• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃちゃ。のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

チェアウォーカーのJAF国内Bライセンス取得への道 その3

チェアウォーカーのJAF国内Bライセンス取得への道 その3
先日受講したJAFの国内Bライセンスが今日届きました。 とは言っても60日間有効の仮ライセンスです。 正ライセンスは4~5週間後に届くそうです。 後はJAFの公認競技に最低1回出場し完走することと、競技車両からの脱出動作を撮影したビデオ撮影してJAFに提出、メディカル部会で審査が通ればAライ講 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 21:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年04月07日 イイね!

アイドラーズ耐久のオンボード映像

スタート前にカメラの電源を入れ忘れるという大失態で、レース前半は映像がありません(笑) 後半2人分ですがご覧ください。 カメラはGoProではなく、ISAW Extremeを使用しています。
続きを読む
Posted at 2014/04/07 23:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年04月07日 イイね!

アイドラーズ春の3時間耐久 2 (長文)

グラベルから抜けたMR-S。自走で戻ってきましたが、コース上で一旦ドライバーが降車しているためリタイヤと思っていました。念のためSTAFFに確認したところ、多分レース続行OKとのこと。 ただ、もしかすると途中で黒旗が出されるかもしれないので、ドライバーには注意して走行してもらいます。 私たちの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 10:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年04月07日 イイね!

アイドラーズ春の3時間耐久 (長文)

アイドラーズ春の3時間耐久 (長文)
本日、ツインリンクもてぎで開催された「アイドラーズゲーム、春の3時間耐久レース」に参加してきました。 天気予報では雪マークなんかも出ていたので、少し早目のAM1:00に自宅を出発。 結局、到着するまでは雪ではなく雨。 ゲートオープン1時間前に到着すると、既にゲートが開いていたのでパドックへ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 00:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年04月05日 イイね!

天気予報が…

今夜から明日朝の天気が ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 2時に出発予定ですが、早めに出た方が良いのか というか、辿り着けるのか(^_^;)
続きを読む
Posted at 2014/04/05 08:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年04月03日 イイね!

2014シーズン開幕

2014シーズン開幕
今度の日曜日4月6日、ドリームメーカーレーシングプロジェクトの2014シーズンがいよいよ開幕です。 今回はツインリンクもてぎで日本アイドラーズクラブ主催の3時間の耐久レース。 もてぎを走るのは一昨年の12月以来なので不安もありますが、チェッカー目指して頑張ります。 写真は2012夏の12時間 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 21:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年03月03日 イイね!

チェアウォーカーのJAF国内Bライセンス取得への道 その2

先程会社から帰宅してみると、ポストにJAFからの封筒が入っていました。 普段なら玄関入ってから開封するのですが、気になってエレベーターの中で開封。 中身は メディカル委員会の審査は通ったようです。 これで一般の方のスタートラインと同じところに。 出来るだけ早い時期にBライセンス講習会を ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 20:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年02月18日 イイね!

チェアウォーカーのJAF国内Bライセンス取得への道 その1

チェアウォーカーのJAF国内Bライセンス取得への道 その1
ちょっと思うところあって、JAFの国内競技ライセンスを取得しようと行動を開始しました。 普通はこんな方法で手続き、講習を受けてBライセンスを取得。その後こんな条件を満たして講習を受けてAライセンスを取得します。 しかし、身体障害者手帳所持者はBライセンスを申請する前にJAFメディカル委員会の審 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 22:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年12月07日 イイね!

明日はもてぎで

明日はもてぎで
★★ idlers Games 耐久第3戦 ★★  2013年度シリーズ最終戦 に出場の予定だったのですが,またしてもMR-Sがご機嫌ななめに・・・ 春の耐久でエンジンブローして、中古エンジン購入、オイル偏り対策、クランクメタル等のニカジルメッキ加工を施し、ナラシ運転までは順調だったそうなので ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 20:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年08月17日 イイね!

遅ればせながらK4GP 500km

遅ればせながらK4GP 500km
今年も13日(火)にFSWで開催された、K4GP500kmクラスに参加してきました。 今回私たちのチームは大胆にも2台体制。 いつものアルトワークスにチェアウォーカー3人+A川(弟)さん。 初出場のキャラには、健常者チーム(A川さんはダブルエントリー)です。 アルトは ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 11:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「キリ番

なんかこの気温でも驚かなくなって来た😅」
何シテル?   07/08 17:23
エボⅩから10系シエンタに乗り換えました。 趣味の変化に伴い車中泊が可能なサイズで燃費の良い車から選びました。泊りでの無線運用に活躍すると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いサイバーナビでBluetooth経由の通信をしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 06:13:20
日本身障運転者支援機構公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 09:15:12
 
麦むぎ工房 
カテゴリ:食べる
2009/05/26 23:49:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年1月22日に納車になりました。 エボⅩからの乗り換えです。方向性が随分変わりま ...
その他 椅子 その他 椅子
OXエンジニアリングのREVブランドの車椅子LRです。前の車椅子は多分14~5年使いまし ...
三菱 ランサーエボリューションX ちゃちゃ (三菱 ランサーエボリューションX)
平成25年式の8型、走行距離3,400kmの極上中古車を購入。 前オーナーさんがかなり手 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のスバル車です。 10年振りのインプレッサにワクワクしてます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation