• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

なんじゃコリャなもの

なんじゃコリャなもの 昨日行ったつーりんぐ先で見つけました。

峠のドライブインにあるトイレなんですが、身障者用トイレが有ったんです。道の駅などには必ず有りますが、ドライブインでは貴重です。

で、入ろうと思ったら

何故か段差です


たまに有るんですよね。何を考えて設計してるのかってのが(笑)


物置になってたり、水洗レバーが手が届かない高い場所にあったり、便器に座ると非常ボタンまで2mくらい距離があったり(爆)


あっ、お店に人に改善のお願いするの忘れた…
ブログ一覧 | wheelChair | 日記
Posted at 2007/08/15 19:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年8月15日 19:31
スロープを設けるとか考えなかったのですかね~

あるいは、出来上がったときに、試走して確認したかったのか。

世の中、荒井注のカラオケボックスみたいな設計っていろいろありますね。
コメントへの返答
2007年8月15日 22:04
どこか別の場所にスロープがあるのかと思いました(笑)

絶対に試走なんてしてないでしょうね。

荒井注のカラオケボックス、あったね。そんな話(笑)
2007年8月15日 20:12
あまり意味がない様な気が・・・(汗)
ん~流れで付けたとかで、実際に想って考えて付けてないんでしょうね・・・。
ちょっと考えれば「これはおかしい」と気が付くのではないのでしょうか。
コメントへの返答
2007年8月15日 22:06
誰がどう使うのか、設計の時点で考えないんですかね。

設計した人間に車いすに乗って入って見せてほしいです(笑)
2007年8月15日 20:36
いい加減なもんですね

ただ作れば良いってもんじゃないのにねー(長音記号1)
コメントへの返答
2007年8月15日 22:19
身障者用トイレがあるだけでもマシな方なんですが、これじゃねぇ。

入れなきゃ意味ないですよね。
2007年8月15日 20:45
結構ありますなコンナの。
「はい、作ってますよ!」ってアピールするためのもの。
おんなじ金掛けて作るんなら…ねぇ(^_^;)

あ、ぐっさんには荒井注のカラオケボックスの場所教えたっけか?
コメントへの返答
2007年8月15日 22:20
使う人の立場になって作る。モノ作りの基本だと思うんですが。

荒井注のカラオケボックスって
何処だったの?
2007年8月15日 21:07
日本では まだまだ本当の意味での
バリアフリーって無理なのかな?

男性が考えた女性仕様車みたいなもの?
使う人の立場に立つのは難しいのかも..
コメントへの返答
2007年8月15日 22:23
ソフトもハードもまだまだなんですかね。

せめて、当事者の意見を聞くとかしてもらえれば、もう少し良いものが出来ると思うのですが・・・。
2007年8月15日 23:47
セントレアなんかは設計段階から意見聞きつつ作ったみたいですね。

あ、荒井注のカラオケボックス?伊豆高原ですよ?
よくホームセンターで目撃されてました。
コメントへの返答
2007年8月16日 9:30
時々ホテルやマンションを建設するのに意見を聞かせてほしい、と頼まれることがあります。

伊豆高原ね

プロフィール

「キリ番

なんかこの気温でも驚かなくなって来た😅」
何シテル?   07/08 17:23
エボⅩから10系シエンタに乗り換えました。 趣味の変化に伴い車中泊が可能なサイズで燃費の良い車から選びました。泊りでの無線運用に活躍すると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いサイバーナビでBluetooth経由の通信をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 06:13:20
日本身障運転者支援機構公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 09:15:12
 
麦むぎ工房 
カテゴリ:食べる
2009/05/26 23:49:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年1月22日に納車になりました。 エボⅩからの乗り換えです。方向性が随分変わりま ...
その他 椅子 その他 椅子
OXエンジニアリングのREVブランドの車椅子LRです。前の車椅子は多分14~5年使いまし ...
三菱 ランサーエボリューションX ちゃちゃ (三菱 ランサーエボリューションX)
平成25年式の8型、走行距離3,400kmの極上中古車を購入。 前オーナーさんがかなり手 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のスバル車です。 10年振りのインプレッサにワクワクしてます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation