• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ大好きの愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

ブレーキマスターシリンダー13/16化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアキャリパーピストンが少し大きくなったのでやっとマスターサイズをあげます
そもそも前後AE86キャリパーなのに3/4マスターでしたテヘペロ
元からスポンジータッチでした
さらにそれが加速して床までペダルがいきそうにwww

このKE用3/4マスターはO/H用のピストンキットも製造廃止になってしまったようです

マスターサイズ過大なタッチカッチカチ系は嫌なのでAE86サイズの13/16化します

この車マスター周りがせまいんすよ
インチって分数なのやめてよねw
マジわかりにくい
AE111 5MT 4A-FE 5/6 21.2mm ななめ
AE111 ABS 4AGE 7/8 22.22mm 水平
AE86 13/16 20.64mm
EP91 13/16 20.64mm シリンダキット04493-16080
KE70 04493-12070 3/4 19.05mm
2
マスターバッグとサージタンクの位置関係
せまいんすよ
サージタンクをマスターバッグ形状にえぐり加工しています
エンジン側バラさないと無理っぽい
3
BEAMSはINポートこんなに上向きなんすよ
4
バルブみえちゃいます
タンチーですチタンバルブ異様に軽いです
5
仮組み
クリアランスせますぎぃ
6
配管完成です
マスターからのFRの2本を新規で制作
R側やばい取り回しなんだけど
クリアランスないんすよ
ちょっと攻めすぎてパイプが凹みました
7
フロント側はまだゆとり
8
リア側配管せますんぎ

エンジンマウントはかなり固めのTRDのAE86用です
同調不良のマウントの柔らかいキャブ車みたいにエンジンゆれてしまったら潰れそうw

まだ乗ってませんが
スポンジータッチは改善するでしょうか
自分用メモ リペア用ブレーキマスターキット トヨタ品番04493-16080

いまいちだったら1サイズづつピストン径あげていくかも
FF車用のマスター配管を制作したのでつぎからはマスター交換簡単になります
9
追記
ブレーキタッチは改善
AE86みたいな感じに
前後ブレーキバランスも街乗りしてる分にはなんにも違和感ない

サイドは異常に効きます

でも配管がエンジンにあたってる
ブレーキ、クラッチに不快な振動がきます

うーん配管あと数mmなら詰められるけども…
うーん

エンジン側に配管飛び出すFF用のマスターは厳しいかな

対策案
・エンジン搭載角度をちょっと変更するかも
・もしくはいままでのマスターをAE86サイズにボーリングとか?
・あたってるインマニをさらに加工してヘコませる?
・AE86ド前期用の水平マウント13/16マスターがなかなかないのよね
・しかもAE86ド前期マスターってだいたいお漏らししてるんよ

うーん

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー制作

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ラストアレスター取り付け(NZE121)

難易度:

エアコンフィルター交換20250805

難易度:

自作ツイーター 加工流用

難易度: ★★

外気導入、内気循環スイッチ不良、エアコンパネルばらして接点復活!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月6日 2:23
またまた、マニアックなww ブレーキは重要なパーツですよね
コメントへの返答
2023年5月6日 5:32
あんまりブレーキマスターはさわりたくないんですよねハマるからw
3/4マスター
F AE86キャリパー
R S13キャリパー
はペダルが床までいきますwww
という情報のシェアです

プロフィール

「棚をもらってきましたので軽くレストア http://cvw.jp/b/1353118/48440170/
何シテル?   05/19 18:54
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation