• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

山形蔵王へ初滑り!

山形蔵王へ初滑り! 今週の寒さで、急遽決めた初滑り。
12月に山形蔵王に滑りに行くなんて、意外にも初めてでした。
自宅から下道メインでノンストップだと90分で着くんです。。。


天気はまぁまぁかと思いきや、山頂に行ったら強風。。。
中腹位からが、見通し良く滑れました。
樹氷もほんの少し出来てました~。


100万人ゲレンデもご覧の通り、人少ない~。



蔵王名物「横倉のカベ」最大斜度38度。。
滑って来ましたよ~


しかし本格オープン前だったせいか、滑ってる人少ない~(^_^.)。コースも全部滑れるわけじゃなかったけど、まぁ満足です。

今日は一日滑ったんで、もうブログ細かく書けません(笑)。
明日は筋肉痛ですなwww。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 21:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 21:28
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

初滑り羨ましい…
今年はヘルニアで断念です( ̄∀ ̄)
。。。あーでも滑りたい( ̄∀ ̄)

歳を重ねると、忘れた頃に筋肉痛が来るらしいです←

あー滑りたい( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2016年12月18日 21:35
ようこそ、いらっしゃいました(笑)

まいさま、滑れたんですか?(^_^.)。

腕前、見たいですね。

その前に腰治さないとね。。。

大丈夫、尋常じゃない運動した場合は次の日に筋肉痛来ます。年を重ねてもm(__)m。
2016年12月18日 22:07
蔵王スキー場良いですね~♪
今年は雪多そうですね、急いで板の準備しないと!
ボーダーが増えて肩身が狭いスキーヤーですw
コメントへの返答
2016年12月18日 22:34
やっぱり1シーズンに一回は山形蔵王行きたいですもんね。
ただボーダーには歩かなければ連絡出来ないコースがあるので、そこが好きじゃない!と妻には言われますが(笑)。
蔵王ならまだまだスキーヤー多いですから!
でも来週暖かくなるから、また滑りが遠のきますよ(´д`|||)。
2016年12月19日 5:12
おはようございます!
横倉の壁Σ(゚д゚lll)一度転ぶと転がっていくしかないとウワサですが、そこを攻略出来るとは中々の腕前ですねー∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2016年12月19日 12:33
いやいや、横倉はズリズリでなんとか下ってきた位だよ(笑)。あそこを滑るには雪が降った次の朝一滑るのが一番良いよ!。
しかし、S2000にボードを積むとは恐れ入りました(^-^;)。

プロフィール

私の車に対する定義は、速さ一辺倒のチューニングより、車を美しく綺麗に大事に乗るチューンとの両立を目指しています。 走行性能を改善するチューンが理想です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月13日 *♥*ゆかいな仲間たち走行会 開幕戦*♥* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 21:12:36
クランクシールオイル漏れ修理他 部品詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 12:51:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
20年は乗るつもりでメンテナンスはマメに行っていきますよ~。ただ各部の錆対策が追い付くか ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
この年になってクーペを買うとは思っても見ませんでした。それも電動開閉オープンカーだなんて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
就職と同時に新車で購入した車。 車買うなら絶対!マニュアル車と決めて5MT。 通勤メイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1991/8~2004/12 今のアコードの前に乗っていたプレリュードです。 サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation