• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAITO-7の"namio" [BMW X5]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

ダイナミックスポーツPKG風‼️に外装リメイク❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ランニングボードとダイナミックスポーツPKGどっちも捨てがたい…。

という事で、ダイナミックスポーツPKG風に外装リメイクを開始です❗️



画像はリップのビフォー、アフター
2
まずは、パーツ集めという事でネットを物色。

ヤフーであっさり見つかりましたが、かなりお高い…。

という訳で海外サイトへ捜索範囲を広げます。

はじめてのebayですが、今は便利なもので、英語が全くダメな私でも仲介業者を使えば何とかなっちゃう時代なんですねぇ、前後のスポイラー入手。
3
同じく、フェンダーを入手。
4
とりあえずすぐ出来そうなフェンダーから交換します。

ノーマルフェンダーを留めているリベットの芯を抜いて取り外しオーバーフェンダーをはめ込みリベット留め。

手順はYouTubeで海外の動画を参考にさせてもらいました。

この段階で車幅が変わるので、構造変更。
5
塗装が必要なリップとテールスカートは、ちょっと自信がなかったので、馴染みの業者さんにお願いする事しました。

説明書なんかは全くついて無いので、パーツリストとディーラーカタログを入手して仕上がりイメージを伝えます。

パーツが届いた時に気づいてましたが、樹脂パーツ自体がかなりそり曲がっていて、仮合わせの際にはかなり不安な感じ…。

やっぱり社外品の後付けは失敗か!?

塗装だけをお願いして取り付けはセルフで考えていましたが、業者さんの勧めで結局そり曲がりを修正して取り付けまでお願いすることになりました。

予定外の出費となりましたが、仕上がり優先と自分に言い聞かせつつ待つ事、数日…。
6
カッコよくなって帰ってきました❗️❗️

想像以上に満足の仕上がりです❗️
7
リアのビフォー、アフター

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換他

難易度:

リアスポイラー/テールゲートスポイラー追加

難易度: ★★★

リアデュフューザー装着

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GB250 クラブマン」
何シテル?   06/17 10:06
色々あってx5 に行き着きました!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換と塗装、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 15:31:04
R-oyajiさんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 19:15:21
スマホでコーディング①【carly for BMW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 20:21:00

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ジービー (ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン))
縁があって所有することになりました。 大事に付き合って行きたいと思います。
BMW X5 namio (BMW X5)
とうとう外車に行きました。 幼少期BMWやメルセデスといった車🚗は、幼いながらに「う ...
スズキ スカイウェイブ250 スカブー。 (スズキ スカイウェイブ250)
通勤用
カワサキ FX400R カワサキ FX400R
学生時代の通学用に乗ってました。 よく、江ノ島いったなぁ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation