• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibdom13のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

EMOBILEのモバイルルータを更新した

ソフトバンクにやられたイーアクセスを続けるより、この際auに変えてしまおうか、とも思ったのだが、やはりランニングコストではイーアクセスに敵わない。

そんなわけで、中国ファーウェイ製のGL06Pに機種変更した。

自宅では3G回線にしか繋がらず、しかも近くにユーザーがいるのか劇遅なのだが、メインで使う場所ではLTEで繋がり、2Mbpsくらいは出る。結構快適。

キャリアを変更するかどうかは、2年後にまた考えよう。
Posted at 2013/03/29 21:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2013年03月28日 イイね!

クリアーレンズのテールランプやウインカーは御好きですか?

実は私、あまり好きではありません。テールランプは赤くないと嫌だし、ウインカーはオレンジでないとなんとなく落ち着きません。(でもスモークはありだと思っています。)

何故か?

…なんででしょう?良く分かりません。以前からなんでかなーと考えてはいたんですが、決定的な理由が思いつきません。

で、うちの子はサイドマーカーとミラーウインカーをオレンジ色にしています。

先日のR&Dセンターオフの時に、その部分がマツダの社員さんに指摘され、ディスカッションの時に

「どうしてオレンジ色にしているの?」

と質問されたのですが、その時は

「自動車のプラモデルで、透明部品のテールランプやウインカーが未塗装だと手抜きっぽいから」

と答えました。
※塗料が買えない(≒ビンボくさい)も含む

今の所、これが一番自分でも納得の出来る答えなんですが…。

皆さんはいかがですか?「これこれこういう理由でクリアーレンズが好き!」とか、あるいは嫌いとか、お教えいただけるとうれしいです。
Posted at 2013/03/28 12:00:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2013年03月27日 イイね!

CARトップ5月号

表紙にロードスターの想像図。



スマイルフェイスで、次期デミオもこんな感じならいいな、とは思うけど、シグネチャーウィングが無いのでこれはあくまで想像図なんだろうなぁ。
記事内では2014年後半に出ると予想しているが果たして。

Prodrive GC-05Nなるアルミホイールがちょっと気になる。ラインナップは15~20インチらしい。先日参加させてもらったオフ会で16インチホイールがちょっと欲しくなっているので、もし買うとすれば候補の一つか。まぁ当分買い(え)ませんけど。

こんな奴。フラットブラック。


今号はこれくらいしか気になる所はなかった。
Posted at 2013/03/27 23:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2013年03月26日 イイね!

オフにされたら負け

この記事は、【アテンザ開発者への10の質問】Q.6 i-ACTIVSENSE は EyeSight とどう違う?について書いています。

・アテンザの自動ブレーキ(i-ACTIVSENSE)について。

ステレオカメラのみのスバルのアイサイトと比較して、悪天候時に強いような旨の事を書いている。ただ、アイサイトの能力について推測っぽい物言いなのが気になるが。

コストについての言及、少なくとも、次期デミオには搭載されないということかな?

車線逸脱警報システムについて。

うちの台湾製ドラレコにこの機能がついているんだけど、あまり恩恵を感じないのでオフにしている。
「オフにされたら負け」と仰っているので、それなりに自信があるのだろうか。

「オフにされたら負け」…この気概で、i-DMも改良して欲しい物である(笑
Posted at 2013/03/26 11:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2013年03月21日 イイね!

ハンドルネームはちゃんと考えてつけましょう

と言うのが、この前のオフ会で痛感したこと。

akibdom13

…なんて読んだらいいんだろう…?

そもそもこれは、いろんなとこのログインIDとして使っていた物。発音するなんてこれっぽっちも考えていない。

自分の名前の一部から「aki」
最初に買ったバイクの車体色の頭文字「bdom」ベリーダークオレンジメタリック
好きな任意の数字「13」

みんカラ以前に使っていたハンドルネームは、非常にありふれていて、個人を特定しずらい物。なら、へんちくりんなハンドルネームならかぶる事もあるめぇよ、と思って安易に採用。

結果、自己紹介でなんて言えばいいか困惑。

ん~。

どうしたもんかねぇ(´д`;)

追記

色の名前、とても濃いオレンジメタリック、のはずなので、だとすると

 Very Dark Orange Metalic → vdom

だということに、ついさっき気がついた。

は・・・ハズカシぃ~~~~~~!!!(ノд\*)
Posted at 2013/03/21 15:19:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17 181920 212223
2425 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation