• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月22日

team六連星★彡 第83回走行会

team六連星★彡 第83回走行会 昨日はTC1000で行われた team六連星★彡 第83回走行会 に参加してきました。

20日のASMに続きエボⅩ仲間との参加です。

メンバーかずさん、ココアヒョウさん、HAJIMEさんと私の4人。

六連星走行会はタイムでのクラス分けで1・2ヒートのタイム結果で午後はクラスの入れ替えがあり、本当に近いタイムの方との走行なのでとても走り易いです。

かずさんによる事前の内偵捜査で、赤レンジャークラスの10台のうち、38秒台が2名、39秒台が3~4名、41秒台では赤に入れないというレベルの高さです。
先月39秒台を出しているとは言え、まぐれの1ラップのみの私はちょっと気弱に。
しかも20日のASMでは、SSTトラブルで奇数段+Rギヤに入らなくなるというトラブルも発生しています。



ゲートオープン前。既に数台のマシンが並んでいましたが半分はエボ仲間でした(笑)



気温はマイナス1度。途中では3度まで下がっているのを確認しましたが、かずさんによると5度の表示があったとの事。どちらにしてもガチガチに冷えています。




準備完了してトイレに入ってみると


サンタさんがお出迎えしてくれました(^^)

8時から赤レンジャー第1ヒート開始です。
先導が入り2周のウォームアップ後フリー走行ですが、タイヤの内圧もまだ上がっていないのでもう少し温めようと思っていたら、モード切替がS-SPORTになっていないのに気付きすぐにピットインして切り替え、仕切り直し。

今日ベストはこちら



タイムでいうと先月のハンディキャップドライバー日本一決定戦の第1ヒート2週目とほぼ同じで、
39.624秒と条件が良かった割にタイムを縮められず。

2ヒート目以降も39秒台は出るものの自己ベストは更新できませんでした。

最終結果はこんな感じ。



39秒台前半に入れたかったのですが、もう少し走り方を変えないとダメなようです。
それにしても1000で1秒の差は大きい(;´д`)

最後のじゃんけん大会はほぼすべて1回目で負け(笑)
DUNLOPのtシャツを頂いて来ました。

主催スタッフの皆様、色々とご配慮を頂きありがとうございました。

また準備などでお手伝いいただいた、かずさん、ココアヒョウさん、HAJIMEさん、有難うございました。

そういえば、20日に出たトランスミッションのトラブルは今回は出ませんでした。

念のため年内にSSTフルードを交換します。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/12/23 15:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年12月23日 19:34
お疲れ様でしたー!

ちゃちゃさんの速さにビックリです!^^;

あのスイッチ、絶対ニトロのSWだ~!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
コメントへの返答
2017年12月23日 20:22
お疲れ様でした。

ココアさんも初めてのTC1000で41秒台は凄いです。私のエボ初走行は42.8秒でした。TC1000はGRFインプで走行経験があったのにです。

またサーキット行きましょう。

2月11日(日)にFSWの走行会がありますが行きませんか?
2017年12月23日 20:24
先週、初めてTC1000走って来ましたが、経験すると分かるちゃちゃさんの速さ。
39秒台はホント速いですね!
ってか、今度一緒に走りに行きたいです〜^_^
コメントへの返答
2017年12月23日 20:53
仲間内のエボⅩで一番速い人は38秒台なのでそこが目標ですが、相当走り込まないと達成できそうもありません。

是非一緒に走りたいですね。

2月24日にTC1000がありますが、行きませんか?今夜0時から申し込み開始です(^^)v
2017年12月23日 21:36
クラス名がイイっすね~^^
TC1000は走ったことないっす。
コメントへの返答
2017年12月23日 21:50
主催者の年代がわかりますね(笑)

てか赤レンさんに赤レンジャークラスで出て欲しいっす。

TC1000はフラットでFSWSCとは性格の違うコースだと思います。てかFSWSC走ったこと無いけど(爆)
2017年12月23日 22:37
連戦お疲れ様です♪
FSWより寒いじゃないですか(汗
ちゃちゃ号でも39秒台ですか~セッティングですかね?
でもSSTが無事で何よりです!これで正月のFSW走れますね♪
都合がつけば顔出します(流し撮りの練習したかったりして笑)

あっそうそう知り合いのエボ3乗りは牛肉あたってました。
コメントへの返答
2017年12月23日 22:54
FSWは個室があるから逃げ込めますが、筑波は吹きっ晒しで本当寒かったです。

まだまだ甘い所があると思います。結構奥が深いです>TC1000

可能性としては温度が上がるとミッションケースが熱で変形しピンの動きが悪くなりエラーが発生するという事が考えられるそうです。
正月はお待ちしています。撮ってください。

同じクラスで走りました。車の動きが軽快ですね。
肉~、メロン~、米~
2017年12月23日 23:08
SLYではご見学いただき、今回はご参加いただきまして有難うございました。
トイレのオブジェ、気が付いてくれたんですね。嬉しいな💛

66台中の5位ってタイムも含めてすごいですね!!
走りやすい走行会と思っていただけて嬉しいです。
また都合が良いときにはご参加ください。
クラス名で年がバレる? 
姫が考えたんですけど、何か問題でも?
(* ´艸`)クスクス
コメントへの返答
2017年12月23日 23:36
SLYで見学させていただいて走りたくなって参加しちゃいました。
ピンポイントで私の心を捕まえてしまいましたね♡(笑)
先月ようやく39秒台を出せるようになりそのうち38秒台に入れるように精進します。
クラス名のこと触れてはいけない話題に触れてしまったのか ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
2017年12月24日 17:49
昨日はお疲れ様でした!
ちゃちゃ号についていけばベスト更新確実だ~
とか思ってたんですが・・・
すさまじいドアンダーに悩まされて・・・
2月も六連の1000に出る予定なので
それまでにセットかえようと思います。

ちゃちゃ号ベスト目指しますよ!
新品タイヤ投入したのに・・・惨敗です・・・自分にw

また一緒に走る機会がありましたらよろしくです!
コメントへの返答
2017年12月24日 17:55
お疲れ様&お手伝いいただきありがとうございました。

私自身も11月の日中に出したタイムだったので、密かに自己ベスト更新を狙っていたのですが、1/100秒まで同タイム。11月は1/1000秒台は不明なので、39.624を自己ベストとします。
セット変えてタイムが出ると良いですね。

またご一緒させてください(^^)

プロフィール

「キリ番

なんかこの気温でも驚かなくなって来た😅」
何シテル?   07/08 17:23
エボⅩから10系シエンタに乗り換えました。 趣味の変化に伴い車中泊が可能なサイズで燃費の良い車から選びました。泊りでの無線運用に活躍すると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いサイバーナビでBluetooth経由の通信をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 06:13:20
日本身障運転者支援機構公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 09:15:12
 
麦むぎ工房 
カテゴリ:食べる
2009/05/26 23:49:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年1月22日に納車になりました。 エボⅩからの乗り換えです。方向性が随分変わりま ...
その他 椅子 その他 椅子
OXエンジニアリングのREVブランドの車椅子LRです。前の車椅子は多分14~5年使いまし ...
三菱 ランサーエボリューションX ちゃちゃ (三菱 ランサーエボリューションX)
平成25年式の8型、走行距離3,400kmの極上中古車を購入。 前オーナーさんがかなり手 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のスバル車です。 10年振りのインプレッサにワクワクしてます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation