• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibdom13のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

週間モーニングで現在好きな漫画

チラシの裏~。 「カレチ」 主に国鉄時代の車掌さんが主人公の漫画。いかにも昭和な香りの良い話がグッと来て好き。今週号は、そんな主人公の現在の姿が。やっぱり、世の中ってそうだよね、ってなんか悲しくなるw 「鬼火の冷徹」 全く見チェックで、今週初めて目に止まった漫画。地獄が舞台のギャグ?漫画。絵柄 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 06:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年05月13日 イイね!

冷やしカップヌードルライト(しょうゆ&チリトマト)

氷の入ったカップヌードルってのがなんとも言えない絵ですな…。 一応、両方食べられました。でも、チリトマのスープは飲み干せませんでしたw まだちょっと早いですが、夏のほんとに暑い時に食べればもっと美味しく頂けるのかも。
続きを読む
Posted at 2012/05/13 14:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年05月12日 イイね!

新型カローラ、100万円じゃないのね

この記事は、新型カローラがフルモデルチェンジについて書いています。 少し前に、トヨタの社長さんが「新型カローラは100万円で!」って言っていたと思うのだけど、フタを開けたら普通の価格帯でしたね。ちょっと期待してたんだけどなー。全グレードエアバッグフル装備だと、やっぱり厳しいんですかね。 とはい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 18:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年05月12日 イイね!

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲン。直訳すると国民車。ルーツはもちろん、第二次世界大戦前に時の権力者アドルフヒトラーがぶち上げた国民車構想。設計を指示したポルシェ博士に提示された国民車の要件は、当時としてはかなりの高性能で、しかも当時のどの車より安価である、という大変な無理難題。 しかしポルシェ博士はその期待に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 01:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年05月08日 イイね!

AT限定免許保持者が、売れるMT車を考えてみる

さぁ今日もチラシの裏ですよー。 先日、タッチ_さんが「日本のMT市場は復活するか?」という記事を連載されていました。 記事中でも書かれていますが、MT車は嗜好品としての需要しか無いように感じます。 したがって、ジャンルとしては、スポーツカーなどの趣味性の高い車でしょう。 そして、導入初期費用 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 00:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

消費者には購入したガソリンの品質を調べる術はない。だからこそ…

お役所に頑張ってもらわないといけないわけですが…。 この記事は、レギュラーの「ハイオク」偽装 業界団体に防止要請について書いています。 この前の事件を受けて、お役所が、元売り団体と小売団体に「再発防止の努力をしてね!」と要請した、って話。 さてこの「要請」、どれだけ意味があるんでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 22:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年05月07日 イイね!

私の免許証がAT限定である理由

ご覧の通り、私の免許証はAT限定です。2006年10月に取得しています。 なぜAT限定なのか? 1.AT限定の方が(教習所の料金が)若干安い 確か1~2時間少ない関係で、ほんの少し安いんですよね。あとで限定解除をする事を考えると割高ですけどね。 2.新車・中古車ともに、AT車は豊富で、価 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 16:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年05月04日 イイね!

とりあえず洗車

暦は4連休ですが、3~4日に仕事だったので特に予定を立てず。渋滞にハマるのも嫌ですしね~。とりあえず、帰ってきてから洗車をしました。 今回BlissNEOを使ってみました。が、どうも洗車があまり好きでない自分には向いていないようです。ムラになってしまった(^_^;) もったいないので、使いき ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 16:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年04月18日 イイね!

DIYは自己責任、ってあたりまえじゃないのん?

以前、何かの情報を探していた時(クランクケース減圧バルブかなぁ?)に発見し、とても気に入っているHPがあります。とにかく愛車に対する愛情が半端無いです。ジムニーメインなので、直接は参考にならないんですが、読んでいて楽しいのです。 (天子の絵も可愛いw)  最近、インジェクターをマルチホールタイプ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 22:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年04月07日 イイね!

優れた技術者は大事にするべき

 私がSKYACTIVを支持する理由の一つに、技術的なことを全面に押し立てている、というのがあります。その内容はマニアックで、正直な所セールスに結びつくのか心配なくらいです(圧縮比14、って殆どの人の心に響きませんよねw)  しかし、だからといってそれを蔑ろにするのは問題外です。いくら言葉で飾り ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 19:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation