• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこばす@神奈川のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

前席センター用フロアマット・・・?

前席センター用フロアマット・・・?先日買ったフロアマットはセパレートシート用なので、前席センターのフロアマットを探していました。

純正オプションは残念ながら製廃だし、どうしようかな~と思ってサイズを測ったら、35cm×50cmの玄関マットがピッタリだとわかりました。

これは100均で行けるんじゃない?と思って、ダイソーやらキャン・ドゥなんかを回ってみた結果、Seriaでちょうどいい感じの色と厚みのマットが売っていたのでゲット。
玄関マットループ(35cm×50cm)

敷いてみたらやはりピッタリ。


と言うか、元の内張りの色と似過ぎていて、敷いてあるのがわからないくらい(笑)

使用前


使用後


そうか、グロリアの内張りは100均の素材でできているのか、そうなのか。
内張りが痛んだら、Seriaに行こう。。。
Posted at 2020/12/11 00:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記
2020年11月27日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換車検が終わったばかりのグロリアワゴンですが、ここ数日、エンジンが一発始動しない時がありました。

恐らく、原因はこのバッテリー。

電圧そのものは問題無かったのですが、結構古いらしく劣化が進んでいました。


しかも、マイナス端子が何度締めても緩んでしまう始末。

しかも粉のふき方が尋常じゃない感じで・・・

このままだとハーネスにも良くないと言われたので、新品のに交換しました。

PITWORK
ストロングXシリーズ


今までは40B19Rが積まれていたのですが、今回は55B19Rにグレードアップしました。
って言うか、コレしか在庫が無かったw
標準搭載サイズは46B24Rらしいですが、そんなに電気喰わないので大丈夫でしょう。

これでしばらくはバッテリーが上がる心配をしなくても大丈夫かな~
Posted at 2020/11/27 23:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記
2020年11月21日 イイね!

フィリップスLEDヘッドライト モニターレポート

フィリップスLEDヘッドライト モニターレポートグロリアワゴンのヘッドライトが暗いのでLEDバルブにしたいな~、と思っていたら、先日応募したみんカラの
フィリップスLEDヘッドライト
のモニターキャンペーンに見事、当選しましたw

こういう類いには当たったことが無かったので、今年の運を使い果たしたかもしれません(爆)


PHILIPS(フィリップス) LEDヘッドライト 6000K H4 イエローハット専用モデル

賞品が届いたので早速取付てみました~


ロービーム(運転席側:LED、助手席側:ハロゲンのまま)


ハイビーム(運転席側:LED、助手席側:ハロゲンのまま)


作業時間は簡単で30分くらいで完了しました。
やはりハロゲンと比べると明るさは一目瞭然です。

年式的にはハロゲンのぼやっとした光の方が似合うのですが、ライト暗いと疲れるので明るくして正解かな(^^;)


もしかしたら使えなくなっちゃうかもと思っていたヘッドランプモニターも無事点灯しました。


これで夜のドライブも楽しめそうです。
Posted at 2020/11/21 21:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記
2020年11月14日 イイね!

レーダー探知機の進化に驚く

レーダー探知機の進化に驚く金曜日の夜、結構遅い時間だったのですが、通勤路でねずみ捕りに遭遇・・・

グロリアワゴンだったので、もともとそんなに飛ばすつもりでも走っていないので何ともなかったのですが、急にレーダー探知機が欲しいと思い始めました。

思えば、セレナに付けているレーダー探知機は、エルグランドから載せ替えた15年落ちの
マルハマ GPS500S
今や骨董品(笑)

どんなものがあるかとオートバックスに行ってみたら、セルスターの人が商品説明に来ていてイロイロ教えてくれました。

wifiはいらないんですが、地図表示は欲しかったのと、データ更新が無料なので、確かにセルスターが妥当かな・・・と思い、おススメだという
CELLSTAR
ASSURA AR-46LA

って言うのにしました。

その場で現金値引きもしてくれて、ネットショップなんかよりも安かったし・・・w

早速、グロリアワゴンに取り付けてみましたが、ここだけ新しいwww

しかも、まだフィルム剥してなかったwww

シガーライターに挿しこんで配線を隠すだけなので、ものの15分くらいで完了。
設定は特に不要で、時計はナビと同じで勝手に合います。

両面テープでダッシュボードに貼るのが嫌だったので、吸着シートを買って使ってみましたが、軽いので問題ないです。

これなら、セレナで長距離乗る時に載せ替えて使えそうです。

それにしても、最近のレーダー探知機は凄い。
画面もキレイだし、いろんなポイントを教えてくれる。
言う事聞いて運転すれば、絶対に捕まらなそうです(笑)
地図も見やすいので、ナビ無くてもなんとかなるかも。
Posted at 2020/11/14 22:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記
2020年11月08日 イイね!

グロリアワゴン車検完了

グロリアワゴン車検完了先月末からディーラーに入庫していた
グロリアワゴン


無事車検を終えたと言うので、ディーラーに行って引き取って来ました。



今回のメニューは、車検整備の他に、
・減っていたフロントブレーキパッド交換
・タイミングベルト交換
・オイルの滲んでいた、ロッカーカバーガスケット交換

あとは、球切れしていたスイッチ類のイルミ電球交換、



欠品していた、取扱い説明書、リヤワイパー、NISSANエンブレムのお取り寄せ、




ラゲッジに載せられていたスペヤタイヤも床下に戻して貰いました。


お値段は、車検整備やこれらのモロモロの部品代、工賃入れて20万くらい。
法定費用入れると約27万円でした。

エンジンのかかりが悪かった件は、たぶんハイテンションコードなんじゃないかと言う話でしたが、ロッカーカバーを外したり付けたりしているうちに自然治癒したようです(爆)
なので、しばらく様子見になりました。


こんな古くてもちゃんと面倒見てくれた日産サティオ湘南に感謝です。
Posted at 2020/11/08 18:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | WY30プロジェクト | 日記

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation