• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこばす@神奈川のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

明日から新しい一歩へ・・・

明日から新しい一歩へ・・・今日で2009年度も終わりですね~
何だか良くわからないままに終わってしまいました(汗)

嫁さんに辞令が出てしまい、明日から新しい勤務地に異動になります。
今までは通勤に40分くらいだったのが、明日からは1時間30分くらいかかるみたいです。
・・・σ(^^;)も早起きしないとorz

さらに、ぴよちゃんも明日から新しい保育園に変わります。
今までは認可外の保育室だったのですが、ようやく認可園に入れることになりまして(^^;)
経済的負担は減りますが、通勤ルートからちょっと外れるので慌ただしいかな・・・

今までの保育室がかなり融通がきいて便利で安心だったのですが、今度はどうかな?

ちなみに、σ(^^;)は何も変わりません(笑)
明日から新年度が始まりますが、ひたすらミニカーを買う日々が続くだけですね(自爆)
Posted at 2010/03/31 22:17:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

日産リーフは”セレナ”並みの価格・・・

日産リーフは”セレナ”並みの価格・・・いよいよ今年の12月から発売される日産の電気自動車「リーフ」の価格が発表されました。

メーカー希望の小売価格としては376万円からだそうですが、補助金が約77万円受けられるらしく、それを見込むと299万円となるらしいです。
300万を切りましたね~

セレナのハイウェイスター”Vセレクション”にカーウイングスナビを付けると、だいたいこのくらいの金額になりますので、お財布を考えると割といいセンかもしれません。
まぁ、実際にはセレナの場合はここからエコカー減税の恩恵を受けることになるんですけどね。

セダンで言うと、ブルーバードシルフィの20G(2000ccの一番いいグレード)にナビやらキセノンやらカーテンエアバッグやら全部付きにすると280万を超えるので近い金額になります。

充電器などのインフラの整備はまだこれからの感じはしますが、かなり現実味のある価格設定だと思います。
まずは自治体あたりがこぞって導入してくれると、インフラの整備も進むんじゃないかな・・・??

*******************************************************************************

日産自動車、「日産リーフ」の日本での予約注文を4月1日より受付開始
本年12月より販売を開始

―予想される政府の補助金を勘案すると299万円から―

―購入時に240万円をお支払い頂いた場合、
その後は低い月々の負担額でゼロ・エミッション車をお買い求めいただける、購入プランもご用意―
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は30日、同社のグローバル本社にて、「日産リーフ」ついての記者発表を行った。会見の席上、COOの志賀俊之は4月1日より全国の販売会社で同社初の量産電気自動車(EV)「日産リーフ」の予約注文受付を開始すると発表した。日本における予約注文が始まった後、今後北米、欧州においても、価格が発表され、その後予約注文の受付が開始される。なお、同車は本年12月の発売を予定している。

志賀と共に会見を行った同社の日本マーケティング・セールス担当常務の片桐隆夫は、「日産リーフ」の日本における価格と、販売方法について発表した。

「日産リーフ」の価格は376万円からの設定とした。2010年度も本年度同様のEV補助金制度が続くことを前提に試算すれば、一台あたり約77万円の補助が政府から受けられると予想され、その場合のお客さまの負担は、299万円となり、非常にお買い求めやすい価格となっている。また、EVである「日産リーフ」は、2011年度まで自動車重量税、自動車取得税は免税、自動車税は購入翌年度に50%軽減される。

6年間の保有を前提に同クラスのガソリン車と比較した場合、電気のみで走るEVの燃料代(*1)は86,000円となり、ガソリン車の67万円に比べて、圧倒的に安い。その結果、車両価格を含めた、6年間の総支払い額は、同クラスのガソリン車とほぼ同等となる。また、EV普及により弾みをつけるため、同車はクレジットプランなど、いくつかの購入方法を設定する。例えば、購入時に、同クラスのガソリン車と同等の240万円程度をお支払い頂いた場合、月々のクレジット代と電気代がガソリン代相当の1万円程度に収まるクレジットプランなどを提供する。

同社の日本マーケティング・セールス担当常務の片桐隆夫は「同クラスのガソリン車は6年間でCO2を約10トン(*2)排出するが、『日産リーフ』は、走行中にCO2を一切排出しない。この画期的で魅力的な価格を兼ね備えるEVを12月に市場投入することで、まったく新しいモビリティライフをお客さまと共に創造していきたい」と述べた。

なお、国内における2010年度の「日産リーフ」販売目標台数は、6,000台を見込んでいる。

•全国日産ディーラーにおける充電設備工事取次ぎ
EVは、家庭や事業所における充電環境を整える必要があるため、日産ディーラーが窓口となり、戸建て住宅への充電設備工事の取次ぎを行う予定である。
•戦略的日産充電ネットワークの構築
12月の発売までに、日本全国の日産ディーラー全店舗(約2,200店)に200Vの普通充電設備を設置し、その内約200店舗に急速充電器を設置する。半径40km圏内に急速充電器設置店を一店舗配備することで、日本全国をカバーする。これにより、「日産リーフ」で日本中を快適にドライブできる環境を整える。
•日産自動車製の急速充電器の開発
日産はこのほど、従来品の半額程度の価格となる急速充電器を開発した。本急速充電器は、全国の日産ディーラー約200店舗に設置される。また、今後市販することも計画している。
•全国日産ディーラーにおけるアフターサービスの提供
従来のクルマと同様に、全日産ディーラーの店舗でアフターサービスを行う。ディーラーのサービス工場には、EV用の整備機器が配備され、EV専門の教育を受けたテクニカルスタッフが整備を行う。
•「日産リーフ」全国試乗ツアーを今夏より開始
今夏より、「日産リーフ」全国試乗ツアーを行う。各地で試乗会、EV関連展示、そして市民参加型のワークショップを開催することで、EVの理解醸成と普及促進を図る。
日産はルノーと共に、「ゼロ・エミッション車で世界のリーダーになる」という目標を掲げており、世界各国の政府や自治体、企業などと合わせて既に50件を超えるゼロ・エミッションモビリティに関するパートナーシップを締結している。同社は、「日産リーフ」を2010年度に日本、米国および欧州で販売開始し、2012年にはグローバルに量販する。

*1:月1,000km走行を前提に、東京電力夜間電気料金にて充電した場合。ガソリン車は、ガソリン代148円/L、月1,000km走行を前提とした社内試算値。
*2:月1,000km走行した場合を前提とする。


*******************************************************************************
Posted at 2010/03/31 00:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

今夜は年度末会・・・

今夜は年度末会・・・今夜は2009年度も終わりということで、部内の年度末会です。

中華食べ放題の120分勝負!!

かんぱ~い♪
Posted at 2010/03/30 19:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月30日 イイね!

今日の富士山・・・

今日の富士山・・・もうすぐ4月だと言うのに寒いですね~

今朝は空が澄んでいて、自宅から富士山がキレイに見えました。

富士山の上の方は、もっと寒そうです。
Posted at 2010/03/30 08:41:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月29日 イイね!

サファリ・モータースのローダー・・・

サファリ・モータースのローダー・・・今日は一日、横浜のみなとみらいにいました。

搬出入のお世話になったサファリ・モータースさんのローダー。
キャビンを純正カスタムペイントしたファインコンドルです。

ここの10t車が凄いんですよね~
その写真はまた今度。
関連情報URL : http://www.safarimotors.jp/

プロフィール

「日産パトロール Y60 納車 http://cvw.jp/b/135402/48431947/
何シテル?   05/16 00:23
■趣 味■  ミニカー収集と草ヒロ探索♪  たまにデコトラのイベント会場で写真撮ってます ■見た目■  ドラえもんの”のび太”に似ているらしい・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ミニカーコレクション☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:32:24
 
☆デコトラ写真館☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/08/26 22:31:00
 
☆昭和のはたらくくるま☆ 
カテゴリ:MyHobby
2011/02/27 18:12:45
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
お友達から譲っていただきました。 車  種:ニッサングロリアワゴン(1999年式) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
3代目ねこばす号 車  種:日産セレナ(2008年式) グレード:ハイウエイスター 塗 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
初代こねこばす号 長崎からやってきた中古車です。 車  種:スバルサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
新しい親父号です。 車  種:日産スカイラインクーペ(2008年式) グレード:370 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation