• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼろの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2008年3月29日

ELメーターパネル パート①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずハンドル下のネジ2つ外しました。
2
したらこんな感じにカバーを外します。
3
次にメーター内の上部にもねじがあるので外します。
4
次にフードを外しますが、自分はハンドルの根元部分のここから バリッと外していきました。
力入れすぎに注意です。
5
フードが外れたら、ここを含め3箇所の銀色のネジを外します。
6
したらメーターを引っ張りだし、カプラーを気合で3つ取ります。かなり手が痛い!!
7
取り外したパネルの透明のカバーと黒のカバーも取っちゃいます。
すると白いメーターだけになります。
8
白メーターにパネルを合わせ、3本のメーターから出てるコードを外に出す為、コードが挟まれないようにニッパーで切り切りします。白の方も切り切りしましょう。
パネルは ずれないように。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ayu大好きスパイク乗りです! ライブは沢山行きます。もちこれからもずっと・・・。 あゆが唄う限り応援し続けます・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
みんカラ初心者まるぼろです。 お手柔らかに相手してやって下さい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation