またまたひっさびさの更新。
ミニに乗りはじめて早3年目に突入。
来年車検だしワイパーでも交換しょう(*´▽`*)
ガラコしか使わず、ワイパーなんてほとんど使用しないから
ダメージ少ないかと思ったけどやっぱりゴム(´・_・`)
劣化して端っこがきれちょる。
だいたい1年周期で交換が当たり前だから
2年以上乗ってりゃそりゃね・・・(´Д` )
てなわけでワイパーゴムを買う為にまずカー用品店へ。
同タイプを探してみた。。。。
フロント2本は社外品でもあるみたいだけどリアがない。。。
フロント2本で約2000円超え。
とりあえず保留。
ネットで検索。
ヤフオクで純正が2本で1400円。
リア込だと1800円くらいか。
全然安い。
でもリアいらねーな。
フロントはさすがに車検引っかかる?ので
リアは外しちゃおぅ( ´ ▽ ` )
180sxの時もソッコー外しちゃったし(*゚∀゚*)
外すとなったら穴埋めだが。。。この穴埋めキットがまた品が少ない。
穴の径が合えばなんでもいいんでしょうけど。
いろいろ模索した結果。
ルシオール Rparts
海外物でGlass top fan
問い合わせしてないけどルシオール Rpartsにはミニの適応車種がないっぽい
これこそ径が合えば車種関係なしに流用できるんでしょうけど。
海外のやつはガラス製でミニやゴルフなど、
当たり前だが適応車種あり。
見た目もリアガラスとツライチで目立ちにくいのが特徴。
てなわけでGlass top fanをヤフオクでGET。
ミニ「前期」と書いてあったがRpartsと1000円くらいしか違わぬ
値段で買えたので買っちゃった。
前期と後期で違いなんてないだろと思いつつ・・・。
(これが後に悲劇を引き起こす)
そしてフロントワイパも1400円で純正GET。
リアワイパーレス化は
整備手帳で。

フロント2本交換。純正ゴムは2本とも同じ長さで運転席側が取り付けの際短くなるので
自分で切ってあわせるらしい。
まー英語表記の取説と絵を見ながらなんとか交換。
車検まで切れないことを祈る。
Posted at 2013/06/25 18:06:37 | |
トラックバック(0) |
クーパーS | クルマ