• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

HCDレーシングシリーズ2010第1戦

HCDレーシングシリーズ2010第1戦 日本障害者モータースポーツ協会主催のHCDレーシングシリーズ2010第1戦、第2戦に参加してきました。

場所はスポーツランド山梨

3連休の初日なので渋滞を避けるため5:30に出発。それでも小仏TN手前で詰まってました。

8時ゲートオープンでパドックへ。

午前中に練習走行2本と第1戦、午後に練習走行1本と第2戦です。

テーピングなどの準備を済ませ、私の組は9:50から1本目の走行です。

梅雨が明けたお陰で真夏の日差しが照りつけ、気温も先月の練習より上がっています。熱対策でOILクーラーを導入しましたが、取り付け後に殆ど走っていない為、効果は未知数です。

勢いで金曜日にタイヤも入れ替えましたので、感触を確かめながら徐々にペースアップします。

が、ドラミで聞いていたのですがタイムの電光掲示板が故障中らしく、ラップタイムが判らない(笑)

OILクーラーの効果は絶大で、全開120℃を超えた油温は100℃で落ち着いたまま(▼∀▼)ニヤリッ

残る問題はあらふぃふの自分だけ(爆)

20周ほど周回したところでATFの警告灯が点灯したためペースダウン。

その直後ブレーキがスッコーンと抜けました。

エアを噛んだらしく、スカスカです。エンブレとサイドでピットまで戻れましたが、ペースダウンしていなければ壁に貼りついていたかも[壁] ̄;)ガーン[壁]□ ̄;)ガーン( ̄□ ̄;)ガーン

パドックに戻るとブレーキから煙がモクモクです。

主催者の方が心配して来てくれました。状態を話すと「エア抜きしてあげるからちょっと待ってて」と有り難いお言葉。しかもお隣のピットの方から「ブレーキフルードあるから使っていいよ」と。

情けないやら、有り難いやら。本当にありがとうございましたm(__)m

少し温度が下がるのを待ってから作業の為、2本目の練習走行は間に合わずキャンセルしました。

あっという間に作業も終わり、11:30から第1戦のスタートです。

レースと行ってもラップタイムの争いで、それぞれ障害の程度も違うのでハンディキャップレースです。詳しいレギュレーションはコチラを見て下さい。

第2戦の事を考えると第1戦は90%くらいの走りをした方が良いのかもしれませんが、電光掲示板が故障中ではそれも難しいので、戦略抜きで全力です。

結果は44”18で練習走行の44”019に僅かに届かず、5位でした。

つづく
関連情報URL : http://www.hcd-racing.com/
ブログ一覧 | GRF | クルマ
Posted at 2010/07/17 21:23:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番

なんかこの気温でも驚かなくなって来た😅」
何シテル?   07/08 17:23
エボⅩから10系シエンタに乗り換えました。 趣味の変化に伴い車中泊が可能なサイズで燃費の良い車から選びました。泊りでの無線運用に活躍すると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いサイバーナビでBluetooth経由の通信をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 06:13:20
日本身障運転者支援機構公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 09:15:12
 
麦むぎ工房 
カテゴリ:食べる
2009/05/26 23:49:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年1月22日に納車になりました。 エボⅩからの乗り換えです。方向性が随分変わりま ...
その他 椅子 その他 椅子
OXエンジニアリングのREVブランドの車椅子LRです。前の車椅子は多分14~5年使いまし ...
三菱 ランサーエボリューションX ちゃちゃ (三菱 ランサーエボリューションX)
平成25年式の8型、走行距離3,400kmの極上中古車を購入。 前オーナーさんがかなり手 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のスバル車です。 10年振りのインプレッサにワクワクしてます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation