• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこばす@神奈川のブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・茨城の実家で使っていたK12マーチが、3月12日の車検満了に伴い、廃車になりました。
ちょうど15年です。

それまで乗っていた平成7年式のN15パルサーX1が丸9年目を迎えたので新車に代替えしようということになり、選ばれたのがこのマーチでした。

パルサーもまだ乗れたんですが、当時は何となく新しいクルマが欲しかったんですよね。
下取りで引き取って貰いました。




当時、まだティーダもノートも発売されていなくて、サニーはさすがにモデル末期だったのでマーチにしました。
ちょうど日産が創業70周年記念の限定車を出していて、消臭天井やプラズマクラスターオートエアコンが付いていたのでコレに決定。

メーカーオプションで
・インテリジェントキー
・キセノンヘッドランプ
・寒冷地仕様
を装着。
色はオパールラベンダーです。

基本的に母親の足として使い、この15年での走行距離は53,537km


1年前にエアコンが壊れて、それが無ければまだ乗るところですが、さすがにそのままではしんどいということで廃車になりました。
外観の傷もあったので買取店でも査定がつかず・・・
電格ドアミラーも壊れて畳まないし、仕方ない感じですね。。。

業者が来て、ローダーに積んで持って行ったそうです。

とりあえずパジェロがあるので、当面は1台体制で生活して、暖かくなったら次のクルマを買うらしいです。
たぶん、ノートe-POWERかな。
Posted at 2019/03/05 23:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | K12プロジェクト | 日記
2018年04月28日 イイね!

マーチのエアコンが残念なことに・・・

マーチのエアコンが残念なことに・・・お昼を近所のレストランで食べた後に母親のマーチで買い物に行ったら、エアコンの風が出なくなっていました。

コンプレッサーそのものは動いているので、風向きのモード切替がデフロスタで固定されてしまったようです・・・

新車で買って14年。
このタイミングでエアコン修理とか、正直微妙・・・
車検が1年残ってるので、この夏場を頑張れるかどうか。。。

スカイラインよりマーチを買い換えた方が良かったんでない?
Posted at 2018/04/30 21:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | K12プロジェクト | 日記
2015年09月21日 イイね!

台風被害その後

台風被害その後21日は茨城の実家に帰省して来ました。

ご心配いただいた台風の被害ですが、実家の被害は特に無し。
床下くらいに水が入ったかと思いましたが、基礎が防水施工されているので問題ありませんでした。

水は写真で言うとブロック塀下から2段目、ほうきの柄の先端くらいまで来たそうです。
深さで言うと、だいたい40cmくらいかしら・・・
過去にも何度か冠水したことがありますが、ここまで水が来たのは初めてですね。

今までの冠水の経験から、数年前に庭の少し高い位置にカーポートを増設していて、奥へと高くなっている場所なので実家のマーチは大丈夫でした。
スカイラインは広島県の福山に疎開中なので、こちらも被害はありませんでした。

手前に止めて置いたら、セレナでもフォグランプが隠れるくらいなので、乗用車は完全に水没していましたね・・・(汗)
Posted at 2015/09/22 23:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | K12プロジェクト | 日記
2013年08月13日 イイね!

マーチのヘッドライト磨き

マーチのヘッドライト磨き実家のK12マーチは2004年の新車登録より早9年・・・
さすがに内外装ともくたびれてきています(^_^;)

特にヘッドライトが劣化して黄ばんできたのが気になっていました。

そこで、オートバックスで探してきました!

ウイルソン
ヘッドライトクリア

要するに、ヘッドライトの表面を磨いて、クリア感を復活させる研磨剤です。

効果の程はイマイチ信用していなかったのですが、頑張って磨いたら、意外とキレイに黄ばみが取れました。
母親も「キレイになった」と喜んでいました〜

素人目に見ても効果がはっきり見えたので、コレは買って良かったかも(^ ^)
これであと2年は乗れるかな〜(笑)

※写真は磨き前
Posted at 2013/08/13 20:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | K12プロジェクト | 日記
2012年12月31日 イイね!

苔のむすまで

苔のむすまで実家のマーチに乗ろうとしたら、ドアやリヤゲートを開けたウエザーストリップとの隙間に、すごいカスが堆積していました。

しかも、一部は緑色に変色・・・

これは苔じゃないの!?( ̄◇ ̄;)

あまりの汚さに洗車しました。

寒かったですorz
Posted at 2012/12/31 15:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | K12プロジェクト | 日記

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation