2024年11月04日
仮装してる人は
以前の1割程度で
さぞかし
楽しみにしてた観光客は
狐につままれた気持ちでしょう
渋谷は酒飲むな圧がすごくて
今年のハロウィンは盛り上がらず
仮装してると
恥ずかしい趣すらあり
国民の従順な姿勢に
驚いてます
年に一度の祭りくらい
いいでないと感じてますが
なんでこうなったのかには
いろんな要因を考察してみた
インバウンドで飲食店は
コロナ時の300%以上の売り上げで
ウハウハでしょう
しかし世界情勢は
地球温暖化による天変地異
物価の高騰
戦争の拡大による不安
犯罪の増加による治安悪化
最近の闇バイトでは
ハタチ前後の少年の殺人事件が多発
増税による将来の不安
これからの金融市場は何が起こるかわかりません
リーマン以上のショック
戦争も含めて
日経は瞬間4万乗せてから停滞は
何かの予兆と考えて不思議でない
株は一旦処分して
ドルを一分手放す
金だけは保有傾向です
高すぎて今は買えませんが
先日グラム329円下落
1年で5割も値上げして
下げの調整でも
まだ金は有望
いろんな国が金を爆買い
それだけ自分の国の通貨に不安があるのです
正常な場合
せいぜい数円動くのが通常の
地味な金市場
金の市場が激しく動いてるのです
世間も潜在的に
何かがおかしいと感じて
ハロウイーンに影を落としてる
そのようなセンティメントの中
株式市場も
感情が先行して大きく動くことがあります
世界中がおかしなことになってるのに
米国ダウが最高値更新が
一番おかしなことです
今ダウを押し上げてるのは
nvidia apple amazon
含む
magnificent 7
その一社でも転べば
ダウを押し下げる可能性があります
必ずと言っていいほど
集団心理が先行します
パニック売りが例です
もしドルの暴落があれば
これは円の実力ではなく
外部的な要因が大きい
明日の米選挙とは関係なく
近日中に大きく動くかも
トランプ大統領復活の場合
ドル安を優先すると言われてます
しかも
大統領選の結果は一悶着で
1週間かかるかもです
IT先進国でも
投票はかなり原始的です
個人的には去年の今の時期
色々ありました
しばらく仮装する気持ち
全く湧きません
以前はハロウイーン一色でした
Posted at 2024/11/04 13:42:53 | |
トラックバック(0) |
政治 | 日記
2024年10月31日
女子高生役
かわいかったな
死別の
悲しいラヴソング
写真の感じでなく
普通の長澤さんが好きです
Posted at 2024/10/31 13:11:52 | |
トラックバック(0) |
movie | 日記
2024年10月24日
株式市場のIPOの話
東京メトロ
1200円の割り当て
新規公開があたりました
初値1600円からーの1700円代
気分的には
どでかいマツリではないが
まあまあ
市場の地合いが悪すぎ
ちょっと不気味
11日連続陰線
リーマンショックが頭をよぎる
最悪のタイミングでの上場かも
今週中に利確します
優待狙いで
200株は保有続けます
選挙がやばすぎですから
来週が正念場
爆上げと暴落は背中あわせ
米国の選挙も間近
様子見の人がほとんどでしょう
私は動きます
新総理誕生の可能性は
50−50
と考えます
もし暴落で900代があれば
大バーゲンセールと言えるかも
Posted at 2024/10/24 10:54:01 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2024年10月19日
昨日のメッツのピッチャーは
キンタナ
キンタマの球数と言った
nhkのアナ
わわわ
毎日見てると
サッカーフリークのわたし
色々覚えます
ピッチャのタイマールール
最後の1秒で間に合わないところで
キャッチャーがタイムを要求で
セーフ
shohei
昨日もホームラン
絶好調です
one man sho
来シーズンは
50−50−20
ピッチャーとして20勝
達成しても誰も驚かないと
現地で伝えている
Posted at 2024/10/19 15:34:36 | |
トラックバック(0) |
sports | 日記
2024年10月15日
猛暑に影響されて
今年はいろんなところで
鰻と氷を食べました
猛暑が懐かしいですが
ココスは好きなファミレス
都心は少ないので
仕事で郊外行ったとき
寄ることが多い
商談が成功だろうが失敗だろうが
地元のソールフードを
ご褒美にします
オレオの大きさで
氷の大きさが想像できます
Posted at 2024/10/15 09:30:04 | |
トラックバック(0) |
food | 日記