• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibdom13のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

レギュラーとハイオクの違い、体感できず。ガソリン添加剤を導入する。

納車されてからの給油回数が23回となりました。初回から5回ほどレギュラー、ハイオク10回、その後レギュラー5回、といった感じだと思います。結果、違いを感じることはできませんでした。燃費も同じくらい?

もっと長期にわたって比較すれば、清浄剤成分の多いハイオクのほうが良いのかもしれませんが、とりあえずレギュラーで行く事にします。

その代わり、ガソリン添加剤を導入してみようと思います。購入したのはコチラ。



おなじみ(?)のワコーズ・フューエルワンと、プレミアムパワーです。いずれもハイオクを入れるより洗浄剤成分は多くなる、はずです。購入価格はどちらも単価1000円くらい(ヤフオク)、送料を入れても1100円以下です。

給油4回に1回、どちらか一缶投入します。うちは大体1回に30L入れるので、ハイオクとレギュラーの価格差は大体300円、4回で1200円なら、コストは同じか若干安い感じです。

まずフューエルワンを2回、その後はプレミアムパワーとフューエルワンを交互に入れていく予定です。

さて、果たして効果はあるのでしょうか?

そういえば、フューエルワンのOEM品は1本800円くらいで出品されていましたが、アレは全く同じものなんでしょうかね?同じならそちらのほうがずっと安く済むわけですが…。
Posted at 2012/08/28 22:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation