• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibdom13のブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

BLITZのサクションキット、取り付けるか否か


ジャバラ部分だけシリコンホースと交換するタイプと値段がほぼ同じで、奥のパイプもアルミパイプになるならお買い得なのでは!

と思って購入したBLITZのサクションキット。取り付けるかどうか悩んでいます。

理由1
 アルミパイプが肉厚で、内径が狭い。

 内径は約52mm。外径が約60mmなので、肉厚は4mm。丈夫そうですが、その分重いです。
 測ってないけど、純正の樹脂パイプより細くなるのでは……。
 ジャバラ部分も、シリコンホースタイプなら60mmあるわけで……。
 あと、このパイプ、鋳造なので、内側が結構荒れているんですよね。

理由2
 奥のパイプの保持が弱い

 純正の樹脂パイプは、奥の接続部分と、エンジン横で固定されています。
 ところが、BLITZのは奥の接続部分だけです。
 そうすると、エンジンの振動はそこだけに集中する事になり、いずれエンジン側がバカになってしまうのではないか?
 重量も増えるので、その点でも心配。

パイプの容積が減って、心配事も増えるってのはどうなのか?見た目はトテトテカッコいいですけど。

……タイトルに「取り付けるか否か」って書いたけど、本文書いてたら付ける気がなくなってしまったw

5K位でやほーくで売ってシリコンホースタイプ買うか……(・ω・`)トホホ

Posted at 2017/09/20 17:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

デミオ ゆるオフ会 に参加させて貰った & 反省




9月9日夜に開催された、「デミオ ゆるオフ会」に参加させていただきました!

暗かったので写真は上の位しか撮りませんでしたが、その分色々お話を聞くことが出来て、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました!

主催者のひこー様、参加された皆様、どうもありがとうございました!




そして反省って言うか懺悔って言うかお詫び

別のオフ会グループの方たちが、すぐ横にいらしたのは、私が原因です。
最終的に、不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
もう少し配慮が必要だったと思います。ごめんなさいm(__)m





Posted at 2017/09/11 19:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation