• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

コーティングしてもらいました・・・

コーティングしてもらいました・・・ かなり以前から、フロントガラスに付いた樹液?みたいなモノが気になっていました。
乾いている時は見えないのですが、雨が降ったりして濡れるとポツポツと斑点だらけになります・・・

洗車しても取れないし、雨の日は見づらいしで、なんとかならないものかと思っていたところ、
「磨いてあげるよ~」という救いの手が(笑)

で、こちらにお邪魔してきました。

Y's CarDetailing
(ワイズカーディティーリング)


専用の機械でガシガシ磨いて、ついでに強力ガラス撥水も施工してもらいました。
おかげ様でごびりついていた異物も取れて、スッキリクリアな視界になりましたよ(^^)

かなり雨も弾くらしいので、雨の日が来るのがちょっと楽しみでもあります(^^;)

やまうさん、ありがとうございました♪
ブログ一覧 | C25プロジェクト | 日記
Posted at 2009/10/19 22:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 23:14
登録ありがとうございます>▽<
小1まで港南図書館の近くに住んでいました☆
今は名古屋ですがたまに遊びに行ってますよ^0^

ガラス磨くのって結構大変なんですよね><;
磨くのが下手だとガラスが凸凹になって運転手が車酔いしやすくなるとか聞いたことあります・・・泣
コメントへの返答
2009年10月19日 23:27
港南図書館ならチャリンコで行け・・・ないか(笑)
ドリフトが好きなのね。
σ(^^;)はもっぱら見る専門ですが(爆)

ただ磨けばいいってもんじゃ無いらしく、それなりに腕のあるところに出したいですね~
凸凹になっちゃったら困るし・・・
2009年10月21日 8:29
家は、ガラスにもウォータースポット(?)がついているので困っています。Dも逃げ腰だし。。。
自分でやる暇もなく。。。

どのくらいで出来ました?
コメントへの返答
2009年10月21日 23:49
σ(^^)の場合は、樹液のシミ?で雨の日にすごく見づらくて困っていたんですよ。
強力撥水もセットで6000円でした(^^)
時間は30分くらい・・・だったかな?

窓ガラスをキレイにするのが目的だったので満足しています♪

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation