• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ(喰う寝るやん)の"Ku’s GN0W" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

右ドアミラーの不具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーの開閉で短期間で2回の不具合が発生しました。

※整備記録ではありませんが、不具合情報としてアップしました。

1回目:ドアロック時に右ドアミラーが畳まれない不具合発生。車内からのボタン操作で閉→開動作確認、再度ドアロック時に通常通りミラーが畳まれることを確認。
└ 異音などなく経過観察とした

2回目:洗車後のボタン操作で右ドアミラーが半分しか開いていないことに気づき、ボタン操作で閉→開を行ったところ、開く際にバキッと大きめの異音が発生。その後は、異音などなく動作している。

ディーラーも年末年始のお休みに入っているので、担当者に点検入庫希望のメールしておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーのカクカクカクカク再発

難易度:

Car AI Box DVD Player取り付け

難易度:

AUTOGEN ジャンプスターター 2000A

難易度:

GN0W 60分急速充電した場合の充電量 93%

難易度:

ポリッシャーで、磨きからワックス施工

難易度:

駆動用バッテリー充電記録用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月31日 17:42
その症状は、対策待ちですょ。
ドアミラーなど、調整して、メモリーで元に戻せばしばらくはならなくなります。やってみてください。
コメントへの返答
2023年1月1日 10:17
ありがとうございます。試してみますね。
開閉不良は早い段階で先達が指摘していたので気にしていなったのですが、流石に大きな異音にびっくりした次第です。
2022年12月31日 18:06
こんにちは。この現象は特有でアップデート対応と三菱は捉えていますが、一度、手動で開くと治ります。メカニカルトラブルの微々たるものです。
コメントへの返答
2023年1月1日 10:20
こんにちは。
特に意識せず、動作確認を兼ねて手動閉開しましたが、正しい対応でよかったです。

バキッと言う異音は前車のドアミラー分解&再配線の経験から、ギア部の異物噛み込みか、摺動部の固着を疑った次第です。
2022年12月31日 19:18
PHEV好きさんの言われる通りカーソルキーでミラーを少し動かすと開閉できます。
メーカーも把握していてソフトの問題だということです。
ディーラーを通じてメーカーより回答がありました。
コメントへの返答
2023年1月1日 10:22
ありがとうございます。
早めにソフトウェアのアップデートが出て欲しいですね。

プロフィール

「いつの間にかスバリスト一家に‼️ http://cvw.jp/b/135532/47309635/
何シテル?   10/29 17:18
17年間、惜しみなく予防整備をしてきた(機関好調・乗り味良好の)W203ですが、自分と家族の環境の変化に対応するためGN0Wに車両入れ替えの運びとなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GN0W エアコンフィルター交換(+わさびデェール追加) [68796km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 05:31:38
ドア内張りの外し方(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 05:41:43
ドア内張りの外し方(前席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 05:41:31

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Ku’s GN0W (三菱 アウトランダーPHEV)
家族を取り巻く環境の変化により、17年間予防整備に勤しんだ機関好調・乗り味良好のW203 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Ku’s W203 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
17年間、惜しみなく予防整備をしてきた(機関好調・乗り味良好の)W203ですが、自分と家 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
本社ショールームで見た深緑の塗色と淡いタンの本革内装に一目惚れして購入。 大柄なFF故、 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車両入替する親族に貰った車。 人生初ディーゼル、ターボDのトルクで走りも燃費も良かったで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation