• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年11月13日

充電もできるようにして

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、結果的に、まだアイストも無事していたバッテリーを交換し、
廃棄せず残しましたので、有効利用すべく、色々購入。

まずは、使ったら補充。
基本作業のための、充電器。
三千円ほどの安いものですが、バッテリーのサルフェーションが進んでいた場合には、パルスモードで改善させる機能も持ってます。
ハガキサイズで、2cmほどの厚みしか無いので、出力容量は小さいでしょうが、ちゃんと充電できればOKです。

先は、バッテリー向けの大きなクワガタ端子と、丸端子の2種類が入っていました。
充電器上の黒いのは、収納袋です。
細かい。

Suaoki 最大4Aの通常充電モデルです。

ちなみに、最大7Aの急速充電対応モデルも有り、\1,500ほどUPです。
厚みが倍くらいになります。
注文してから気がついた。(汗
まあ、時間に余裕が有るなら、ゆっくりと充電したほうが電池にも優しいし、安全だし。
ということで。
2
使う時に必要な、バッ直取り出しケーブル。

BESTEKの物。
MRS301A
色々な所から出ていますが、前に増設ソケットを買って、悪くなかったので、値段もお安いこともありこちらの物を。
ちょっと線が細いかな。
一応、25Aまで対応しているので、困ることは無いかと。

コード長は 1.2m。
3
最後がこれ。
インバータです。
BESTEK MRZ3010HU
最大300W。

正弦波出力なのがキモ。
オシロで出力波形を乗せている方が居て、キレイな波形でした。

ちなみに、定格まで使おうとすると、車のヒューズが先に切れます。
100Wが目安。

先の直結ケーブルなら、ちょうどぴったり。

前にもパーツレビュー上げましたが、Meltecのインバータを既に所持しています。
まあ、ヘアアイロンはきつかったけど、普通に使えますが。
が、矩形波らしいので、出力はデジタル的なギザギザ。
まあ、動かないって、機器はそうそう無いと思いますが、ON/OFFだけで交流を再現するので、ONした瞬間って、電気的衝撃が出るんですよね。
コンデンサに良くない。
やっぱり安心なのはアナログ的に変化する正弦波。
お値段はちょっと上がりますが、制限はタイプで使えない電気製品は有りません。

後は、消費電力だけ気をつけるがよろし。ということで。

USBも付いているので、車内で使うも良し。
だけど、普通はUSB位しか使わないから、100Vの口が無いほうがスマートですね。

一番の目的は、廃バッテリーを利用した、災害時の緊急用電源の構築なのでOKです。
4
今回の投資額は約一万円。

廃バッテリーとはいえ、エンジンを始動させるわけじゃないので、容量は十分に大きいです。
これをタダとしても処分しちゃうのはもったいない。
しかも、最近の災害の大きいこと。

夏場なら、扇風機くらい回せると思うので、停電時の熱中症対策にも!

実際に使ったらパーツレビューにも上げます。(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(BOSCH·HTP-N-55/80B24L)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

カオスバッテリーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あう~
イーストアイって言うんですね。
実は、降りた高崎駅でも止まってました。
ラッキーですね。」
何シテル?   05/30 13:20
LA-RN4 ストリームは、23万km超え乗りました。 この度、DBA-RP3 ステップワゴン・スパーダに乗り換えました。 これからも、お気軽にメッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

有名店で食べてみたい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 21:33:53
ステップワゴン RP サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 17:08:17
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 15:37:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
15年ぶりの乗り換えです。 久しぶりの箱型。(親のダットサンバネットの運転歴有) アドバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
燃費向上を目的にカスタマイズしています。 変な小物も好きなのでぜひお越しください。
トヨタ bB トヨタ bB
家族の車です。 中古車で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation