• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎの仙人の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

エアコンの効率アップ 真似真似編(^^ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
暑くなる季節の前にエアコンの効率アップを
先人の完全真似マネで行いました

葛葉 さん
http://minkara.carview.co.jp/userid/1337154/car/981719/1911410/note.aspx

やまちゃん01さん
http://minkara.carview.co.jp/userid/995472/car/889308/1918350/note.aspx

そしてfurujunさん
http://minkara.carview.co.jp/userid/476921/car/915854/1919470/note.aspx

ありがとうございますm(__)m


電材堂ヤフー店さんで購入した
因幡電工社製の耐熱パイプカバー
(PME1610)2m×1本
耐熱結束バンド
(インシュロック)AB200-IVY 1袋
を使用しました

2mでは完全に覆いきれませんでしが
あらかた覆う事ができましたのでOKだと思います
(2本までは使わないようです)
2
先人の皆さんの整備手帳に詳しく載ってますので詳細は省きます
やまちゃん01さんはワイパーユニットを雨水受けの黒いパネルから外していますが
横着な私はワイパーユニットをパネルから外さないで一緒に外しました(*^_^*)
3
作業するのにボンネット支えるステーが邪魔なので
ボンネットのフックをカーポートの天井からアルミ線で吊りました
作業性が悪い環境ですので
少しでもやり易いようにと・・・
4
帰り?の細い配管には、このカバーの内径が大きいのでスカスカ、巻きつけると余ってしまいます
半分にカットして使いました(覆う長さを少しでも稼げるかな?)
5
終ってから気がつきましたが
ゴムホースの部分はいらなかったのかな?
金属の配管よりも断熱性は良いはずですよね?
カバーが足りなくなり、覆いきれなかった金属配管部分に
このホースの分を使えば覆えたのかも(^^ゞ
6
車内への入り口まで覆いました
奥の方なので作業姿勢が良くありません
手も上手く入りません
腰やふくらはぎが痛くなりました(-_-;)
7
見栄えが良いかな?と
アルミテープを巻いてみました(^_-)-☆

結果は・・・
先人の方々の感想を参考にして下さいマセ(^^ゞ

今日は雨が時折降る肌寒い感じですので効果の確認が出来ません
今まで数えるほどしかエアコンを使っていないので実感がつかめないかな(*^_^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コムテックドライブレコーダーHDR-011H内蔵バッテリー交換

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

エンジェルリング

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

エンジンルーム洗浄

難易度:

エアコンやばいょ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月3日 18:09
早速作業されたんですねぇ~(^-^)

2mだと確かにちょっとだけ足らないですよね。

あとアルミテープ、私も購入したんですが・・・まだ貼ってません(^^;

アルミテープが巻かれたままだと貼れないのでどうやって貼ろうか迷い中です。
コメントへの返答
2012年6月3日 19:57
今日の予定が無くなったので、手を出してしまいました(*^_^*)

アルミテープ、どれだけ効果が有るのか判りませんが、見栄えは多少良くなるかな?

写真の所は短めに切ったテープを何回かに分けてグルグル巻きにしましたが
他はそう出来ないので縦方向に何枚貼って包みました
アルミテープは貼り合わせても繋ぎ目が上手く誤魔化せるので・・・(^^ゞ
2012年6月3日 18:41
お疲れ様でした!

腰大丈夫でしたか?
機会があればヘッドライト下の金属配管にも巻いたらいいかもですね。
僕は奥にある返しの金属配管に巻き忘れましたが・・(笑)

アルミテープは新技ですね~♪
コメントへの返答
2012年6月3日 20:03
疲れました~(*^_^*)

腰の痛みは消えたようですが、踏ん張ったのでふくらはぎが超疲れてます(^^ゞ

巻き残しの部分は外しモノが無いので、後からでも出来ますね、そのうち・・・
と言いながら、何時になるやら・・・(^^ゞ

熱にさらされる&放熱部が少なくなっただけでも、効果は有るかと・・・ヨシとしようかな(^_-)-☆

アルミテープは会社から貰って来たけれど、使い道が無かったので、ここで使ってみました~
見栄えが多少良くなったかな(^^ゞ

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation