• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2006年9月30日

ECUに炭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
某社のTIPだかをまねて、炭を貼ってみました。
炭はエンジン、サスにも貼った、ダイソーの奴です。
2
で、変化は...
エンジン音が静かになった...かな。
取り敢えず、加速時など、負荷の高いときのエンジン音が小さくなったような気がします。

でも、暫くライフを乗っていたので、相対的に静かに感じている可能性も...

K型エンジンは静かです。(アレ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月30日 21:19
ここだけの話 某 チップが当たりました (;゚(エ)゚) アセアセ
近々、そこに(*ノェノ)キャ 装着予定ですペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
コメントへの返答
2006年10月1日 8:14
ども。
本物は上に貼るんでしょうけどね。
でかくて上には貼れませんでした。

でも、これで何かしら変化が確実なら、電磁波がらみと言うことになりますかね。
2006年9月30日 23:56
プラグチューンしてエンジン音が変わったような気がします。
やはり静かにマイルドに! って感じ。 感じだけですが。
6700rpm回しても静かです。 色んな効果ですが・・・
却って3000近辺の加速時の方が若干五月蠅いかな?
コメントへの返答
2006年10月1日 8:19
完全燃焼して、エンジンに余裕が有るととても静かだと思います。
なので、そのエンジン音を頼りに、出来るだけエンジンが静かな状態で運転できれば燃費も向上しますね。

これはライフでも同じでした。
660ccとは言え、極軽負荷では、驚くほど静かです。
でも、小排気量故、ちょっと負荷を増やすと、負荷に比例して音が大きくなります。
目安には丁度良いですけど。

因みにみけ号のエンジン音は、当然、高回転ほど大きくなりますが、負荷状況でも変わります。
一気に加速する場合は回転数に比例と言ったところでしょうか。
K型エンジンはとても素直で良いエンジンです。
2006年11月26日 9:33
ここは 俺も貼ってます。ってか 昨日貼ってみました MP3000です。
効果のほどは まだ はっきり分かりませんが まあそのうち何らかの 効果は
出てきて欲しいですね。
コメントへの返答
2006年11月26日 12:06
さすがにECUは敏感ですよ。
アーシングなんかでもそうでしたけど、余計なことをすると機嫌悪くなるし。
良い方向に変わると良いですね。

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

有名店で食べてみたい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 21:33:53
ステップワゴン RP サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 17:08:17
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 15:37:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation