• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

世界で一番乗り辛いレガ

先日見つかったオイル漏れのチェックの為、朝から車屋に。

確認してもらった所、カムカバーを止めているボルトのパッキンからの模様。
パーツクリーナーで綺麗にしてもらい、増締めして様子見となりました。

で、問題発生!!

運転席ドアのラッチを固定している3本のビスの内、1本が無くなっています。メカさんに話したところ、代わりのビスを探して付けてくれるとの事なので、お願いしてトイレへ。
戻ってくると、何やらドアと格闘しています???




ちゃ:どうしたの?

メ:開かないんですよ。 ドア ( ̄□ ̄;)!!

ドアノブを引いてもロックが掛かっている状態で、スカスカ。内側からも同じ。状況確認のため、助手席側のビスを外して穴を覗き、ドアノブを引くと、ネジ穴の奥で動く物があります。
そう、替わりに入れたビスが少し長かったようで、ラッチの中で干渉してしまい、ドアロックが掛かった状態になってしまったみたいです(;_;)

結局1時間ほど、あれこれやってもらったのですがダメ。私もそのあと約束があったので、レガシィは預けて自宅まで送ってもらいました。

でも、どうやって開けるんでしょ?(´ヘ`;)ハァ
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/10/28 22:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 22:45
今日はお疲れ様でしたm(__)m

メカさんも、そんなことになるなんて夢にも思わないですよね。
無事に開くと良いですね。
コメントへの返答
2006年10月28日 23:45
ビスの長さ、5ミリも違わないんですけどねぇ(;´д`)

無事に開いてくれるといいんですけど
2006年10月28日 23:36
開かなきゃ乗れないからねぇw

乗った状態で全てのドアが同じ
症状になったら笑えませんけど・・・
コメントへの返答
2006年10月28日 23:49
助手席から乗って運転席に移ることも出来るんですが、車いすが積めないのでお手上げヽ('-`)/です。

サンルーフが役立ちそうです(笑)
2006年10月29日 1:08
この際、ガルウィングに
改造しちゃったら?
というのは冗談で、
心配ですねぇ~

ラは、ふぁんか~ごで
参加でしたか?
コメントへの返答
2006年10月29日 16:39
ガルウィングかぁ~良いなそれも(笑)

最悪ドア内張りは切るかもね。

ラはファンカーゴで。
移動はリヤシートを出して、1台で行きました。

プロフィール

「キリ番

なんかこの気温でも驚かなくなって来た😅」
何シテル?   07/08 17:23
エボⅩから10系シエンタに乗り換えました。 趣味の変化に伴い車中泊が可能なサイズで燃費の良い車から選びました。泊りでの無線運用に活躍すると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いサイバーナビでBluetooth経由の通信をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 06:13:20
日本身障運転者支援機構公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 09:15:12
 
麦むぎ工房 
カテゴリ:食べる
2009/05/26 23:49:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年1月22日に納車になりました。 エボⅩからの乗り換えです。方向性が随分変わりま ...
その他 椅子 その他 椅子
OXエンジニアリングのREVブランドの車椅子LRです。前の車椅子は多分14~5年使いまし ...
三菱 ランサーエボリューションX ちゃちゃ (三菱 ランサーエボリューションX)
平成25年式の8型、走行距離3,400kmの極上中古車を購入。 前オーナーさんがかなり手 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のスバル車です。 10年振りのインプレッサにワクワクしてます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation