• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibdom13のブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

吸気系パーツを交換すると、どうしてDPF再生間隔が短くなるのか、考えてみた

吸気用パーツを変えて、低圧EGRからの排気ガスが減ってしまい、変わりに高圧EGRが多く使われてしまう為、煤が増える

という事なのでは?

以下説明。

SKYACTIV-Dは、何を置いてもNOxが出来ないよう、動作するのだと思います。なぜならば、今の所、出来てしまったNOxを処理する為の機構を持たないからです。

NOxが出来ないようにする為、燃料が燃える時の温度を抑えなければいけません。その為、EGRと言うシステムが付いています。
(EGR:エグゾースト ガス リサーキュレーション:排気ガス再循環)

alt

エンジンの模式図は、マツダ技法から拝借しました。

SKYACTIV-Dの1.5には、2種類のEGRが付いています。
上の図、オレンジの枠が、燃焼直後の排気ガスを使用する、高圧(ハイプレッシャ)EGR。
緑の枠が、ターボを駆動した後に冷却された排気ガスを使用する、低圧(ロウプレッシャ)EGR。

燃焼温度を抑える為の機構なので、冷やされた排気ガスの使える低圧EGRですべて賄えれば良いのですが、アクセルレスポンスに反応出来るよう、高圧EGRも併用されているのだと思います。

さて、吸気用パーツを変えると、どうして低圧EGRからの排気ガスが減るのか?

alt

吸気用パーツは、2種類に分けられると思います。
上の図、青枠部分の、ターボパイプ等と、赤枠部分の、スポーツインダクションボックスや、サクションパイプ等です。

このうち、問題は赤枠のパーツです。吸気抵抗を減らす=空気が吸いやすくなります。
しかし、低圧EGRの抵抗は変わりませんから、ターボの前の吸気における、排気ガスの割合が減ってしまうのです。

低圧EGRからの排気ガスが足りなければどうするか?高圧EGRを使うしかありません。このような理屈で、高圧EGRの使用割合が増えるのだと思います。

で、高圧EGRが多く使われると、どうして煤が増える=DPF再生の間隔が短くなるのか?
そこが一番の謎だったんですが、答えは模式図を拝借したマツダ技法の本文中にありました。

PDFの4ページ目、24ページより引用
> これらの効果によってLPEGRはHP-EGRに対し,特にNOxを低減
> した条件において大幅に低い燃費率を達成している。
> また,充填酸素量が多いためにスモークの増大も抑制できて
> いる。
引用ここまで

スモーク=煤ですから、低圧EGRは高圧EGRより煤が少ない、逆に言えば高圧EGRは低圧EGRより煤が多い、って事ですよね。なので、高圧EGRの使用割合が増えれば、その分、煤が増える、という訳です。いかがでしょうか?

おまけ
alt

これは2.2Dの模式図ですが、こちらのEGRは、高圧とか低圧の区分はありません。冷やすか、そうでないかの違い?なので、こちらは吸気系パーツ交換の影響は無い?と思います。
Posted at 2018/07/24 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation