2024年08月13日
ここは小田原と違って
老舗とは言えないかもですが
感動する美味しさでした
鰻シリーズは一旦これで終了です
コースではなくひつまぶしをチョイス
この輝きどうですか
皮がパリッとしています
ひつまぶしといえばこれでしょう
この器見ただけでテンション上がります
白いたくあんも絶品
まずは茶碗に入れてタレのみで食す
次はわさびや好みの薬味を載せて
最後に出し汁入れて
お茶漬けで楽しむ
店名通り味は○
お吸い物も上品で綺麗
調度品やインテリアは
鰻屋らしからぬ
モダーン雅

Posted at 2024/08/13 12:49:40 | |
トラックバック(0) |
food | 日記
2024年08月09日
牛丼屋でも
十分美味しく感じます
鰻重の値段
ピンキリでわかりません
コースはいらないので
鰻だけでいいです
Posted at 2024/08/09 09:43:25 | |
トラックバック(0) |
food | 日記
2024年08月08日
日本橋で門前払いくらったので
36Cにめげずに
神田まで
てくてく歩き
ここもまいうでした
肉にはうるさいが
正直
牛丼屋の千円うな丼も
小田原の老舗も
美味しく食べてしまいます

Posted at 2024/08/08 08:54:54 | |
トラックバック(0) |
food | 日記
2024年08月07日
予約しか受け付けてませんとさ
しょうがなく神田へ10分
てくてく
Posted at 2024/08/07 09:19:05 | |
トラックバック(0) |
food | 日記
2024年08月06日
2000円の特上うな丼注文
私には十二分においしかったです
鰻の量は2段重ねで半端ない
400gram
と推測
私は鰻をめくって
ご飯に山椒かけます

上段めくると下段の鰻が現れる

Posted at 2024/08/06 09:17:08 | |
トラックバック(0) |
food | 日記