• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこばす@神奈川のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

昭和53年式もあった・・・

昭和53年式もあった・・・ 大月市まで来たら、ついでに見てこなきゃ・・・と「都留市消防本部」まで足を延ばしてみました(^^)

Kamielleさんのブログにあった通り、ここにもありました!!

日野KB型 
24m級梯子付き消防車(昭和53年式)

「湯河原市消防本部」にあったのと同型ですね。

大月市消防署の昭和49年式と比べると新しいですが、コレはコレで日野らしく好きなスタイルです。

このはしご車も長く使って欲しいなぁ~(笑)

イロイロ楽しんだら、なんだかんだで遅くなり帰りは15:30に都留市を出発。
ナビの指示通り中央道を都留ICから高井戸ICまで乗って、環八経由で第三京浜を爆走したら18:00のぴよちゃんの保育園お迎え時間にギリギリ間に合いました(汗)
渋滞してなくて良かった~

間に合わなかったら延長保育料を取られて、嫁さんに怒られるところでした(滝汗)
2010年05月07日 イイね!

昭和49年式の現役はしご車・・・

昭和49年式の現役はしご車・・・山梨県まで行ってきた理由はコレです。

かなり以前に、Kamielleさんのブログで見てからというもの、気になって気になって仕方がなかったモノを見て来ました(笑)

日野KB型 
18m梯子付き消防ポンプ車(昭和49年式)


今年で車齢36年を数える骨董品です(笑)
しかも現役稼働車!!

大月市消防署に到着した時には姿が見えなかったので、
「あ!遂にお払い箱か!?」
と思ったのですが、隊員の方に聞いたらちゃんと案内してくれました(笑)
出動する機会があまり無いらしく、車庫の裏手に保管されていました。
まぁ、このテのクルマは出番が少ないというのは良いことですが(^^)

去年の夏休みに見てきた、湯河原市消防本部にあった日野KBはしご車(昭和53年式)と比べても、全然古いです。

この初期型日野KBの顔つきがたまりません(笑)
この顔の実車を見たのは、伊豆旅行で見かけた草ヒロに続いて2度目でした。

今日は天気が悪かったのでそのまま撮らせてもらったのですが、少なくとも年内いっぱいは更新が無さそうなので、また天気の良い日に写真撮りに行きたいですね♪

*****************
登録年月日
昭和49年12月13日
車名 日野18mはしご付消防ポンプ車
総重量 11885kg
総排気量 6.72ℓ
*****************
2010年05月01日 イイね!

最新型の木炭車・・・!?

最新型の木炭車・・・!?錦帯橋を渡った先の、岩国城へのロープウェイ乗り場に、『最新型木炭車』が展示されていました。

ベース車は三菱ジープのようですね。

木炭車という時点で、最新型ではないよいな気もしますが(笑)
Posted at 2010/05/01 19:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | はたらくくるま100選-seasonⅢ- | モブログ
2010年04月29日 イイね!

ディアマンテワゴン・・・

ディアマンテワゴン・・・「KID BOX」の近くで1993年デビューの三菱「ディアマンテワゴン」を発見しました(^^)

先代の「マグナワゴン」同様にオーストラリアからの逆輸入車で、確かセダンには無いV6SOHCの3000ccを積んでいたように思います。
セダン(というかハードトップ)は、3000ccは全車DOHCだった気が・・・

本革シートが標準で値段が高くて、国内では全然売れませんでしたけどね。

商用車臭さのないスタイルは、今見ても好きですね。

でも、もうステーションワゴンはあんまり売れないだろうな~
2010年04月24日 イイね!

4トンベースのキャンピングカー・・・

4トンベースのキャンピングカー・・・「クルマの運動会」からの帰り道、ちょっと怪しげな?中古車屋さんで発見しました。

先代のいすゞフォワードの「キャンピングカー」仕様車。
一応、マイナーチェンジ後の後期型らいい・・・

走行は16000kmらしいので、機関は新車みたいなもんですねw

キャビンはダブルキャブになっていて、荷台部分がキャンピングカーに改造されていました。
しかも、ヒッチメンバーが付いていて、別のキャンピングトレーラーを連結すれば、全長16mの巨大モーターホームになります。

これがあったら家がいらないかも(笑)



プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation