• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

さくらんぼと車高調キット交換

さくらんぼと車高調キット交換 週末も仙台はず~と雨降り。。まさに梅雨ですね(ーー;)。
そんな中、土曜日に山形にさくらんぼ収穫に行ってきました。

今年は天候不順(春先の天候の影響が重要らしいです)、で実があまり生ってませんでした。そのかわり粒は大きいそうです(・o・)。
通称「びぐ」を持って収穫してる自分<`ヘ´>↓。

今年はあまり暑くなかった。
山形も夕方になるにつれ雨が本降りで大変でしたよ。
その前に蛇(青大将)が庭にいてびっくりしたし\(◎o◎)/!。ヘビは苦手です。
なんでもツバメの卵を狙いに来るとか(ーー;)。

夕方仙台に戻り、妻の実家に寄ってたら時間が遅くなった~。
その後は一旦家に帰り、仙台市内中心部でホンダ仲間の定例オフ会に参加!



雨のせいか、時期的なのか?、たまたまなのか15台位しか集まりませんでした。
それでも仲間に会っての会話は楽しいのですが!。
その帰り足で、飲み会帰りの女子友を家に送り(渡すものがあったのでね^m^)、自宅に帰宅の頃は日付変わって1時www。一日が長かったわwww。

日曜日は入荷してたTEINの車高調を交換しました。

箱・・・デカ・・・それも重い<(_ _)>。
もうリアのショックがオイル漏れで駄目になってしまいましたので。
この時期は下取りで、今使ってるTEINの車高調を15000円で買い取ってくれるみたいなので購入を決めました(でもTEINの本社に送る送料約3000円かかったけど)。
実質コミコミ約65000円で買えました(無論!交換工賃は含みません)。

それでは雨の中、車庫での交換開始\(-o-)/!
パーツレビュー参照
新旧の車高調(旧・TYPE FLEX 新・FREX Z)


スポーツ走行向きの金属製のピロボールから、純正チックなゴムブッシュになりました。乗り心地は良いけど、ダイレクト感が損なわれたかなぁ。
枠もアルミからスチール製に!

交換するときに重宝する建築現場の足場とかで使う工具を流用(笑)

こうやらないとアームが下がった状態で作業&取り外しできない(まぁ車高調だから縮めてやれば、なお取り外し作業は楽だけどね)。

フロント交換後↓


フロントフォーク取り付け面の錆もついでに落としました↓


リア交換後↓


珍しく(笑)各部をトルクレンチで規定の力で締め付けて完成\(-o-)/。
すっかり4本終わる頃には日が暮れました(-_-;)


途中フェンダーの錆対策も急遽行ったのもありますが、延べ7時間近くかかってしまったwww。
おかげで今日は身体が痛いです。慣れない作業でしたので。。。

でも交換後は乗り心地が劇的に改善しました。
今までは減衰力調整を16段中、一番柔らかめで乗ってたのですが(それでも硬かった・笑)、今度は一番硬くして前のと同じくらい?、その位柔らかくなった~。
しばらくは快適走行出来そうです。

これで今年に入って足回りほとんど交換リフレッシュになりました。
まだまだ乗れる・・・・な!。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/01 22:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

私の車に対する定義は、速さ一辺倒のチューニングより、車を美しく綺麗に大事に乗るチューンとの両立を目指しています。 走行性能を改善するチューンが理想です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月13日 *♥*ゆかいな仲間たち走行会 開幕戦*♥* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 21:12:36
クランクシールオイル漏れ修理他 部品詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 12:51:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
20年は乗るつもりでメンテナンスはマメに行っていきますよ~。ただ各部の錆対策が追い付くか ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
この年になってクーペを買うとは思っても見ませんでした。それも電動開閉オープンカーだなんて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
就職と同時に新車で購入した車。 車買うなら絶対!マニュアル車と決めて5MT。 通勤メイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1991/8~2004/12 今のアコードの前に乗っていたプレリュードです。 サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation