• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこばす@神奈川のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

第一回 昭和の商用車大集合

第一回 昭和の商用車大集合3月26日は、静岡県の中伊豆で開催された
第一回 昭和の商用車大集合
に行って来ました。

土曜日に引き続き、まさかの伊豆行き2連チャン(苦笑)
嫁さんからは「父さんは泊まっちゃえば?」って言われていたのですが、今さら宿も取れず・・・

そして、朝4時に起きて、お迎えのミニに横乗りして会場へ。


途中、雪が降ってきた時にはかなり焦りました。
そして箱根はすごい霧。
窓は曇るし、デフロスタは効かないし、雨漏りはするしでタイヘンでした・・・

7時頃会場に到着。
雨は止む気配が無く・・・

それでも次々と昭和の商用車が集結しました。






レプリカ一番星号とか・・・


一時期オクを賑わせたバスとか・・・


お友達のデコトラとか・・・


さくら小町のキャブチルトしているレアな姿も拝めました。


イベント自体も巻きで進み、14時過ぎにはお開き。
真鶴の行楽渋滞に巻き込まれながら帰って来ました。

天気は今ひとつですごく寒かったですが、なかなか良いイベントでした。

是非、来年も開催してもらいたいですね。
Posted at 2017/03/27 23:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2017年03月19日 イイね!

乱鬼丸船団2017親睦会

乱鬼丸船団2017親睦会3月19日は、埼玉の荒川彩湖公園で開催された
乱鬼丸船団2017親睦会
チャリティー・イベント

にお呼ばれして来ました。

雑誌告知していなかったので、ギャラリーもほぼ関係者のみ。


バーベキューをご馳走になり、ひとしきり写真も撮りました。



会長さんの乱鬼丸はやっぱりカッコいいなー


新型ギガのダンプトレーラーも来ました。


個人的には、福田商店さんのレンジャーKL-SDが一番のヒットでした(笑)


ちょっと風はありましたが、天気も良くてなかなか楽しいひと時でした。
Posted at 2017/03/21 00:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2017年02月05日 イイね!

「列島縦断2600kmトラック乗り継ぎの旅!ガチンコ激走バトル2017」

「列島縦断2600kmトラック乗り継ぎの旅!ガチンコ激走バトル2017」前回から1年ぶりの放送です。

日曜ビッグ
列島縦断2600kmトラック乗り継ぎの旅!
ガチンコ激走バトル2017


今回は、札幌発の北チームと福岡発の南チームとに分かれて同時にスタートし、東京の築地を目指します。

「北ルート」チームは、ボビー・オロゴン、角田信朗、玉袋筋太郎
「南ルート」チームは、庄司智春、清水宏保、ケンドーコバヤシ

今回も少しですがデコトラが登場していました。









北チームの日本海周りのルートはちょっと無謀・・・
ウチの近所とかでもケンドーコバヤシがヒッチハイクしていて、なかなか面白かったです。
Posted at 2017/02/05 23:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2017年01月08日 イイね!

アカツキ 災害地復興支援チャリティ撮影会

アカツキ 災害地復興支援チャリティ撮影会10月8日は
こもれびの森のイバライド(旧・ポティロンの森)
で開催された
アカツキ 災害地復興支援チャリティ撮影会
に、モデラーさんとぶらっくさんと一緒に行って来ました。

7時には現着して入場車両を撮影したいと思い、朝は3時30分に起床・・・
早過ぎるorz

クルマをどうするか迷いましたが、今回はサンバーディアスで出動。
途中、モデラーさんとぶらっくさんを拾って、茨城の会場へ。
スーパーチャージャーだけにパワーはありますが、90km超えると結構音がうるさい。

会場近くのコンビニに寄ったら、有名車とスリスリできました(笑)


7時45分頃から入場が始まり撮影開始。
11時頃には中に入って写真撮っていました。

昭和なトラックや・・・




現代のトラックや・・・




トラックだけじゃなく、レトロなバスや・・・


チャリンコや・・・


ラジコンや・・・


ミニカーや


プラモも堪能。


15時頃から雨が降り出し、結構本降りになってきたので16時過ぎには撤収しました。

モデラーさん、ぶらっくさん、お会いしたみなさん、お疲れさまでした!!
Posted at 2017/01/09 11:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記
2016年12月25日 イイね!

驚きのクリスマスプレゼント

驚きのクリスマスプレゼントいい子にしていたお父さんのところにも、ちょっと遅れてクリスマスプレゼントが届きました。

東映映画『トラック野郎』研究家の第一人者である
小川晋先生
からの、貴重な
『トラック野郎』公開当時の新聞資料集です。

小川先生自身が足で稼いだ、当時の「スポーツニッポン」紙と東北地方のローカル紙から抜粋した資料で、映画の宣伝や広告だけでなく、一番星号がお縄になった「仮ナンバーでのキャンペーン事件」や「ロケ現場での乱闘事件」なども載っています。

一番衝撃的だったのは、東映の鈴木則文監督と脚本家の澤井信一郎さんがロケハンで同乗した、張磨良治さんの大型保冷車の事故の記事。

まさか写真が残っていたとは・・・

この新聞資料集は25部しか世に出ていない限定版らしく、みん友のかわらのジョナサンのところと、トラック野郎関係者と、映画関係者と・・・と考えると、本当にσ(^^;)なんかがいただいちゃっていいものなのだろうかと思っちゃいます。

いずれにせよ、一生の宝です。

小川先生、ありがとうございました!
Posted at 2016/12/28 02:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デコトラ☆走る街道美学 | 日記

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation