• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

スタントマンによる交通安全教室

スタントマンによる交通安全教室 今日は近所の小学校の校庭でスタントマンの実演による
交通安全教室
があるということで、朝から見に行ってきました。

内容は子ども向けに自転車の安全運転、交通ルールの確認、マナーを守る気持ちを育むというコンセプトで、実際に車が時速40kmで自転車に衝突するとどうなるか?を実演しました。

他にも、自転車の逆走(右側通行)や傘さし運転の危険性や、トラックによる左折巻き込み事故の再現など盛りだくさん。
集まったギャラリーも真剣に見学していました。

今回のスタントを担当したのは
シャドープロダクション
というチームでしたが、刑事貴族なんかのカースタントも担当したらしいです。

30年くらい前、地元の小学校の校庭で、高橋レーシングが来て、車同士の事故を再現し、最後は爆発炎上させるのを見たことがありますが、こういう取り組みは有効だと思うのでどんどんやって欲しいですね~
若干、ショック療法に近いですけどf(^^;)

写真は今回のスタントの餌食になったC34ローレル。
危なくないように、フードマスコットは取り外されていました。
ブログ一覧 | 交通事故撲滅作戦! | 日記
Posted at 2013/03/16 20:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年3月16日 21:13
こんばんは。☆彡

小学校での実演なのに、車同士がぶつかって炎上…って、西部◯察じゃないですか!(驚)

さすがに現代では、爆破は無いでしょうね~。
(^-^;

やはり、破壊役の古い車は日産車ですね。(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 0:04
こんばんわ!

当時は西部警察全盛期でしたから、結構盛り上がりましたよ~
しかも、1台はジャンプで突っ込んでましたし(笑)

今の時代はもう無理でしょうけどね~

日産車の破壊は定番で、ある意味安心感があります(笑)
2013年3月16日 21:36
僕もチャリ乗りだから気を付けないと(`ヘ´)

ドライバーのみなさん、改造チャリンコにも愛のブレーキをお願いします(爆)
コメントへの返答
2013年3月18日 0:08
最近はマナーの悪い自転車が増えましたからね~

にゃが丸さんはマナーのいい運転をお願いしますw
2013年3月16日 21:51
>最後は爆発炎上…
確か
「踊る」
にそんなオープニングが…(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 0:11
そんなオープニングもありましたね~

σ(^^;)の時は、追突した車に別の車とバイクが突っ込み、爆発してましたwww
2013年3月17日 1:07
車と自転車の事故の危険性もそうですが、自転車と歩行者の事故の危険性も実演して欲しいですね~・・・

かなり難しいと思いますが。

最近は、車も自転車もバイクもわがまま運転手が多過ぎです。
コメントへの返答
2013年3月18日 0:14
自転車同士の事故、自転車と歩行者の事故も再現していましたよ。
結構痛そうでしたけど(苦笑)

チャリで逆送してしかも傘さしだと、ホントに危ないですよね~
止めて欲しいです。
2013年3月17日 2:50
こんばんわ

これは・・・・・我が家の先々代の愛車ではありませんか!?

我が家のはクラブSだったのでちと違いますが。(画像から見るとメダリストでしょうか)

こんな使われ方ながら、皆様の目に触れる機会があって嬉しいです(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 0:16
こんばんわ!

ご名答です(^^)
リヤのバッジはメダリストでした。

この車見て、すぐに誰かさんのことを思い出しました(笑)
2013年3月17日 6:29
おはようございます

そういえば、昨日、横断歩道の歩行者待ちで止まってた左折車に、スポーツチャリ(?)がかなりのスピードで突っ込むの見てしまいました
ケガとかよりも修理代どうするのかなー、と真っ先に思ってしまいました
チャリの方、加害者にならないように気をつけなきゃです
我々も車両保険で自衛しなきゃですが、レパード以外は車両保険掛けてないです(汗)
コメントへの返答
2013年3月18日 0:24
こんばんわ!

チャリって、基本的にはクルマなんですよね。
そう考えると、やっぱり自賠責は義務化した方がいいんじゃないかと思ったりもします。
歩行者とチャリの事故も増えてますからね~

クルマでチャリにぶつけられたら、やっぱり自分で補填するしかないんでしょうかね。
2013年3月20日 23:36
やはりカースタントと言えば230や330がひっくり返って爆発炎上ってイメージが…。
コメントへの返答
2013年3月23日 0:55
今は子どもの教育に良くないって、うるさいんですって(^^;)

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation