• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ大好きの愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

旧ニスモLSD ケース改造 強化型ギアセットが使えるように

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
汎用性をもたせるために
M13ボルトが使えるようにリングギア取り付けの穴を拡大しましたんご

ギアセットはたくさん揃えましたがまだ機械式LSDは1個しかもってないので
M12ボルトでもM13ボルトでも使えるように改造します

新しめのLSDはきっと元から13mmの穴があいてます
30Zとかハコスカとかの時代のはM10っぽいです
自分のはPS13世代の12mmの穴のLSDです

日産デフ初心者なんで間違ってたら指摘してください
2
加工バリを棒ヤスリでしこしこ仕上げ

ケース内側のフリクションディスクのとこのバリも擦っておきました
3
M13ボルト×10本の外周をちょっと小さく加工


ツバ部分直径
・M12 24mm
・M13 25mm

低速、低トルク、低剛性、低精度な旋盤ことボール盤とハンドツールで加工です
4
ザグリタイプのLSDケースなので
太いボルトだとツバ部分が干渉しちゃうのでボルトも加工しました

強化版なのでM12よりも締め付けトルクがあがります

ただね
M13のタップ&ダイスを持ってないのでネジ山の掃除がメンドイのです
ここってネジロックベッタリなんす
5
つくったSSTでイニシャル計測

オイルレスの完全ドライで200N・m
とってもいい数字

ロックに近いほど嬉しくなっちゃいますwwwww

ニスモのOHキット優秀じゃない
付属の0.1mm増しを使って組むと280Nとかでしたw

今日からNISMO信者になりますね
6
本命の3.7ギアセットに組みます

歯アタリ

やっぱりトー気味です
ピニオン動かしてないんであたりまえなんすけど

手持ちのシムではバックラッシュ0.17が限界でした

バックラッシュをもう少し詰めるべくまたまたシムを注文

部品待ちです
思っていたよりイニシャルトルクがあがったのでとってもウキウキルンルンです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リバレル、バレた顛末

難易度:

2000万の音から1200万円の音へ20250509

難易度:

【備忘録】ミッションオイル、ブレーキフルード交換

難易度:

オイル交換

難易度:

【問題】“風の便り”とは、不確定な噂話の意味ですが、“吹き出し口から風の便り” ...

難易度:

90541-06036 (2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation