• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ大好きの愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

スマホでECUデータを見る CAN Noobによる RealDash LINK G4+

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
昭和の車両ですがOBDカプラーを作ってあります

ふつうの車両はここの12VはBATで常時電源ですね

自分のはIG12vにしてます
2
BlueToothで無線化するやーつを接続

これは動作速度の早い高級なヤーツ
タコメーターとかスロポジみたいな早い動きをきちんと見たいなら早いやつ探さないとです
3
これ10ドル以下で買えるヤーツ
ELM327っていうんですかね

試してないけどこれでも動作しそうです
水温とか吸気温度みたいとかなら
やすいのでも十分そうです
4
http://realdash.net/index.php

つかったアプリはこちら
有名なトルクとかよりもダッシュデザインに特化してるヤツ
やたらUIデザインがかっこいいしスキンもたくさんあります

ただ本気で使いこなすならcanのスキル知識が必須です

ストリームだの住所だの電話番号だの勉強が必要です

燃圧とかAFRみたいなパラメータを表示させるにはお勉強が必要になります
ウインカーやハイビームインジケータのパラメータまであったので本気だすと純正メーター置き換えまで行ける可能性もあるのかも
5
ひぎぃっ!!!
課金スキンかっこよすぎぃぃっ!!!!!!

自分はもちろん無課金勢ですのでデフォスキンですw

動作成功したんだけども
これを有効に使うシチュエーションがおもいつきません
だってPCつなげばなんでもできるんだもの
無理やりつかうならエンジンルームでrpmがわかると捗るアイドル調整とか?点火時期のイニシャル調整とか?


去年の10月から車検の手数料が400円値上がりしてますね
そう。
いつからか始まる予定の車検時のOBDカプラーを使ってのECUの内部の診断というか検査というか…そのための設備とか予算のための手数料UPです

ほんとに実用になるのかはわかんないですよね
とりあえず自分のカロバンはOBD検査に対応できるようにOBDカプラー作ってみましたけども…
検査官さん診断機つないでもらえるのでしょうか
いちおう整備屋やさんがもってる診断機をつないで読めるような一般的なプロトコルを出力する設定にしてみました

車検で全数OBDカプラーに診断機接続してエラーチェック?
何分かかるのよ
DTCでてたら落とされるんでしょうか?
検査ラインにて揉め事がたくさん起こりそうで怖いですね
ほんとに実用化されるのでしょうか

せっかく手数料多めに払ってるので車検のときにはつないで中身を見てもらいたいとは思ってます
それこそ時間の無駄かw

税金で購入することになる車検のラインの診断機がみてみたいだけっす

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノックセンサーM12→M8コンバート用ボルト

難易度:

エアクリ清掃

難易度:

TRDアンダーブレース取り外し

難易度:

記録として

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月12日 22:10
中身見てもらって
うん 攻めてるネ って言ってもらえたなら
小さくガッツポーズ! ですわね
コメントへの返答
2022年2月12日 22:42
ふわんそわ先生
まさかの内部データ評価www

実際はABSとか衝突安全系とかのBCM系のエラーチェックでしょうね

#3点火コイルで失火カウント増えてるねはい落選!とかはなさそうですよね

プロフィール

「また http://cvw.jp/b/1353118/47769968/
何シテル?   06/08 22:01
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作しました 車検付き街乗りエコ車です 【後輪駆動カローラ】最 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation