• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

エコスーパーチャージャー初体験

エコスーパーチャージャー初体験 もう発売から結構経ってますが、
新型ノート
にようやく乗るチャンスが訪れました。

グレードはスーパーチャージャー搭載の「ライダー」です(^^)

過給機搭載エンジンは、ガソリンターボやディーゼルターボはしょっちゅう乗るのですが、スーパーチャージャーはサンバーに乗った以来かも・・・?
スーパーチャージャーと言えば”シュイーン”というコンプレッサーの音がするイメージでしたが、そういう感じの音はあんまりしないですね。

もとが1200ccということもあって、走り出しが少し重い感じは拒めませんが、スピードが乗るとメッチャ加速がいい(笑)
これは高速乗ったら楽しいだろうな~
スーパーチャージャー無しにも乗ってみたいところです。

内装の装備や質感は申し分ないし、サイドブレーキが”手引き”なのも普通の感じでとってもいいです。
個人的には、これでキセノンの設定があれば申し分無いんだけどな。

今日は近所をひと回りしただけでしたけど、今度はもっと長い距離を乗ってみたいですね~
ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2012/10/19 00:22:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年10月19日 1:21
奇遇ですね♪

僕も今日、Dの営業マンが試乗車でスーチャーのノート持って来たので試運転してみました!

出だし以外は良く走る奴でした♪

最近のスーチャーは、「ミャーミャー」鳴かないんですかね?(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 11:30
新型ノートは人気ですね~
街中でも良く見かけるようになりましたし(^^)

アクセル踏んでもすごく低回転なんですよね。
それで燃費がいいようです。

燃費のためのスーチャーって、昔の日産のターボを思い出しますw
2012年10月19日 5:48
会社で乗られたのかと思いましたが、Dでらしたのですね。

僕も、過日、法人系のDで、ライダーを見てきました。

当日は免許証を持参していなかったので…(汗)。
コメントへの返答
2012年10月20日 11:32
いや、コレは社有車なんです~
順番で試乗したんですよ。

ディーラーの試乗車もライダー増えてきましたよね。

免許証って、毎日持ち歩かないんですか?(笑)
2012年10月19日 6:57
おっと奇遇ですね。おいらも昨日ノートのスーチャー付きに試乗してきました(^^)
コメントへの返答
2012年10月20日 11:32
ついでに、ハンコも押しちゃったりしてないんですか?(笑)
2012年10月19日 8:07
僕はまだ乗ってないんですが、新型ノートのすべては買いましたよ(笑)

スーチャー付きのほうが燃費いいって不思議な車ですよね(;A´▽`A

あ、ECOモードにしたらスーチャーOffになるみたいです(o≧▽゜)o

でも、スーチャー付きのほうが燃費良くって、スーチャーOffにするって、燃費はどっちがいいんですかね(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 11:35
ジューク乗りとしてはノートも気になる存在ですよね、きっと(笑)

ECOモードにしたらスーチャーがOFFになるのは知らなかったのですが、ONとOFFだとどっちが燃費いいんでしょうね?
確かに気になる~

ONだと悪くなるとしたら、ECOじゃないですし(爆)
2012年10月19日 9:03
おはようございます♪

スーパーチャージャーなのに、あんまり独特の音しないんですね~。(;^_^A

ちょっと意外なイメージもありますね~。o(^-^)o

いっぺん私も試乗してみたいなぁ。\(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月20日 11:36
おはようございます!

スーチャーが独特の音がするっていうのは古い人の感覚なのかもしれないですねA(^^;)

意外といいですよ。
実家のマーチをコレにしようか、どうしようか・・・w
2012年10月20日 7:34
ライダーならキセノンオプションでも付けられないんでしょうね~

この車の唯一の欠点かも・・・

でも最近は社外でじゃんじゃん出ているから、保障を気にしなければいいのかな^_^;

MTだったらもっといいのに・・・
コメントへの返答
2012年10月20日 11:39
最上級グレードには標準でもいいのにな~、なんて思ったり。
設定があれば、間違いなく実家のマーチは代替です(笑)

社外品も品質安定してますからね~
ディーラーで付けてくれるならそれでもいいか・・・

MT無くなっちゃいましたねorz
2012年10月20日 14:51
買う気はないので(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 23:22
エクス下取りに出せば、追金ナシでいけると思いますけどw

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation