• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

ちょっと嬉しかった

ちょっと嬉しかった 2枚の画像はどちらもコンビニの駐車場なのですが、違いがわかりますか?

実は、車止めの位置なんです。右の画像だと隣同士の車止めが繋がっていて、車が止まっている場合、車いすやベビーカー等は通れません。仕方無く、グルっと大回りして入口へ行くのですが、バックで出ようとする車に轢かれそうになって怖い思いを何度もしてます。
以前、このコンビニの本部へこの事をメールした事がありました。で、左側の写真。最近できた店舗です。車と車の間の車止めが切れています。たったコレだけの違いなんですが、コレが大きな違いなんです。

私のメールだけで改善されたわけではないのでしょうが、偶々で無いことを祈ります(笑)
ブログ一覧 | wheelChair | 暮らし/家族
Posted at 2007/06/01 20:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 21:39
高さはいつも気にしているのですが、どこで切れているかは、あまり意識したことがありませんでした。

こういうちょっとした配慮が利用者にとっては大きな違いになることは、他にもいろいろありますね~
コメントへの返答
2007年6月1日 23:18
私も自分で車いすを使うようになるまでは、全く意識していませんでした(^^ゞ

「ファミマ」は自動ドアの店舗が多かったり、トイレが使える店舗があったりしますし、「とんでん」は必ずスロープと車いす用トイレがあります。ほんのちょっとの配慮と言うか、気を付けるだけで障碍者や高齢者だけでなく、妊婦さんや小さなお子さん連れの方にも使いやすい街になるとおもいます。
2007年6月1日 22:32
こういう配慮は、嬉しいことですね。

費用はかわらないのですからね。

ちやちやさんが政治家になって、日本をイカチク?
変えてください!
コメントへの返答
2007年6月1日 23:22
ちょっとした事なんですけどね(^^♪

最初から考慮すれば費用は掛かりませんね。

政治家にはなりたくないなぁ(笑)
イカチィ国、ニッポンてか!(意味不明)

プロフィール

「キリ番

なんかこの気温でも驚かなくなって来た😅」
何シテル?   07/08 17:23
エボⅩから10系シエンタに乗り換えました。 趣味の変化に伴い車中泊が可能なサイズで燃費の良い車から選びました。泊りでの無線運用に活躍すると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いサイバーナビでBluetooth経由の通信をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 06:13:20
日本身障運転者支援機構公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 09:15:12
 
麦むぎ工房 
カテゴリ:食べる
2009/05/26 23:49:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年1月22日に納車になりました。 エボⅩからの乗り換えです。方向性が随分変わりま ...
その他 椅子 その他 椅子
OXエンジニアリングのREVブランドの車椅子LRです。前の車椅子は多分14~5年使いまし ...
三菱 ランサーエボリューションX ちゃちゃ (三菱 ランサーエボリューションX)
平成25年式の8型、走行距離3,400kmの極上中古車を購入。 前オーナーさんがかなり手 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のスバル車です。 10年振りのインプレッサにワクワクしてます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation