• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibdom13のブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

5月14日のもてぎオフに参加させてもらった!


というわけで、今年も開催されたツインリンク茂木でのデミオオフに参加させていただきました!

いつもありがとうございます、幹事様&スタッフの皆様&参加された皆様!


幹事様の勇姿


今年も勿論いらっしゃいました最年少スタッフちゃん(´∀`*)カワイイ…
…って幹事様ご夫妻の娘さんだから当然なんですがw

さて、茂木オフと言えばパレードランですね!(?w

昨年は、その名称から、隊列を組んでゆっくり流すだけかな?、と思って辞退したんですが、実際にはなかなか良いペースで走っていて、参加すれば良かった!と後悔しきりだったのです。
なので、今年は参加させて頂きました!



ピットレーンでパレードランの開始まで待機…ドキドキ(´Д`*)



パレードランスタート!!!(*゚∀゚)=3



終了!!!!(*´∀`)

コース2週はあっという間に終わってしまいましたw
どなたかおっしゃっていましたが、あと5週位は走っていたかった…w

もし来年もあるのなら、また走りたいなぁ、と思うのであります!

さてパレランの後はフリータイム。参加者の皆様の車両を拝見。



珍しい二本出しマフラー。mikenekoさんの車両。ナイスポさんにて、ナイスポさんのマフラーの出口部分をワンオフで加工してもらったとの事。
というか、このサイズの二本出しでセンターに持ってこれればより跳っぽく出来そうですな!



ベリーサっていうとお洒落で上品、ってイメージなんですが、こういうレーシングカースタイルも似合いますなぁ!かっこいいっす!



チタニウムフラッシュマイカが並んでいるッ!

…う、羨ましくなんかないんだからねッ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。



このナンバー隠し、すごく良い。真似させてもらって、次のオフまでには自分も作ろうと思います。
お花のデコレーションとか



teruさんのRCカー達。自分もデミオのRC持って行ってちょこっと
走らせましたw もっと人数増えると楽しいかも?かも?

さて、フリータイムの後はお楽しみ!まずはショップ様協賛品の抽選会!

前回のオフで大物を頂いてしまったので、まぁ今回はスカだな、と思っていましたが…


見事NOPROさんのTシャツゲット!!!ヽ(´ω`ヽ)

ちなみにデザインは



こんな感じで普段着に持って来いだ!やったね!

そして、持ち寄り景品交換会では



牛タン(風)セットをゲット!٩( 'ω' )و 

やー、うまい棒とか超好きなんで、とても良い物を頂きまし…ん?もう一個ある?



((((;゜Д゜)))

…というわけで、今回もたいへん楽しいオフ会なのでありました!

重ね重ね、幹事様、スタッフ様、参加者の皆様、どうもありがとうございました!!


なお、オフ会のちゃんとした詳細は、みっち~さん運営の「MAZDA DEMIO OWNER'S WEB」内の
イベントまとめ 「2017.05.14 MAZDA DEMIO OFFLINE MEETING -MOTEGI-」
に詳しくまとめられていますので、是非どうぞ!
Posted at 2017/05/17 22:16:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2017年04月24日 イイね!

スカッフプレート取り付けた

フロント側~。

リア側~。


かなりヤッツケでカッティングシートを貼ったので、近くで見るとアレですが、まぁ良しとしましょう。
運転席側にも、いつ付けたのかわからない傷がありましたが、それも隠れたのでよかったよかった。

さて次は、上のリア側の写真にちょっと写ってるあれの取り付けですかね…。

Posted at 2017/04/24 21:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2017年04月15日 イイね!

不手際で出来た凹みを隠す為にスカッフプレートの取り付けを検討する




納車後、割とすぐに作ってしまった凹み。モバイルルーターを落としちゃったのです…。

で、その後すぐ、某スカッフプレートを購入したんですが、なんかイマイチ取り付けるのを躊躇していました。

だってなんか安っぽいんだもん。いや、安いから仕方がないんだが(´Д`)

で、貯まった楽天ポイントの使い道で、純正のスカッフプレートってのもアリか?と思いついたんだけど、その前に上記のスカッフプレートがなんとかならないか?と考える。

いろんな所にカーボン調のカッティングシートを貼っている方が多いが、自分はカーボン調にはあまり興味がない。

でも、カッティングシートを貼って質感を変えるのはありなんじゃないか?




と言うわけで、貼ってみましたダイノックシート メタリックプレーンPA390。
シャンパンゴールドっぽい感じ?かなりマットでざらついた感じの表面です。

実際に車両に仮置きしてみる。










おぉ?悪くないかも?と言うのが自分の感想でありんす。

このままこれで行っちゃおうかな?
Posted at 2017/04/17 20:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏
2017年03月15日 イイね!

ホイールを買った時の、楽天のお買い物マラソンのポイントがキタ!

急いで必要のない物も買って10店舗達成でホイール分だけて10倍の2万ポイントゲットだぜグヘヘ

と思ってたんですが、8店舗目位で途中で小さく〔最大1万ポイント〕って書いてあるのに気がつきましたトホホ



余裕のオーバーキルでございました。もう少し早く気が付いていれば…。

まあ、その他諸々付きまして、今現在



となかなかの数値に。ほとんど期間限定で、四月中に使わないと消えますが…。

ただこれが、今欲しいものとなると、帯に短し襷に長し、な感じでして…。



ちょっと足りない&自分で取り付け?出来なくはないが…。



価格は丁度だけど無塗装なのでどこかに頼む必要が…。


塗装済みだけど、ボディに穴あけ?自分で?ガクガク


多少足が出るが、買っておいて資金が出来てからディーラーに取り付け依頼?でも赤ステッチがイヤなんだよなぁ。

番外


かなーり気になってるんですこのマフラー。どうなんでしょう?

とりあえず、四月いっぱい悩んでみましょうかね…。




Posted at 2017/03/15 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏
2017年02月07日 イイね!

タミヤの電動RCデミオを作ってみた

タミヤの電動RCデミオを作ってみた田宮のRCキットを組んだのは20年ぶりくらい。確か、ミニクーパーが最後のはず。
とはいえ、やる事はそんなに変わらないので



シャシーはさっくり完成。したけど、なんか昔のより構造が複雑になってる?
サスアームとかなんで二分割なんだ?OPは一体型だからコストダウン?


それ程こだわりはないので、フルノーマルでいいかなぁと思ってたんだけど、どーもドライブシャフトの動きが気に食わない。ので、



オプション導入。右のダブルカルダンドライブシャフトって奴。どんな物かというと



上がノーマル、下がダブルカルダン。左→右でシャフトが90度回転。
御覧の通り、ノーマルは、曲げられる角度がバラバラで、これがステアリングを一杯に悪さをするんですな。

ちなみに、同じような物でユニバーサルシャフトってのもあったんだけど、もしかしたらそっちでも良かったかもしれない。安いし。買って試してないから何ともだけど。

で、折角そんなの入れるなら、ってことで、フルベアキットも導入。ただ、やるなら最初から組み込んだほうが絶対に楽です。メンテナンス性悪いっすよこのシャーシw

ともあれ、シャーシは出来たんで、残る最後の難関はボディの塗装。
RCカー用の塗料はプラモ用のと違って専用色がないので(ないですよね?)好きなように塗る。まずは、ボンネットとルーフは黒。なのだが、適当にやったマスキングがアダとなり



超はみ出してるorz 専用の塗装はがし材を買ってきて落としたけど、気が付かづに残っているところが結構あって、結局きれいには塗れずorz orz




それでもまぁ、遠めに見れば何とか?リベンジしたい……。

せっかく作ったので、外で走らせたいところ。出来れば、RCデミオどうしで遊んでみたいものです。
Posted at 2017/02/07 23:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation