• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月16日

大荒れの秋旅行!

大荒れの秋旅行! このたび台風19号の被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様が、一日も早く平常の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。

わたくし事ではありますが、この3連休は旅行の計画をしていたもので、こんな中でも妻と2人・206CCで行ってまいりました。
初日の12日(土)は長野まで行く予定が、通行止めの影響で、翌日入りとなりました。

13日(日)、国道18号・碓氷バイパスの通行止めも朝には解除され、高崎から一路軽井沢へ!。
途中峠の釜飯で有名な横川駅前「おぎのや」で記念撮影。

いつからこのレプリカ・シルエイティ飾られるようになったんだろう?。

軽井沢に入ると、いつもの賑やかさがありません。
新幹線も止まってる影響でしょう。観光客もまばらです。

駅前はこの通り人が居ません。不思議な感じでした。


この先、被災した方には申し訳無いと思いながらも被災地域を通過し、野辺山へ。

JR小海線も不通の為、こちらも人はまばら。
JR鉄道最高地点にて↓


標高1300mは晴れてても流石にひんやりして寒かったです。

この後、隣接する野辺山電波宇宙観測所に久しぶりに立ち寄りました。
直径45Mは日本第2位のパラボラアンテナです。


八ヶ岳も綺麗に見えてました。


そこから山梨県に入り、昨年訪れた「サントリー白州工場」に立ち寄り!


その後、昨年行けなかった念願の「シャトレーゼ白州工場」へ


目的はもちろんアイス食べ放題です(笑)

工場見学最後に、種類はそれほど多くは無かったんですが、アイス5本食べてきました。これ以上は身体が寒くなって断念です<(_ _)>。

そこから一路、神奈川県を目指したのですが、台風の影響で中央道が大月ICより東が通行止め。
その為、富士五湖道路を利用して、東名高速経由で進みました。
途中富士急ハイランド前で!

3年連続でこの場所に来るとは思いませんでした(今回は園内に入らなかったですが^_^;)。

しかし富士五湖道路も渋滞www。
おかげでトンネル内の県境表示撮れました(~_~;)


遅くになりましたが何とか206CC仲間のフジペおだち夫妻の新築邸に到着~


まさにプジョーハウスと化してました(爆)。
ウチら夫妻、その設備と外観内装の凄さに圧倒されてました。
プジョーのロゴ前で!


お土産の葡萄を渡して、すっかり遅くまでお邪魔してしまい、宿に着いた頃には22時過ぎてました。

3日目・14日(月)は天気はまた小雨模様www。
まず東京・町田に住む友人宅に初訪問!
仙台から引っ越してだから約8年ぶりかな?全くブランク感じない会話でした。
初めて会った時は、生意気なタメ口女子高生だったのが\(-o-)、今では2児の母。それもサッカー選手の妻ですから、頼もしくなってました。タメ口は相変わらず変わらないけど^_^;。

今回のおみやげは同じく葡萄!喜んでくれてました。

この旅最後に訪れたのは「レトロ自販機」がある場所!。
ここどうしても行きたかったんですよね~


一度メディアで紹介されたのか結構お客さん多いです(・o・)。
やはり一番人気はこのうどんかな~↓


次いでポップコーン>トースト>ハンバーガーのような感じでした↓。

出来上がりまで待ち時間が180秒とか表示するのもあって、レトロらしいですね(^ム^)。

個人的にはこれ↓・・・1Lのコーラのビン懐かしい~~~(販売はしていません)


アイスの自販機・・・そうそう昔ありました、ありました。


ダイドーの自販機も今見るとこんなに小さかったんですね(その代わり奥行きはありますよ)


このブリックパックの自販機を知ってるあなた!!。同年代ですね(笑)


と、こんな感じで今回の旅は終わりました。
最後まで台風に泣かされた旅になりましたが、良くも悪くも記憶に残る旅でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/17 00:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

私の車に対する定義は、速さ一辺倒のチューニングより、車を美しく綺麗に大事に乗るチューンとの両立を目指しています。 走行性能を改善するチューンが理想です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月13日 *♥*ゆかいな仲間たち走行会 開幕戦*♥* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 21:12:36
クランクシールオイル漏れ修理他 部品詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 12:51:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
20年は乗るつもりでメンテナンスはマメに行っていきますよ~。ただ各部の錆対策が追い付くか ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
この年になってクーペを買うとは思っても見ませんでした。それも電動開閉オープンカーだなんて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
就職と同時に新車で購入した車。 車買うなら絶対!マニュアル車と決めて5MT。 通勤メイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1991/8~2004/12 今のアコードの前に乗っていたプレリュードです。 サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation