• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibdom13の"Румянка II" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2017年11月8日

高圧EGRパイプ交換、清掃 9242Km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラで他の方が実施されたのを見て、自分もやってみたいなーと思っていた高圧EGRパイプの清掃。

取り外した物を清掃して取付だと、失敗した時に車が使えなくなっちゃうので、新品のパイプを購入し、交換後に清掃する事にしました。
2
ちなみに、新品パイプの重量は247gでした。
3
取り外したパイプ。内部は煤で覆われています。
4
新品パイプ取付。

あ、ボルトは、左側が8mm、右側が10mmの各2本です。
5
取り外したパイプの重量は250g。
6
清掃後、249g。新品より重いのは個体差かな?

清掃しちゃってから気がつきましたが、ハカリを0.1g単位のモードにしておくべきでした。
7
なお清掃の方法ですが、自分は
・マジックリン
・ティッシュ
・ビー玉
を使いました。

見える所はマジックリンで洗い、奥の方はマジックリンを入れた後にビー玉を何個か入れてシェイク!
ある程度やったらティッシュを二枚ほど詰めて、ビー玉で押し出す。
コレの繰り返しで汚れが出なくなるまでやって完了としました。
8
追記

この清掃方法は、あくまで自分の責任の範囲で行っております。

ご自身の判断で作業されますよう、お願いいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナ交換

難易度:

タブー?に挑戦 EGR制限プレートあれこれ

難易度:

148,334kmエアエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンエアクリーナエレメント交換【118,401km】

難易度:

エアクリーナ交換 68150km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation