• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこばす@神奈川のブログ一覧

2023年05月02日 イイね!

フォグランプのバルブを交換しようと思ったら・・・

フォグランプのバルブを交換しようと思ったら・・・先日、グロリアワゴンのフォグランプが助手席側だけ点かなくなったのでオートバックスで新しいバルブを買いました。

店頭の適応表にはクルマが古すぎて(笑)載ってないので小糸のホームページで調べたらH3規格だと書いてありました。

そもそもそんなに種類が置いてなくて、IPFの黄色い2400Kを購入。
交換は自分でやろうと思って、オートバックスの駐車場で作業開始。

取り合えず、問題の助手席側を外してみると、確かにフィラメントが切れています。
それじゃ、新しいバルブを取り付けようと開封してみたら・・・
あり・・・??

電源端子の形が違う(汗)

左が取り外したバルブ、右が購入した新品。

そんなことあるの??と思いつつ、店員さんに聞いてみると、
「これは恐らく、車両側の端子が改造されていますね」
ええー!?マジですか・・・orz

端子自作するのメンドクサイな、と思っていたら、店員さんが「端子改造して取り付けてあげますよ」と言うので、そのままピットイン。


無事交換してもらいました。
工賃は左右で2,200円也。


予想していなかったのでビックリでした。
Posted at 2023/05/14 23:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記
2022年11月17日 イイね!

グロリアワゴン車検完了

グロリアワゴン車検完了グロリアワゴンの車検が無事に完了しました。

しょっちゅう直しているので(苦笑)、今回は特に何も不具合は無し。

どうやら、クランクケースあたりからオイル滲みがあるようですが、特に症状は酷くないので今回は放置です。




クリップが割れてカパカパしていた、運転席側のサイドステップもクリップを打ち直してもらいました。

お値段は、法定費用入れて14万円弱でした。
お安く済んで良かったです。

代車で借りていたのは、先代のノートe-POWER。

純正アルミも履いているし、燃費もめっちゃいい。
ヘッドライトがハロゲンだったので暗かったですが、無料代車なので贅沢は言いません、ハイ。
Posted at 2022/11/18 21:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記
2022年06月27日 イイね!

グロリアワゴン復活

グロリアワゴン復活先週、ストップランプのスイッチストッパーが劣化してブレーキランプが点きっぱなしになってしまったグロリアワゴン。
スイッチストッパーを交換して復活しました。

上がってしまったバッテリーはディーラーで丸1日充電してもらいましたが、比重が全く戻らず、買い替えとなってしまいました。
1年半しか使ってないのに・・・

スイッチストッパー交換が部品代+工賃で1,252円。
バッテリーが部品代+工賃で8,600円。

まぁ、出先でのトラブルじゃなかったので良しとしようかorz
Posted at 2022/06/28 14:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記
2022年06月19日 イイね!

ブレーキランプ点きっぱなし病

ブレーキランプ点きっぱなし病グロリアワゴンを動かそうと思ったら、エンジンが掛からず、、、
どうやら、バッテリーが上がったっぽい。。。

ドアも閉まっていたし、ヘッドライトも消してあったので心当たりが無く、バッテリー本体もまだ1年半くらいしか使っていないし、はて?と思って後ろを見たらブレーキランプが点きっぱなし。


フロアマット捲ったら、ブレーキペダルのストップランプスイッチのカバーが劣化して砕けて散らばっていました・・・

話には聞いていた、Y30の持病発症orz

このままだとバッテリーが完全放電してしまうので、とりあえずバッテリーのマイナス外しました。


ディーラーに部品は頼みましたが、ディーラーまでの移動が厄介だな~
セレナからジャンプすればエンジンは掛かると思うけど、後続車を惑わすな。。。
Posted at 2022/06/19 23:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記
2022年05月25日 イイね!

グロリアワゴン 6ヶ月点検

グロリアワゴン 6ヶ月点検グロリアワゴンを6ヶ月点検に出して来ました。
メンテプロパックに入っているので、基本的に今回は無料です。

オイル漏れも落ち着いて来たようで、特に不具合はナシ。

強いて言えば、助手席のドアバイザーのクリップが1個割れてブラブラしているのにメカニックが気づいて直しておいてくれました。
こういうところに気が利くと、任せて安心な気がします。


前回の12ヶ月点検の時から半年で700kmくらいしか走ってない・・・
Posted at 2022/05/26 23:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation