• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりそば伯爵の愛車 [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左リアがパンク。可愛い釘が刺さってました。
2
パレットSWにはテンパータイヤが有りません。しかし放置プレイも効かない位に空気が漏るwww
3
ホムセンでホルツの修理剤を買って来た。
まずはタイヤ外して釘を抜く。
4
釘を抜いたら位置を覚え、下の方に向けて修理剤注入。
5
盛大に泡が出てきます、
1mm位の穴でもまじ塞がらない。
6
仕方なく真下にタイヤを転がして放置。しばらくしてから走らせてエア注入。
7
後日、タイヤ交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車しました👍🏾

難易度:

フロントバンパー塗装

難易度:

やっと購入したトルクレンチ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月1日 23:59
素直にスタンドかタイヤ屋で修理した方が早いし確実だったんですね。。。
コメントへの返答
2013年12月2日 0:03
パンクを確認した場所から一番近いのがホムセンでした…。

プロフィール

「キガ ツク トワ タシ ハス ズキ バカ リノ ツテ イル ヤハ リヤ スイ カラ ナノ ダロ ウカ」
何シテル?   07/19 07:00
16ヶ月待ったJB74型ジムニーシエラに乗ってます( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン マイカー遍歴も圧倒的にスズキ率高いです( ’ω’);y=ー( ゚д゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアバー手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 12:12:54
ZC72S S付シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:03:21
スズキ アルトラパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 22:51:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 味噌汁号 (スズキ ジムニーシエラ)
16ヶ月待ってやっと来たジムニーです( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親が新車で買ってきたチートマシンwww 260馬力の2リッター段階式ツインターボは450 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
四六時中クルマに乗りたい20歳そこそこの時に格安で譲ってもらった軽トラ。 年式は197 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
BG5レガシィからのダウンサイジングで親が購入。 2型のターボです。(TS・バックモニタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation