• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

言い訳すんなよ\(`o'")

言い訳すんなよ\(`o'")  先ほどコンビニでこんな光景が

そこはダメでしょう

車から降りたら丁度店から出てきたので、一言。

ちゃ「そこ停めちゃうんですか?」

警「は?」

ちゃ「そこのマーク、見えません?」

警「あっ、いやっ、そのっ、ちょちょっと…、急いでいたもので」

おいおい、言い訳かよ。その前に言う事あると思うけど

ちゃ「あなたが急いでいるのは私には関係ないでしょ。」

警「ちょっとだけで、すぐ戻るとこだったので」

ちゃ「ふだんそう言う言い訳が通用しないこと、あなた方が一番知ってるでしょ。」

警「そうですね。すみません。」

やっと謝りました。

もういいやと思い、ゴミを捨てていると

警「こっちに停め直しますか?」

もう降りてるのに停め直すわけ無いじゃんw

こんなもんですね

若造ならともかく、見た目は50代でした…
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/11/01 12:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年11月1日 19:22
警察官も人の子,,,,,,  と言いたいですが・・

取り締まる側がそれではマズイですよねぇ
コメントへの返答
2011年11月1日 20:57
最初に声を掛けた時、何言ってるの?って表情でした。

たぶんそこが身障者用駐車スペースって気付いて無かったのではないかと。

ただ気付いた途端、言い訳を言って来たので、嫌味を言ってしまいました。

素直に気付かなかったと言えば良いのに
2011年11月1日 20:26
はじめまして!

警官がソレやっちゃダメですよね!!

今日僕の地元の警官は駐停車禁止の所に駐車してる車を見て見ぬフリしてましたよ(-_-#)
警察の機嫌で取り締まりをするのは辞めて貰いたいですね…(-o-;)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:01
はじめまして。コメントありがとうございます。

海外だと私有地の駐車場でも罰金の地域もありますから、ダメですよね。

更に苦し紛れの言い訳されたんで、ちょっと説教たれちゃいましたw

取り締まる側にいる自覚を持ってほしいですね。
2011年11月1日 22:13
警察官の質は下がるばかり。

おでならナンバー判るように写真撮って公安委員会に苦情上げます。
どーにもならないのは承知の上で、過去何回かやってやりました。。。(^^;

苦情上げると処理する義務が発生するらしいので。。。
きっちり問い合わせがいくようですが、なぁなぁで終わるようです。。。
コメントへの返答
2011年11月2日 0:33
まぁ、そうなんでしょうね。

言い訳せずに本音を言ってくれれば、ブログに書くこともしなかったんですが

ナンバーは憶えていますが、今回はこれ以上は止めときます。

次回同じような事があったら、ナンバー判るように写真撮ります。

2011年11月1日 22:20
すべての警察官がこのような人とは
思いたくないですが・・・
所詮ただの人間ですからね・・・
私もドアを結構開けないと乗り降りが
厳しいため利用する場合があるのですが
車の見た目でいつも止めてる時に他の
人からジロッとされます(笑)
コメントへの返答
2011年11月2日 0:35
そうですね。

睨んでくれる人はある意味有り難いと思っています。

以前、注意したら逆切れされましたし、迂闊に注意も出来ません。

何故、身障者用駐車スペースがあるのか、考えて欲しいですね。
2011年11月2日 12:41
お久しぶりですm(_ _)m

さすが、ちゃちゃさん!
俺には真似できないです(^_^;)

バイクの周りを意味無くウロウロするかもですがwww


こう言うのって
「その立場にならないと、その意味(スペース等)が分からない」
悲しいけどそんな感じなんでしょうね。。。
コメントへの返答
2011年11月2日 19:51
ども!

見た目が怖い人だった場合、相手の視界に入って睨むだけです(笑)

自分も車いすに乗っていなかったら気付いてないかもしれないって思う事もあります。

さて、そろそろ帰宅してト○レへ直行です(笑)
2011年11月3日 8:16
おはようございます。そして、はじめまして。
警察官だからってワケじゃないけど、気づいて欲しいですよね。
言い訳から入る人って本当、多くなった気がします。
「いや、〇〇だから~〇〇で、〇〇になったんです。だから悪くない。」って(笑)
今回はこの内容であれば、それで( ゚д゚)ハッ!っとしたんならそれで終いですよ。

スーパーだろうと、コンビニだろうと、道の駅だろうと、必要な人に提供されている場所を使ってしまう行為はたとえ僅かな時間だったとしても控えてほしいですね。

変にプライドを持っているから言い訳から入ると思います。
本当に優秀な人は素直に謝るか、それに見合った納得のできる説明(言い訳含む)ができると思います。

私ですか?言い訳から入る前に一瞬考えて、すいません^^;;;;;;;;;ってなります。
コメントへの返答
2011年11月3日 11:39
はじめまして、コメントありがとうございます。

警官にあの言い訳をされるとは思わなかったんで、心の中では爆笑&呆れる状態でした。

僅かな時間でもあんな停め方されたら、我々は使えませんからね。元々コンビニの駐車場なんて僅かな時間しか停めないんですしね。

もし私が警官の立場なら、やはり謝ってダッシュで立ち去ります(笑)
2011年11月3日 8:51
はじめまして、こういった行為はどんな理由があろうと許せません!



街中でもたまに見ますよ…信じられません、どういう神経してるのか聞いてみたいです。
コメントへの返答
2011年11月3日 11:42
はじめまして。

最近のお店は割と身障者用駐車スペースって気付いて設置してくれていますが、世の中そんなに身障者多いかってくらい、停まっていますものね。

注意すると逆切れされるケースもあるので、困ったものです。
2011年11月3日 11:05
はじめまして イイねから来ました。

福祉業界に勤めてるので、こういうブログには反応してしまいます^^



以前、こういうことがありました。

細い路地で一時停止違反の取締りをしている白バイ隊員が

点字ブロックの上に白バイを停めていました。

『そこに停めていいんですか?』

その人はすぐに間違いに気がついて移動してくれましたが^^


不自由な方たちの気持ちが分からないんじゃいけませんネ









コメントへの返答
2011年11月3日 11:51
はじめまして。

身障者用駐車スペースや点字ブロックの存在は知っていても、何故必要か、どう利用されているのか知らない人が多いのではないでしょうか。

歩道に停めてある自転車なども本当に迷惑なんですよね。

私の会社でも地元の社会福祉協議会からの依頼で、小中学校で講演・講習をしています。

ココに載せたのも、一人でも多くの方に知ってもらえれば良いかなって思ったからです。
2011年11月3日 17:50
初めまして<(_ _)>
いいねから来ました。

私もあなたと同じ車いすに乗ってます^^
マラソンもしますぅ~OX社製

車も大好きで色々と弄ってまするんるん

近所のコンビニに買い物行くんですが空いてる時の方が少ないのが現実ですがく~(落胆した顔)



いつまで経っても日本は福祉先進国にはなりそうにありませんね・・・・バッド(下向き矢印)




コメントへの返答
2011年11月3日 19:06
はじめまして、コメントありがとうございます。

OXユーザーさんですね。
ホイールはやっぱりCORIMAですか?

空いてるから、一寸の時間だからと停めてしまうんでしょうね。

残念ながらまだまだ先でしょうね。
でも、声を掛けて下さる方もいらっしゃいますので、そんな時は嬉しくなっちゃいます。
2011年11月3日 19:25
レーサーはCORIMAです^^
先日も大分に行ってきましたよー

生活用はティグのチタンですが^^;

素敵なインプレッサですね~
結構お好きなんですねー(@_@。



さすがに今では関東までは車で行く事は無いのですが怪我する前はトラックドライバーとして首都圏も夜中ぶっ飛ばしてましたよ~^^;

コメントへの返答
2011年11月3日 21:07
やっぱりそうでしたか。
大分車いすマラソンですね。
バスケはやりましたが、陸上は未経験。
尊敬しちゃいます(^^)

ティグは初期のモデルに乗っていたことがありますが、最近はOXです。

サーキット走行などを楽しんでいます。

昨年からは車いすの友人達とK4GPに出場しています。
2011年11月3日 20:27
 おぉ!いいぞ!よくやった!!



言いたい所ですが

ワタクシも障害者用駐車スペースの意義を

忘れていました

気づかせてくれてありがとうございます。


あと・・・

これからは
わるいことをしたら
すなおにあやまります

 ^ ^
 
コメントへの返答
2011年11月3日 21:10
コメントありがとうございます。

一人でも多くの方に読んで頂き、気付いてもらえればブログを上げた意味があったと思っています。
2011年11月4日 6:52
はじめまして (o゚▽゚)

そこは、ダメです。ボクが一番嫌いな行為です。
誰のために、何のために有るのか、理解していない馬鹿が多すぎます。

すみません暴言吐いちゃいました ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年11月5日 7:03
はじめまして、コメントありがとうございます。

そうなんですけどね、世の中こんなにハンデを持った人いたのって確率で停まってますね。

お店の人も注意する事も無いので、それも問題だと思います。

プロフィール

「キリ番

なんかこの気温でも驚かなくなって来た😅」
何シテル?   07/08 17:23
エボⅩから10系シエンタに乗り換えました。 趣味の変化に伴い車中泊が可能なサイズで燃費の良い車から選びました。泊りでの無線運用に活躍すると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いサイバーナビでBluetooth経由の通信をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 06:13:20
日本身障運転者支援機構公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 09:15:12
 
麦むぎ工房 
カテゴリ:食べる
2009/05/26 23:49:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年1月22日に納車になりました。 エボⅩからの乗り換えです。方向性が随分変わりま ...
その他 椅子 その他 椅子
OXエンジニアリングのREVブランドの車椅子LRです。前の車椅子は多分14~5年使いまし ...
三菱 ランサーエボリューションX ちゃちゃ (三菱 ランサーエボリューションX)
平成25年式の8型、走行距離3,400kmの極上中古車を購入。 前オーナーさんがかなり手 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のスバル車です。 10年振りのインプレッサにワクワクしてます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation