• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ54のブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

くまモンの潜水艇

くまモンの潜水艇去年買ってたくまモンの潜水艇を組み立て中


とりあえずくまモン仕様はやめてウェットネリーのタイヤ格納バージョンを作ろうと格闘中
ニチモのタイヤとエンジンを流用

フロントとリアフードは切り抜きました





 
とりあえずここまで出来たが、完成するかどうかは不明🤣
Posted at 2024/11/28 17:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

続ミニクラフトロータリーエンジン

続ミニクラフトロータリーエンジン電池ボックスはホームセンターで買ってきた単4を取り付け


とりあえず形になりました

プラグコードがリーディング、トレーリング逆になってるのは長さが足りないので付くにはつくが、見映えが良くないので……説明書、箱絵も逆になっとるし🤣
パッと見わからんからOK








メンテナンスを考えて殻割出来るようにオイルパン、フロントカバーは接着せずビス止めにしました





Posted at 2024/08/12 11:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

ミニクラフト 1/5ロータリーエンジン

ミニクラフト 1/5ロータリーエンジンミニクラフトのロータリーエンジンを組み立て中

元は1970年代に学研から発売されてたものらしい

シフトレバーを倒すとローター回転&プラグ発光します




仮組みしましたが、バリが多くいろいろ加工しながら組まないと完成しません🤣





一番の問題は、付属のモーター&ギアボックスだと高速回転しすぎて壊れそうなので100RPMの中華製モーター付きギアボックスを買ってみた




めっちゃ小さい……


こんな感じで装着




キット付属のモーター&ギアボックスは3V仕様なのだが1.5Vで回してみたけどまだ早い(動画前半)……しかもトルクがなく付属パーツ付けたら回らない🤣


100RPMの小型モーターギアボックスは3Vで丁度よいかも





Posted at 2024/08/04 12:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月04日 イイね!

ドライブ

ドライブ先日は一本松展望園までドライブ




1年以上ぶりに知り合いに会いました🤣

帰りはこれまた十数年ぶりにウルトラマンに会いました🤣





最近おすすめでペダル操作の動画がよく出てくるのでやってみた



左ハンドルは左足の置場所があるので楽です👍️
Posted at 2024/06/04 07:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

ロータスヨーロッパ クラッシュ

ロータスヨーロッパ クラッシュ今日は5時起きで吉備中央町の無料ラジコンサーキットへ行ってきた










路面は若干荒れてますが縁石に乗り上げても問題無し

調子に乗るとひっくり返りますが🤣

外壁はコンクリートウォールなので気を付けないと大破する可能性有り





家から50キロなので気軽に行けないか🤣


帰る途中に88888マイル達成です
購入から25年、約90000キロ走ったことになります




目指せ100000マイルだけど、このペースだとあと10年はかかりそう🤣
Posted at 2024/05/26 19:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation