• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこばす@神奈川のブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

神奈川大会2021

神奈川大会2021お友達のモデラーさんに誘われて、相模川の高田橋で行われたプラモのオフミーティングに参加して来ました。

集まったデコトラのプラモデル。その数217台・・・
凄すぎる。。。

自分はプラモデルはほぼ作らないので、その出来映えの素晴らしさに圧倒されました。
しかも、どこかで見た懐かしい実車の再現ばかりで・・・












また参戦したいですね~
Posted at 2021/11/17 23:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2021年10月10日 イイね!

関東み組 バーベキュー

関東み組 バーベキューワクチン接種2回目の副反応も漸くおさまったので、関東み組のバーベキューにお邪魔してきました。

本当であればこのタイミングでチャリティ撮影会なんかをやるんですが、コロナ禍がよくわからないのと、会場の相模川高田橋下河川敷が2年前の台風19号で地盤がやられてしまい、たくさんの大型車が入ることがでいなくなってしまいました。

なので、こじんまりと内輪だけでの開催です。



先月に亡くなった映画「トラック野郎」の澤井信一郎助監督(当時)や紅弁天こと小林さんを偲ぶ祭壇も設けられました。


集まったトラックは20台くらい。ダンプ中心ですけど・・・


映画「トラック野郎」で助監督を務められた吉崎元さんも駆け付けてくださいました。

久しぶりに宮﨑親分ともお話ができて良かったです。

先日出版された「宮﨑靖男物語」の表3に、宮﨑親分ご本人のサインもいただきました。これは一生の宝です。ちょっと役得(笑)
Posted at 2021/10/10 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2021年09月06日 イイね!

【訃報】トラック野郎・澤井信一郎監督死去

【訃報】トラック野郎・澤井信一郎監督死去映画「Wの悲劇」や「野菊の墓」などを手がけた映画監督の澤井信一郎さんが今月3日午後7時5分、多臓器不全のため都内の病院で亡くなりました。享年83歳。

昭和36年に東映に入社し、マキノ雅弘監督に師事。
昭和50年8月公開の東映「トラック野郎」第1作「御意見無用」では脚本を担当、鈴木則文監督と2人で長距離トラックに同乗してシナリオハンティングをしたのは有名な話です。「爆走一番星」「望郷一番星」「一番星北へ帰る」では助監督も務められました。
意外なところでは、「宇宙刑事シャイダー」なんかの監督もこの方です。

今から11年前、2010年5月15日に
「トラック野郎風雲録」出版記念 鈴木則文映画まつり
に行って鈴木則文監督と澤井信一郎監督にお会いするチャンスがありました。

楽屋に押しかけて持参したDVDにサインをいただき、その後の打ち上げにも誘っていただきました。
映画監督らしからぬ、優しい目でお話される方でした。

入院されていたのは知っていましたが、こんなに急にお別れが来るとは思ってもいませんでした。
今頃は先に行かれた鈴木則文監督や菅原文太さん、愛川欽也さんあたりと、「トラック野郎」の次回作について打ち合わせされているかもしれません。

これからも天国から、全国のトラック野郎たちと、デコトラファンのみんなを見守ってくれると思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2021/09/06 22:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2021年08月19日 イイね!

【訃報】俳優・千葉真一さん死去

【訃報】俳優・千葉真一さん死去「断っとくがよ、オレの勝負はデスマッチだぜ!」

俳優の千葉真一さんが8月19日午後5時26分、新型コロナウイルスの感染による肺炎のため亡くなりました。享年82歳。

ドラマ「キイハンター」や映画「仁義なき戦い 広島死闘篇」「新幹線大爆破」、トヨタカリーナやバブルスターのCM出演で知られていますが、トラック野郎ファンにとって心に残るのは「度胸一番星」での星桃次郎のライバル・ジョーズの役どころでしょうか。

東映「トラック野郎」に出演された名優が、またひとり鬼籍にはいりました。
ご冥福をお祈りいたします。合掌。
Posted at 2021/08/20 21:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2021年05月04日 イイね!

茨城連盟撮影会

茨城連盟撮影会千葉県印旛郡栄町で開催された
茨城アートトラック連盟チャリティ撮影会
にモデラーさんと行って来ました。

イベント参加は一昨年前の昭和の商用車大集合以来なので、1年半ぶり。
茨城連盟としては4年ぶりです。

朝5:30に自宅を出発して、横浜でモデラーさんを拾って8:30頃に会場に到着。
まだ来ているトラックもギャラリーもそれほど多く無く、出会えた知り合いにご挨拶しつつ入場してくるトラックをまったりと撮影。










好物の古いクルマも来ていました。




今回は珍しいことに哥麿会が一番星号を連れて参加しました。




一通り写真を撮って、ちょっと早めに16:00頃に会場を出発し、遅いランチ。


帰宅は20:00過ぎ頃。


会場でお会いした皆さん、お疲れさまでした♪
Posted at 2021/05/05 22:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation