウド、ネイマール
3人と並ぶ偉大な選手になりました




ブラジルを気持ちよくプレイさせなかった
後半はイライラしてるのが見え
クロアチアが綺麗にパスが繋がり
五分五分の戦い
むしろボールキープ率はブラジルの負けでした
クロアチアの作戦勝ちとも言えます

またペナルティが勝者を決める残酷の結末
今大会もルールが色々変わったし
もしかしてアメリカ大会は
PK戦を廃止にしてくれたらいいなと思います




ネイマールはなぜP K蹴らなかったのでしょう
先制点とったにもかかわらず
外したらとんでもないバッシングの恐怖を感じたのか
過去にはオウンゴールして
殺された選手がいました
南米とはそういう国が多いのです

生活態度が悪いだの
普段からバッシングが常にあります
ラフィーニャが言ってました
ネイマールがブラジルに生まれたのが最大の誤ち
メッシは神様
ロナウドは王様
母国で尊敬され
ネイマールの扱いが酷すぎると
これだけサッカーに貢献した選手が
こんな扱いを受けるのは
涙が出ます



メッシ、ロナウド、ネイマール
誰かに悲劇は起きると予言しましたが
ネイマールでした
アガサクリスティの小説のように一人ずつ
W杯から消えていくかもです

残ったのがフランスとクロアチアだったら面白い
でも第二の母国イングランドの優勝も見たい
そして
god save the king
優勝後に聞いてみたいですね











カビラ ジェイZinoでした








Posted at 2022/12/10 19:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「初新国立競技場 http://cvw.jp/b/1352615/47786757/
何シテル?   06/17 10:40
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
4 56 78 9 10
1112 13 141516 17
181920 2122 2324
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation