ケヅメリクガメに別れを告げて、幕張メッセで開催されている
2011 第51回
全日本模型ホビーショー
に行って来ました!
ホビーショーってものに行ったのは初めてですが、思いのほか家族連れが多く、ぴよちゃんが一緒でも違和感無くて良かったです(笑)
まずは
トミーテックのブースに行って、黒幕K氏にご挨拶。
ここで偶然にも会社同期のミニカー仲間のT君とバッタリ。
ちびちゃん2人を連れていたので、ぴよちゃんと3人で展示されている日産パラメディックの前で記念撮影。
以前から聞いていた、日産パラメディックの1/43ミニカーもかなりの凄い完成度でした。
これはバリエーションの消防指揮車、ジャンボタクシーも4台ともまとめて購入ですな。
チョロQZeroもサイドミラーの付いたディティールアップバージョンや色違いも出るらしく、キャラバンだけでも買わないと・・・w
次に
京商ブースに行ってみたら、
500円でミニカーが当たるクジ引き(ハズレなし)
というのをやっていたので、ぴよちゃんに引かせてあげることに・・・
見事?4等を引いて、ホットホイール2台をゲットしました。
これはぴよちゃんのものということで、あげることにしました。
そして
インターアライドブースで、我らがミニカーサミットメンバーのS氏としばし談笑。
新作のY31グランツーリスモは、気になっていた点もほぼ修正されてイイ感じの出来栄えでした。
D21テラノの発売も楽しみだな~
エブロブースでは、ダットサントラックとS15シルビアの試作が展示さえていて、これも買いかな、と。
アオシマのデコトラのプラモは見てきましたが、ぴよちゃんが抱っこしている間に寝てしまったので、他のプラモデルや鉄道模型やエアガンなんかはほとんど見てません(^^;)
ミニカーばかりですが、新作を中心とした写真をフォトギャラに上げときました。
その①
その②
その③
その④
閉場間際の16:30に会場を出たら、屋台の焼きそばとから揚げが100円に値下げして売られていたので、ぴよちゃんに食べさせてから帰りました。
今回の一番の収穫は、京商の「J-collection」は、香港の会社が企画・生産していて、京商は日本に輸入しているだけだと知ったこと。
あれだけ渋い車種選定しているのに、まさか香港の会社が企画しているとは知りませんでした(^^;)
Posted at 2011/10/17 01:03:14 | |
トラックバック(0) |
ミニカーコレクション | 日記