• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこばす@神奈川のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

「一番星ブルース」のカセットテープ

「一番星ブルース」のカセットテープ先日、
文太・キンキン
歌え!!トラック野郎 スペシャル

のCDをゲットした際に、そう言えばカセットテープがあったと思って納戸を捜索したら出てきました。

菅原文太・愛川欽也
一番星ブルース/ニポポ


昭和60年頃に東芝EMIから発売されたカラオケ入りのカセットテープです。
当時の価格で1,000円。

昭和60年と言えば、ちょうどデコトラの第二次ブームが始まる頃ですね~
懐かしいですね。

第一回・全日本ダンプカーレース


第二回・全日本ダンプカーレース
Posted at 2015/08/31 23:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2015年08月28日 イイね!

『歌え!!トラック野郎 スペシャル』

『歌え!!トラック野郎 スペシャル』 噂のCDをようやくゲットしました。

文太・キンキン
歌え!!トラック野郎 スペシャル


東映映画「トラック野郎」の40周年を記念して企画されましたが、文太兄ィとキンキンが相次いで亡くなったので、予想外の追悼盤になってしまいました(T▽T)

CD2枚組で、Disc1は1976年に東芝EMIから発売されたLPアルバムの復刻版になっています。
ボーナストラックとして、LPアルバムには未収録の4曲も入っています。

Disc2は映画サウンドトラックのセレクション版で、主題歌や主なライバルとのバトルシーンで使われた音源が収録されています。

初回特典として『トラック野郎 御意見無用』縮小復刻ポスターも付属しています。

第9作『トラック野郎 熱風5000キロ』は音楽マスターテープが現存しないため未収録なのが残念ですが、永久保存版にしたい1枚です(^^)

Disc1 『文太・キンキン 歌え!! トラック野郎』

1 一番星ブルース/菅原文太、愛川欽也
2 おもかげ/菅原文太
3 ジョナサン音頭/愛川欽也
4 ワッパ人生/菅原文太、愛川欽也
5 トラック音頭/菅原文太、愛川欽也
6 兄弟仁義/菅原文太、愛川欽也
7 別れの一本杉/菅原文太
8 キンキンの夢は夜ひらく/愛川欽也
9 雨の酒場で/菅原文太
10 夜霧のブルース/菅原文太
11 人生の並木路/菅原文太
<ボーナストラック野郎>
12 ニポポ/菅原文太:シングル「ニポポ」菅原文太('75/10/5)より
13 壁/菅原文太:シングル「ニポポ」菅原文太('75/10/5)より
14 文太のひとり寝の子守唄/菅原文太:シングル「一番星ブルース」('75/12/20)より
15 うつむいて歩こう/愛川欽也:シングル「うつむいて歩こう」('76/5/5)より

Disc2 サウンドトラック野郎(厳選爆走音楽集)

第1作『トラック野郎 御意見無用』(1975)
1 M-1-2[東映マーク]
2 M-2-2[メインタイトル]
3 一番星ブルース(第7作録音版)/菅原文太、愛川欽也
4 M-6-2[ワッパ勝負 VS 関門のドラゴン]
5 M-17[一番星爆走]
6 M-19-2[完]

第2作『トラック野郎 爆走一番星』(1975)
7 M-1[東映マーク]
8 M-2[メインタイトル]
9 M-17[ワッパ勝負 VS ボルサリーノ2]
10 M-24[一番星爆走]
11 M-26-A[完]
12 トラック・ドライヴィング・ブギ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

第3作『トラック野郎 望郷一番星』(1976)
13 M-10[ワッパ勝負 VS カムチャッカの熊]
14 M-23[決闘]
15 M-30[北海道の爆走1]
16 EX-2[北海道の爆走 2]

第4作『トラック野郎 天下御免』(1976)
17 M-1[東映マーク]
18 M-2[メインタイトル]
19 M-10[ワッパ勝負 VS コリーダ丸]
20 M-26[一番星爆走]
21 M-29-2[完]

第5作『トラック野郎 度胸一番星』(1977)
22 M-15[ワッパ勝負 VSジョーズ]
23 M-28-2[一番星爆走 1]
24 M-29[一番星爆走 2]
25 M-30-4[完]
26 一番星ブルース(第1作録音版・歌詞3番)/菅原文太

第6作『トラック野郎 男一匹桃次郎』(1977)
27 M-15[夜の疾走~唐津]
28 M-11[子連れ狼号と一番星]
29 M-35[一番星爆走 1]
30 M-29-2[一番星爆走 2]
31 M-33-3[完]

第7作『トラック野郎 突撃一番星』(1978)
32 M-5-2[メインタイトル]
33 M-10-2[インチキ洋服屋追跡]
34 M-30[一番星爆走1]
35 M-31-2[一番星爆走2]

第8作『トラック野郎 一番星北へ帰る』(1978)
36 M-2[メインタイトル]
37 M-5[九十九譲次]
38 M-10[花巻]

第10作『トラック野郎 故郷特急便』(1979)
39 M-1[東映マーク]
40 M-2[メインタイトル]
41 M29MIX-2[一番星爆走]
42 一番星ブルース(第7作録音版・歌詞1番)/菅原文太、愛川欽也
43 M-32[完]
Posted at 2015/08/29 16:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2015年08月22日 イイね!

「菅原文太・愛川欽也追悼イベント」のフォトアルバム

「菅原文太・愛川欽也追悼イベント」のフォトアルバム7月19日に大洗港のフェリーターミナル横で開催された
菅原文太・愛川欽也追悼イベント
感動をありがとう
桃次郎☆ジョナサンよ永遠に

で撮った写真をフォトアルバムにアップしました。

フォトアルバムはこちら↓
感動をありがとう
桃次郎☆ジョナサンよ永遠に



***デコトラ写真館バックナンバー***

【三州丸一門イベント 2005年4月】
大型車編
中型車編

【気まぐれ会イベント 2006年10月】
その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥

【花魁会イベント 2007年3月】
その⑦
その⑧
その⑨
その⑩
その⑪<ナイトシーン>
その⑫<ナイトシーン>

【茨城アート連盟イベント 2007年5月】
その13<一番星号>
その14<由加丸>
その15<由加丸>
その16<由加丸>
その17
その18
その19
その20
その21
その22
その23
その24<レトロ>
その25<サロンバス>

【み組バーベキュー 2008年10月】
その26<一番星号・龍馬號>
その27<由加丸>
その28
その29
その30

【鈴やミッドナイトミーティング 2007年11月】
その31
その32
その33

【歌舞伎船団交通安全祈願 2010年2月】
その34
その35
その36
その37

【東京☆一番星イベント 2010年11月】
その38
その39
その40
その41
その42
その43
その44
その45

【歌舞伎船団交通安全祈願 2011年2月】
その46
その47
その48

【アートトラック有志8団体東日本大震災復興チャリティイベント 2011年6月】
その49
その50
その51
その52
その53
その54
その55
その56
その57
その58
その59
その60<ナイトシーン>

【丸信運送の変遷 2012年1月】
その61
その62
その63

【お疲れさま!丸信運送28番 2012年2月】
その64
その65

【丸信運送の車庫 2012年2月】
その66
その67
その68

【マル秘イベント 2012年3月】
その69
その70
その71
その72
その73
その74
その75
その76
その77
その78
その79
その80

【哥麿会静岡大会 2012年5月】
その81
その82
その83
その84
その85
その86
その87
その88
その89
その90
その91
その92
その93
その94

【湘南渚会 2012年9月】
その95
その96
その97
その98
その99
その100
その101
その102

【み組バーベキュー 2012年10月】
その103
その104

【東京☆一番星 2012年11月】
その105
その106
その107
その108
その109
その110
その111
その112
その113
その114
その115
その116
その117
その118
その119
その120

【歌舞伎船団緊急チャリティ撮影会 2012年11月】
その121
その122
その123
その124
その125

【茨城アート連盟チャリティ撮影会 2013年5月】
その126
その127
その128
その129
その130
その131
その132
その133
その134
その135
その136
その137
その138
その139
その140
その141
その142
その143
その144
その145
その146
その147
その148
その149
その150
その151
その152
その153
その154
その155
その156
その157
その158

【鈴やシークレットナイトミーティング 2013年6月】
その159
その160
その161
その162

【東京☆一番星 2013年11月】
その163
その164
その165

【み組バーベキュー 2014年4月】
その166
その167
その168
その169
その170

【茨城連盟 2014年5月】
その171
その172
その173
その174
その175
その176
その177
その178
その179
その180
その181
その182
その183
その184
その185
その186
その187
その188
その189
その190
その191
その192
その193
その194
その195
その196
その197

【夜霧丸船団 2014年6月】
その198
その199
その200
その201
その202
その203
その204
その205

【某所ナイトミーティング 2014年8月】
その206
その207
その208
その209

【菅原文太追悼カウントダウン 2014年12月】
その210
その211
その212
その213
その214
その215

【茨城アートトラック連盟撮影会 2015年5月】
その216

※個人的に撮影したものなので、ダウンロードは自由ですが悪用しないでね☆
もし、他のブログ、ホームページ、雑誌等の媒体に転用される場合は、ご一報くださいませ(^^)
無断転載はご遠慮くださいませm(_ _)m
Posted at 2015/08/22 14:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2015年07月31日 イイね!

「茨城アートトラック連盟撮影会」のフォトアルバム

「茨城アートトラック連盟撮影会」のフォトアルバムもう3ヶ月も経っちゃいましたが、ゴールデンウイークに千葉で開催された
茨城アートトラック連盟撮影会
に行ってきたわけですが・・・

先日、大洗港のフェリーターミナル横で開催された
菅原文太・愛川欽也追悼イベント
の写真を見ていたら、写真をみんカラにアップするのを忘れていました(爆)

なので、すっかり古新聞ですが、今さらアップします!











残りはこちら↓
茨城連盟のフォトアルバム

以前のフォトギャラリーと比べると、アップが断然ラクですね。

***デコトラ写真館バックナンバー***

【三州丸一門イベント 2005年4月】
大型車編
中型車編

【気まぐれ会イベント 2006年10月】
その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥

【花魁会イベント 2007年3月】
その⑦
その⑧
その⑨
その⑩
その⑪<ナイトシーン>
その⑫<ナイトシーン>

【茨城アート連盟イベント 2007年5月】
その13<一番星号>
その14<由加丸>
その15<由加丸>
その16<由加丸>
その17
その18
その19
その20
その21
その22
その23
その24<レトロ>
その25<サロンバス>

【み組バーベキュー 2008年10月】
その26<一番星号・龍馬號>
その27<由加丸>
その28
その29
その30

【鈴やミッドナイトミーティング 2007年11月】
その31
その32
その33

【歌舞伎船団交通安全祈願 2010年2月】
その34
その35
その36
その37

【東京☆一番星イベント 2010年11月】
その38
その39
その40
その41
その42
その43
その44
その45

【歌舞伎船団交通安全祈願 2011年2月】
その46
その47
その48

【アートトラック有志8団体東日本大震災復興チャリティイベント 2011年6月】
その49
その50
その51
その52
その53
その54
その55
その56
その57
その58
その59
その60<ナイトシーン>

【丸信運送の変遷 2012年1月】
その61
その62
その63

【お疲れさま!丸信運送28番 2012年2月】
その64
その65

【丸信運送の車庫 2012年2月】
その66
その67
その68

【マル秘イベント 2012年3月】
その69
その70
その71
その72
その73
その74
その75
その76
その77
その78
その79
その80

【哥麿会静岡大会 2012年5月】
その81
その82
その83
その84
その85
その86
その87
その88
その89
その90
その91
その92
その93
その94

【湘南渚会 2012年9月】
その95
その96
その97
その98
その99
その100
その101
その102

【み組バーベキュー 2012年10月】
その103
その104

【東京☆一番星 2012年11月】
その105
その106
その107
その108
その109
その110
その111
その112
その113
その114
その115
その116
その117
その118
その119
その120

【歌舞伎船団緊急チャリティ撮影会 2012年11月】
その121
その122
その123
その124
その125

【茨城アート連盟チャリティ撮影会 2013年5月】
その126
その127
その128
その129
その130
その131
その132
その133
その134
その135
その136
その137
その138
その139
その140
その141
その142
その143
その144
その145
その146
その147
その148
その149
その150
その151
その152
その153
その154
その155
その156
その157
その158

【鈴やシークレットナイトミーティング 2013年6月】
その159
その160
その161
その162

【東京☆一番星 2013年11月】
その163
その164
その165

【み組バーベキュー 2014年4月】
その166
その167
その168
その169
その170

【茨城連盟 2014年5月】
その171
その172
その173
その174
その175
その176
その177
その178
その179
その180
その181
その182
その183
その184
その185
その186
その187
その188
その189
その190
その191
その192
その193
その194
その195
その196
その197

【夜霧丸船団 2014年6月】
その198
その199
その200
その201
その202
その203
その204
その205

【某所ナイトミーティング 2014年8月】
その206
その207
その208
その209

【菅原文太追悼カウントダウン 2014年12月】
その210
その211
その212
その213
その214
その215


※個人的に撮影したものなので、ダウンロードは自由ですが悪用しないでね☆
もし、他のブログ、ホームページ、雑誌等の媒体に転用される場合は、ご一報くださいませ(^^)
無断転載はご遠慮くださいませm(_ _)m
Posted at 2015/08/01 15:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2015年07月28日 イイね!

今日のデコトラ

今日のデコトラなかなか粋な造りボデーのいすゞ320フォワードを捕獲。

根太はそんなに上げていませんが、4:6のアルミブロックを搭載しています。
高さの低い現場に入るからか、プロテクターがキャビンと同じ高さで倒せるようになっていました。
キャビン周りは基本ノーマルで、バスマークとパイロットランプ付のナンバー枠を装着。

サイドバンパーに濃いグリーンのマーカーを取り付けて、ナイトを意識した仕様になっています。
シャシーがラメ入りのワインレッドというのも見逃せないポイントです。
Posted at 2015/07/31 00:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation