• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりごめのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

免許証更新

免許証更新免許証更新に行って来ました。

今年3月末から予約制に変わり、13時30分〜の予約で、13時15分に着。

マイナ免許証と普通免許証の2枚持ちを選択。

理由は免許証のみ更新と2枚持ち更新の更新料が100円しか違わない事と、マイナ持ちはオンライン講習ができる様になる為。

手続き自体は平日、さらに予約制である為か、ほぼ並ぶことなく10分程度で写真撮影まで完了。

13時25分ごろ講習室へ
ここからが長い…
講習開始時間が14時20分から30分間。
これも予約の時の案内に講習時間は記載されていて、わかっていたことではあるのですが…

予約制でスムーズになっても結局待ち時間が発生する…

時間まで外出しようにも今の免許証には既に穴二つ…
もう少し融通効かないものか…

マイナ免許証になるので次回から講習はオンラインでできるようになるみたいだけど、それも今回からで良くね?って思いました。

帰宅後にマイナポータルで免許証情報を連動追加。
これで次回より講習がオンラインでできます。

最近車で投稿することないので…


趣味で作ったプラモデル。
出川バイク


100均ケースに入れてます。


昔投稿したトミカ版出川バイクと一緒にw










Posted at 2025/07/12 13:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

新型N-ONE

新型N-ONEやばい、ちょっと惹かれる😆
買うなら6MTでパンダカラー🐼!
個人的にはボディ、ルーフ逆パンダが
良いんだけど
(前車のミニクーパーがそうだったので)






このシフト位置はどうなんだろう?
スポーツカーと比較するのもなんだけど、
位置的にチョット高いのかなぁ?

でも…Nゴンくん来年初車検だし、このN-ONEの後期型に期待して買うにしても数年後だな〜😓

Posted at 2020/09/15 12:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工のし易さ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:ダーク系の車が好きなので洗車後でも雨汚れや花粉汚れが直ぐに目立つ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/03 10:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月25日 イイね!

リアワイパーレス化

またまたひっさびさの更新。

ミニに乗りはじめて早3年目に突入。
来年車検だしワイパーでも交換しょう(*´▽`*)
ガラコしか使わず、ワイパーなんてほとんど使用しないから
ダメージ少ないかと思ったけどやっぱりゴム(´・_・`)
劣化して端っこがきれちょる。
だいたい1年周期で交換が当たり前だから
2年以上乗ってりゃそりゃね・・・(´Д` )


てなわけでワイパーゴムを買う為にまずカー用品店へ。
同タイプを探してみた。。。。
フロント2本は社外品でもあるみたいだけどリアがない。。。
フロント2本で約2000円超え。
とりあえず保留。


ネットで検索。
ヤフオクで純正が2本で1400円。
リア込だと1800円くらいか。
全然安い。
でもリアいらねーな。
フロントはさすがに車検引っかかる?ので
リアは外しちゃおぅ( ´ ▽ ` )

180sxの時もソッコー外しちゃったし(*゚∀゚*)
外すとなったら穴埋めだが。。。この穴埋めキットがまた品が少ない。
穴の径が合えばなんでもいいんでしょうけど。

いろいろ模索した結果。

ルシオール Rparts 
海外物でGlass top fan

問い合わせしてないけどルシオール Rpartsにはミニの適応車種がないっぽい

これこそ径が合えば車種関係なしに流用できるんでしょうけど。

海外のやつはガラス製でミニやゴルフなど、
当たり前だが適応車種あり。
見た目もリアガラスとツライチで目立ちにくいのが特徴。

てなわけでGlass top fanをヤフオクでGET。

ミニ「前期」と書いてあったがRpartsと1000円くらいしか違わぬ
値段で買えたので買っちゃった。
前期と後期で違いなんてないだろと思いつつ・・・。
(これが後に悲劇を引き起こす)
そしてフロントワイパも1400円で純正GET。

リアワイパーレス化は整備手帳で。


フロント2本交換。純正ゴムは2本とも同じ長さで運転席側が取り付けの際短くなるので
自分で切ってあわせるらしい。

まー英語表記の取説と絵を見ながらなんとか交換。

車検まで切れないことを祈る。
Posted at 2013/06/25 18:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーパーS | クルマ
2013年02月20日 イイね!

ミニーマ○ス

ディ○ニーのミッキーの彼女・・・ぢゃなくて。

コレ↓↓



ミニ マウス(ワイヤレス)

ネトオクでかっちゃった( ´ ▽ ` )

テキトーに探してその中で一番安いのを購入。


まー予想はしていたけど、日本語は一文字もない100%輸入品┐(´∀`)┌

さっそく開封

下面電池投入↓↓



LEDライトがピカーッ!

フロント↓↓


ピカーッ!

斜め↓↓



リア↓↓


ピカーッ


よく見ると作りが雑なのは内緒w


使い心地&全体的評価

手の大きさに個人差があるので何とも言えないけど、普段使ってるマウスが

フィットしてるのでやや小さく感じる。

そしてミラーがジャマw

使用しているうちに真っ先にミラーが折れそうな気がするw


ユニーク商品としてはイイカモネ(*´▽`*)


最後にオイラのミニと比較w




おしまい。
Posted at 2013/02/20 23:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム イグニッションコイル&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1353323/car/2545557/6298091/note.aspx
何シテル?   04/04 01:48
うりごめです。 よろしくお願いします。 超スローペースで更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:24:26
オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 11:49:28
オートレベリング機能の再設定 自動光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 11:46:23

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族も運転するので車高は車検の通る高さの ダウン量です。 F:40mm R:40mm ...
ミニ MINI ミニ MINI
内装外装デザインすべてがお気に入り。 6速MTですw
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スノボや遠出で活躍しましたね。
日産 180SX しるえいてぃ (日産 180SX)
免許取って車買うこと決めたときに初めて一目惚れした車です。これに乗るまでに何台乗っただろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation