• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。の"ルポちゃん" [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

フロント ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先日の整備(https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/1100114/6325817/note.aspx)で、ブレーキホースに擦れキズが見付かったので、DIYで交換します。

まずは今回、僕のDIYを支えてくれた同志達(工具)。写真以外にも、フロアジャッキやスタンド等々、沢山の同志が、それぞれの場で良い仕事をしてくれたことに感謝したい♪
2
ジャッキスタンド4本掛けで、Lupoを宙に浮かせますvv
3
ブレーキホース脱着時には、フルードが流れ出るので、リザーバータンクの液量をマメにチェックして補充。

もし、リザーバータンクが空になり、マスターシリンダーにエアが入ると、エア抜きが大変らしい。
4
ブレーキ配管側のフレアナット(11mm)とキャリパー側のバンジョーボルト(11mm)を外せば、ブレーキホースを取り外せます。
フレアナットはヘッドを舐めやすいので、オープンエンドスパナではなく、フレアレンチやクローフットレンチを使って緩めます。フレアナットを外すとブレーキフルードが溢れ出てくるので、ブリーダーノズルのゴムキャップで栓しておきます。

参考:
ブレーキペダルにつっかえ棒を当て、ペダルを押した状態でホールドしておくと、ホースを外してもフルードが溢れ出ないらしいですが試していません。
5
後は逆の手順でブレーキホースを取り付けるだけですが、フレアナットを締め付ける際、ブレーキフルードが溢れ出る中、フルードまみれで手締めするのは非常に難しいです。
しかも、強引に締め込むとネジ山(雄ネジ/雌ネジ)が噛みこんで、アッサリ、ネジ山を舐めてしまいます。
雌ネジ側のブレーキホースは買い直せば何度でも再チャレンジできますが、雄ネジ側のフレア配管はAssy供給していないので、部品交換するには生パイプの加工からスタートするため、素人の手に負えず、いきなり不動車・・・なんてリスクがあります。
6
フレアナットの本締めにもフレアレンチかクローフットレンチを使います。
締め付けトルクは15Nm。
7
ガスケット(銅ワッシャー)は再使用不可なので新品に交換します。
バンジョーボルトの締め付けトルクは35Nm。
8
ブレーキホース交換後も擦れが再発するかもしれないので、コルゲートチューブで保護し、暫く様子を見ることにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムロック(T10075)自作 その1

難易度:

雨漏れ直った感じ

難易度:

ABS警告灯の点滅の調査

難易度:

レカロシート取付

難易度:

ABSユニット本体交換(^^)

難易度: ★★

カムロック(T10075)自作 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマも不動産も、所有者責任が問われるのが当たり前の時代になりましたね。」
何シテル?   06/23 08:54
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌の張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:14:39
シートベルト諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:06:19
またまたまたまたステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 13:40:07

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation